Adobe Experience Manager Assets での Adobe Stock アセットの使用 use-adobe-stock-assets-in-aem-assets

バージョン
記事リンク
AEM as a Cloud Service
ここをクリックしてください
AEM 6.5
この記事

Adobe Stock サービスは、あらゆるクリエイティブプロジェクトに使用できる、適切にキュレーションされ、著作権使用料が不要で質の高い何百万点もの写真、ベクター、イラスト、ビデオ、テンプレートおよび 3D アセットを提供します。

Adobe Stock エンタープライズ版の場合は、デフォルトで、組織全体での共有権限が含まれます。組織のユーザーがアセットのライセンスを取得すると、組織の他のユーザーがこのアセットを識別、ダウンロード、使用できるようになります。再度ライセンスを取得する必要はありません。組織でアセットのライセンスを取得すると、そのアセットの使用権限が永続的に有効になります。

Adobe Stock エンタープライズ版プランと Experience Manager Assets を統合すると、Experience Manager の強力なアセット管理機能を使用して、ライセンスを取得したアセットをクリエイティブプロジェクトやマーケティングプロジェクトに幅広く活用できます。Experience Manager ユーザーは、Experience Manager に保存されている Adobe Stock アセットの検索、プレビューおよびライセンス取得を、Experience Manager インターフェイスから画面を切り替えることなく、すばやく実行できます。

Experience Manager と Adobe Stock を統合する前提条件 integrate-aem-and-adobe-stock

Experience Manager Assets を使用すると、ユーザーは Experience Manager から直接、Adobe Stock アセットの検索、プレビュー、保存、ライセンス取得を実行できます。

この統合を有効にするには、次の要件を満たします。

  • Adobe Stock エンタープライズ版プラン。
  • Admin Console でデフォルトの Stock 製品プロファイルに対する権限を持つユーザー。
  • Adobe Developer Console で統合を作成するための Developer Access profile に対する権限を持つユーザー。

Adobe Stock エンタープライズ版プラン。

  • Adobe Stock(Experience Manager に接続されている Stock)の製品使用権を提供します。
  • Stock の使用権に対して Adobe Admin Console にクレジットが購入されました。
  • Adobe Admin Console でクレジットとライセンスをグローバルに管理できるようになります。

権利付与において、Adobe Stock のデフォルトの製品プロファイルは Admin Console に存在します。複数のプロファイルを作成でき、これらのプロファイルによって、誰が Stock アセットのライセンスを取得できるかが決まります。製品プロファイルに直接アクセスできるユーザーは、https://stock.adobe.com/jp にアクセスして、Stock アセットのライセンスを取得できます。一方、Developer Access を使用して統合(API)を作成する方法もあります。この統合により、Experience Manager Assets と Adobe Stock 間の通信が認証されます。

Experience Manager と Adobe Stock の統合 integrate-adobe-stock-with-aem-assets

開発者は、次の手順を実行して、Adobe Experience Manager と Adobe Stock を統合します。

Developer Console でのプログラムの設定 set-up-a-program-in-developer-console

Developer Console でプログラムを設定するには、次の手順を実行します。

  1. Adobe Developer Console に移動し、組織にログインします。
  2. プロジェクト ​ダッシュボードで使用可能な「新規プロジェクトを作成」を選択します。
    AEM Assets と Adobe Stock の統合
  3. プロジェクトに追加」をクリックして、「API」を選択します。
  4. Adobe Stock」を選択して、「次へ」をクリックします。
  5. 資格情報名 ​を指定し、OAuth サーバー間 ​が選択されていることを確認して、「次へ」をクリックします。
  6. AEM Assets 製品プロファイル ​を選択して、「設定済み API を保存」をクリックします。Developer Console でプロジェクトを作成したことを確認する成功メッセージが表示されます。プロジェクトのダッシュボードが開き、上部にプロジェクト名、APIS の下に Adobe Stock製品プロファイル ​の下に AEM Assets接続された資格情報 ​の下に OAuth サーバー間 資格情報カードが表示されます。
    AEM Assets と Adobe Stock の統合
  7. OAuth サーバー間 ​資格情報カードを選択すると、資格情報の詳細 ​が表示されます。クライアント IDクライアント秘密鍵範囲資格情報名テクニカルアカウント ID組織 ID など、プロジェクトの OAuth Server-to-Server 資格情報の詳細を使用して、AEM オーサーインスタンスに設定を追加します。
    AEM Assets と Adobe Stock

AEM オーサーインスタンスへの設定の追加 add-configuration-in-the-aem-author-instance

AEM オーサーインスタンスに設定を追加するには、次の手順を実行します。

AEM author インスタンスでの新しい Adobe Stock IMS configuration の設定 set-up-adobe-stock-ims-configuration-in-aem-author-instance

