AEMでの AI アシスタントの設定 aem-ai-asst-admin-setup
AEM(Adobe Experience Manager)で AI アシスタントを使用するには、Admin Console レベルでオプトインする必要があります。 製品管理者がユーザーグループを作成(または選択)し、新しい「AI アシスタント」権限を付与します。 そのグループに追加されたユーザーは誰でも、AEM全体で AI アシスタントにすぐにアクセスできます。 企業全体での可用性が目標の場合、管理者はそのグループにすべてのユーザーを割り当てるだけです。
従業員の観点からは、組織内のAdobe Experience Managerの製品管理者を特定して、AI 対応のユーザーグループに追加するようリクエストするプロセスは簡単です。 そのグループに表示されると、次回ログインしたときにアシスタント アイコンが自動的に表示されます。
管理者は、通常のCloud Manager ガバナンスを念頭に置く必要があります。 プロファイルの作成、ユーザーグループの管理、権限の編集を行うには、Admin Consoleの製品管理者権限を保持します。 ユーザーがアシスタントの組み込みの サポートチケットを作成 機能も必要な場合は、同じ個人またはグループに標準の サポート管理者 ロール(標準のAdmin Console ロール)を追加します。
AEMでの AI アシスタントの設定プロセスは、次の手順で構成されます。
前提条件
開始する前に、次の前提条件を満たしていることを確認してください。
- Adobe Admin Consoleでは、少なくとも製品管理者権限が必要です。
- 組織のユーザー管理構造を理解している。
設定に関する考慮事項
- 処理時間:Cloud Managerで作成されたリソースがAdmin Consoleに表示されて権限が設定されるまでに、最大 2 分かかる場合があります。
- 複数のプロファイル:ユーザーは複数のプロファイルの一部であり、割り当てられたすべてのプロファイルから権限が結合されます。
- 組織の範囲:一部の権限は、すべてのプログラムに組織レベルで適用される場合があります。
- 定義済みプロファイル:定義済みの権限プロファイルをAdmin Consoleから削除しないでください。
1 - Adobe Admin Consoleでの新しい製品プロファイルの作成 create-profile
-
Experience Platformのドキュメントにある Adobe Admin Consoleで新しい製品プロファイルを作成するの詳細な手順に従います。
-
新しい製品プロファイルを作成する際に、AI アシスタントで以下の推奨値を使用できます。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 4-row-2 テキストフィールド 推奨値 製品プロファイル名 AI Assistant in AEM
(または好ましい記述名)表示名(オプション) AI Assistant
説明(オプション) Product profile for managing AI Assistant in AEM access
通知 組織の環境設定に基づいてを設定します
2 - AI アシスタントの製品ナレッジ権限を有効にする enable-permission
製品プロファイルにカスタム権限を割り当てるプロセスは、標準のAdobe Cloud Manager カスタム権限ワークフローに従います。
リファレンス記事: 新しい製品プロファイルへのカスタム権限の割り当て
-
Admin Consoleで、新しく作成した製品プロファイルの名前(
AI Assistant in AEM
)をクリックします -
編集可能な権限のリストを表示するには、「権限 タブをクリックします。
-
テーブルリストで、
AI Assistant Product Knowledge
権限を見つけます。 -
権限名の右側にある
-
AI アシスタントの権限を編集 ページで、[AI アシスタントの製品ナレッジ] 切り替えをオンにします。
-
ページの右下隅にある「保存」をクリックします。
これで、製品プロファイルで AI アシスタントの製品ナレッジ権限が有効になりました。
3 – 新しいユーザーグループを作成(または既存のユーザーグループを使用) create-user-group
- 次のいずれかの操作を行います。
-
Admin Consoleで、ユーザー/ユーザーグループ をクリックします。
-
ユーザーグループ ページで、「新規ユーザーグループ」をクリックします。
-
新規ユーザーグループの作成 ページで、次の情報を入力します。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 オプション 推奨値 ユーザーグループ名 AI Assistant in AEM
(または好みの名前)説明(オプション) User group for managing AI Assistant in AEM access
-
ページの右下隅にある「保存」をクリックします。
4 - ユーザーグループへのユーザーの追加 add-users
- 次のいずれかの操作を行います。
-
ユーザーグループ ページの グループ名 テーブルで、新しく作成したユーザーグループ名または既存のユーザーグループ名をクリックします。
-
AEMの AI アシスタント の ユーザーグループ ページで、「ユーザー」タブをクリックしてから「ユーザーを追加」をクリックします。
-
Add users to this user group
ページで、AEMの AI アシスタントにアクセスする必要があるユーザーを検索して選択します。 -
ページの右下隅にある「保存」をクリックします。
-
ここで、 製品プロファイルをユーザーグループに割り当てる必要があります。
Admin Consoleのバルクアップロード機能を使用できます。
-
ユーザー情報を含む CSV ファイルを準備します。
-
効率的な一括追加には、
Add users by CSV
オプションを使用します。 -
ここで、 製品プロファイルをユーザーグループに割り当てる必要があります。
5 – 製品プロファイルのユーザーグループへの割り当て assign-product-profile
この手順は、製品プロファイルをユーザーグループに割り当てるための標準Adobe Admin Console ワークフローに従います。
リファレンス記事: エンタープライズユーザーの製品プロファイルの管理
-
4 - ユーザーグループにユーザーを追加からAEM ユーザーグループの AI アシスタントで、「割り当てられた製品プロファイル」タブをクリックします。
-
プロファイルを割り当て をクリックします。
-
製品とプロファイルを割り当て ページの 製品プロファイルを選択 ダイアログボックスで、AI アシスタント の製品プロファイルを検索して選択します。
-
ダイアログボックスの右下隅付近にある「適用」をクリックします。
-
製品とプロファイルの割り当て ページの右下隅付近にある「保存」をクリックします。
設定の確認
- 製品プロファイルに、割り当てられたユーザーグループの正しい数が表示されていることを確認します。
- ユーザーグループに正しいユーザー数が表示されていることを確認します。
- AI アシスタントの製品ナレッジ権限が有効であり、適切に設定されていることを確認します。
設定のテスト
割り当てられたグループのユーザーに次の操作を行ってもらいます。
- AEM にログインします。
- AI アシスタントの機能にアクセスできることを確認します。
- AI アシスタントの機能をテストして、適切なアクティベーションが行われることを確認します。