AEM オーサーインスタンスで新しい Adobe Stock IMS configuration を設定するには、次の手順を実行します。

  1. AEM オーサーインスタンスに移動します。

  2. AEM Assets と Adobe Stock 」をクリックし、「セキュリティ」、「Adobe IMS 設定」の順に選択します。

  3. 作成」をクリックして、新しい IMS 設定を作成します。Adobe IMS テクニカルアカウント設定 ​ページには、「クラウドソリューション」、「タイトル」、「認証サーバー」、「クライアント ID」、「クライアント秘密鍵」、「範囲」、「組織 ID」などの複数のフィールドが表示されます。これらのフィールドの詳細を指定するには、次の手順に従います。

    • クラウドソリューション:「Adobe Stock」を選択します。

    • タイトル:この統合の名前を指定します。

    • 認証サーバーhttps://ims-na1.adobelogin.com/ を認証サーバーとして追加します。

    • クライアント ID:プロジェクトダッシュボードに移動し、左側のパネルにある「OAuth サーバー間」オプションをクリックし、「資格情報の詳細」を選択して、クライアント ID をコピーしてここにペーストします(手順 7 を参照)。

    • クライアント秘密鍵:プロジェクトダッシュボードに移動し、左側のパネルにある「OAuth サーバー間」オプションをクリックし、「資格情報の詳細」を選択して、「クライアント秘密鍵を取得」をクリックし、クライアント秘密鍵 ​をコピーしてここにペーストします(手順 7 を参照)。

    • 範囲:プロジェクトダッシュボードに移動し、左側のパネルにある「OAuth サーバー間」オプションをクリックし、「資格情報の詳細」を選択して、範囲 ​をコピーしてここにペーストします(手順 7 を参照)。

    • 組織 ID:プロジェクトダッシュボードに移動し、左側のパネルにある「OAuth サーバー間」オプションをクリックし、「資格情報の詳細」を選択、組織 ID をコピーしてここにペーストします(手順 7 を参照)。
      AEM Assets と Adobe Stock

  4. 作成」をクリックすると、Adobe IMS 設定 ​ページが開き、作成した Adobe Stock 統合が表示されます。

Adobe Stock に接続するクラウド設定の追加 add-cloud-configuration-to-connect-adobe-stock

Adobe Stock に接続するクラウド設定を追加するには、次の手順を実行します。

  1. AEM author インスタンスに移動します。

  2. AEM Assets と Adobe Stock をクリックし、「Cloud Services」を選択し、「Adobe Stock」を参照して選択します。
    AEM での Adobe Stock の使用

  3. 作成」をクリックすると、Adobe Stock 設定 ​ページに複数のフィールドが表示されます。これらのフィールドの詳細を指定するには、次の手順に従います。

    • タイトルAdobe IMS テクニカルアカウント設定 ​ページ(手順 3 を参照)に移動し、タイトルをコピーしてここにペーストします。
    • 関連する Adobe IMS 設定:作成した Adobe Stock 統合を選択します。
    • ロケール:「英語(米国)」を選択します。
  4. 保存して閉じる」をクリックします。
    AEM での Adobe Stock の使用
    お使いのExperience Manager Assetsオーサーインスタンスは、Adobe Stock に統合されています。複数の Adobe Stock 設定(例えばロケールベースの設定など)を作成できます。これで、Experience Manager ユーザーインターフェイスの中から Adobe Stock アセットにアクセス、検索およびライセンス付与ができます。

search-stock-assets

NOTE
統合の現段階で、Adobe Stock アセットへのアクセス、Stock アセットの検索(オムニサーチによる)およびAdobe Stock アセットへのライセンス付与が許可されるのは、管理者のみです。
管理者は、Adobe Stock Cloud Service に別のユーザーまたはグループを追加したり、Experience Manager で管理者以外のユーザーに Stock 設定にアクセスする権限を付与できます。
  1. ユーザーまたはグループを追加するには、Adobe Stockクラウド設定を選択し、「プロパティ」をクリックします。

  2. Adobe Stock 設定にアクセスする権限を割り当てられたユーザーまたはグループを検索して追加します。詳しくは、ユーザーグループへの権限の割り当てを参照してください。

ユーザーグループへの権限の割り当て assign-permissions-to-group

管理者は、ユーザーグループを作成し、特定のユーザーやグループに対して、Adobe Stock Cloud Service へのアクセス権を付与することができます。

ユーザーが Adobe Stock アセットを検索し、ライセンスを付与する場合は、次の権限が必要になります。

  • 次のパスを設定します。 /conf/global/settings/stock
  • 権限: jcr:read
  • 権限タイプ: Allow

ユーザーグループを作成したり、既存のユーザーグループに権限を割り当てることができます。権限は、Experience Manager Assets インターフェイスまたは User Admin コンソールを使用して割り当てられます。

Experience Manager からユーザーグループにアクセスを許可するには:

  1. Experience Manager ユーザーインターフェイスで、ツールセキュリティグループ ​に移動します。Adobe Stock のユーザーグループを作成します。

  2. ツールセキュリティ権限 ​に移動します。

  3. 左側のパネルでユーザーグループを検索し、Adobe Stock の新規の​ アクセス制御エントリ(ACE) ​を追加します。

    • 次のパスを設定します。 /conf/global/settings/stock
    • 権限: jcr:read
    • 権限タイプ:Allow

    追加」をクリックします。

    user-permissions

  4. ツールクラウドサービスAdobe Stock に移動します。Adobe Stock クラウド設定を選択し、「プロパティ」をクリックします。

  5. 新しく作成したユーザーグループを Adobe Stock 設定に追加します。「保存して閉じる」をクリックします。

    assign-user

User Admin Console からユーザーにアクセスを提供する:

  1. Experience Manager ユーザー Admin Console を開きます。デフォルトの URL は http://localhost:4502/userdamin です。

  2. 左側のパネルで、user_id または name を入力して、ユーザーを検索します。ダブルクリックして、ユーザープロパティを開きます。

  3. 権限」タブに移動し、Adobe Stock クラウド設定の read 権限を許可します。/conf/global/settings/stock

    note caution
    CAUTION
    クラウド設定が許可されていない場合、ユーザーは Experience Manager インターフェイスで Assets のみアクセスできます。
    Assets および Adobe Stock アセットへのアクセスを許可するには、クラウド設定がユーザーに許可されていることを確認します。
  4. 保存」をクリックして、権限を更新します。

    assign-user-in-user-admin

  5. ユーザーまたはグループを Adobe Stock クラウド設定に追加します。

Adobe Stock Assets へのアクセス access-stock-assets

管理者以外のユーザーが Adobe Stock クラウド設定の権限がある場合、Experience Manager インターフェイスから Adobe Stock アセットの検索やライセンスの取得ができます。

ユーザーは、Adobe Stock アセットへのアクセス前に Adobe Stock クラウド設定をアクティベートする追加のステップを行う必要があります。これは 1 回限りのアクティビティです。ユーザーが複数の Adobe Stock クラウド設定に対する権限が割り当てられている場合、ユーザーは​ ユーザーの環境設定 ​から必要な設定を選択することができます。

Adobe Stock クラウド設定をアクティベートするには、次の操作を実行します。

  1. Experience Manager にログインします。

  2. 右上隅のユーザーアイコンをクリックし、「環境設定」をクリックします。ユーザー管理 ​ウィンドウが開きます。

  3. 目的の​ 在庫設定 ​をドロップダウンリストから選択し、「確定」をクリックして、設定をアクティベートします。

    user-preferences

  4. AssetsAdobe Stock に移動します。Adobe Stock アセットの表示、検索、ライセンスの取得が可能になりました。

次の表では、Adobe Stock アセットにアクセスする際のユーザー権限の仕組みについて説明します。

ユーザー
グループ
権限
ユーザーの環境設定で Stock 設定を受け入れる
Assets にアクセス
Adobe Stock にアクセス
admin
該当なし
すべて
該当なし
はい
はい
test-doc1
DAM ユーザー
/conf/global /settings/stock/cloud-config
はい
はい
はい
test-doc1
DAM ユーザー
/conf/global /settings/stock/cloud-config
不可
エラー:データの読み込みに失敗しました
不可
test-doc1
DAM ユーザー
許可:/conf/global /settings/stock 拒否:/cloud-config
Stock 設定が表示されません
はい
いいえ

Adobe Stock での Experience Manager アセットの使用と管理 usemanage

この機能を使用すると、Experience Manager Assets で Adobe Stock アセットを操作できます。Experience Manager のユーザーインターフェイス内から Adobe Stock アセットを検索し、必要なアセットのライセンスを取得できます。

Experience Manager 内で Adobe Stock アセットのライセンスを取得すると、そのアセットを通常のアセットと同様に使用および管理できます。ユーザーは Experience Manager 内でアセットの検索およびプレビュー、アセットのコピーおよび公開、Brand Portal でのアセットの共有、Experience Manager Desktop App 経由でのアセットのアクセスおよび使用を行うことができます。

Adobe Experience Manager Workspace から Adobe Stock アセットを検索して結果を絞り込む

A. Adobe Stock ID が指定されているアセットと類似しているアセットを検索します。B. 選択した形状や向きと一致するアセットを検索します。C. サポートされているアセットタイプのいずれかを検索します。D. フィルターウィンドウを開く/折りたたみます。E. 選択したアセットのライセンスを取得して Experience Manager に保存します。F. アセットを透かし付きで Experience Manager に保存します。G. 選択したアセットと類似したアセットを Adobe Stock の web サイトで調べます。H. 選択したアセットを Adobe Stock の web サイトに表示します。I. 検索結果から選択したアセットの数。J. カード表示とリスト表示を切り替えます。

アセットの検索 find-assets

Experience Manager ユーザーは、Experience Manager と Adobe Stock の両方でアセットを検索できます。検索場所を Adobe Stock に限定しない場合は、Experience Manager と Adobe Stock からの検索結果が表示されます。

  • Adobe Stock アセットを検索するには、ナビゲーションアセットAdobe Stock を検索 ​をクリックします。

  • Adobe Stock と Experience Manager Assets にまたがるアセットを検索するには、「 検索 」をクリックします。

また、アセットを選択するには、検索バーに「Location: Adobe Stock」と入力します。Adobe StockExperience Manager は、検索されたアセットに対する高度なフィルタリング機能を備えており、サポートされているアセットのタイプや画像の向き、ライセンスの状態などのフィルターを使用して、必要なアセットをすばやく見つけることができます。

NOTE
Adobe Stock から検索されたアセットは Experience Manager に表示されます。アセットを保存するか、アセットにライセンスを付与して保存した後でないと、Adobe Stock アセットを取得して Experience Manager リポジトリーに保存することはできません。既に Experience Manager に保存されているアセットが表示され、参照やアクセスが簡単にできるようにハイライトされます。また、Stock アセットは、ソースが Stock であることを示すいくつかの追加メタデータとともに保存されます。

Experience Manager の検索フィルターと、検索結果内でハイライトされている Adobe Stock アセット

必要なアセットの保存と表示 saveassets

Experience Manager に保存するアセットを選択します。上部ツールバーの「保存」をクリックし、アセットの名前と保存場所を指定します。ライセンスが不要なアセットはローカルに透かし付きで保存されます。

アセットの検索を次回実行すると、保存済みのアセットは、Experience Manager Assets で使用可能であることを示すバッジ付きでハイライトされます。

NOTE
最近追加されたアセットには、ライセンスが許諾されていることを示すバッジではなく、新しいアセットであることを示すバッジが表示されます。

アセットのライセンス取得 licenseassets

Adobe Stock エンタープライズプランの割り当てを使用することで、Adobe Stock アセットのライセンスを取得できます。ライセンスを許諾されたアセットは透かしなしで保存され、Experience Manager Assets で検索することも使用することも可能になります。

Adobe Stock アセットのライセンスを取得して Experience Manager Assets に保存するダイアログ

メタデータおよびアセットプロパティへのアクセス access-metadata-and-asset-properties

メタデータ(Experience Manager に保存されているアセットの Adobe Stock メタデータプロパティを含む)にアクセスしてプレビューし、アセットの​ ライセンス参照 ​を追加できます。ただし、ライセンス参照の更新は Experience Manager と Adobe Stock Web サイトの間で同期されません。

ユーザーは、ライセンスを許諾されたアセットとライセンスを許諾されていないアセットの両方を表示できます。

保存されているアセットのメタデータとライセンス参照の表示、アクセス

既知の制限事項 known-limitations

  • Experience Manager サービスパック 6.5.7.0 以降との統合に関する問題:Experience Manager 6.5.7.0 以降との統合中に予期しない問題が特定されました。この問題はテスト中で、Experience Manager 6.5.11.0 で利用可能になる予定です。すぐにホットフィックスを入手するには、Customer Support にお問い合わせください。

  • ユーザーのライセンスを制限する機能が正しく機能しない:ストック構成に対する read 権限を持つすべてのユーザーは、Adobe Stock アセットを検索してライセンスを取得できます。

  • 管理者以外のユーザーは、Adobe Stock クラウド設定を手動でアクティベートする必要があるユーザー環境設定 ​ウィンドウで、Stock 設定 ​に Adobe Stock クラウド設定は有効になっていますが、管理者以外のユーザーには機能しません。ユーザーは、「同意する」ボタンをクリックして、Stock 設定をアクティベートする必要があります。この手順がない場合、システムは Assets にアクセスする際にエラーメッセージを反映します。

  • 編集画像の警告が表示されない:画像のライセンスを取得する場合、ユーザーは画像が「編集のみ使用」かどうか確認できません。管理者は誤用を防ぐために、Admin Console から編集用アセットへのアクセスをオフにできます。

  • 間違ったライセンスの種類が表示される:Experience Manager で、アセットに対して正しくないライセンスタイプが表示される可能性があります。Adobe Stock Web サイトにログインすると、ライセンスタイプを確認できます。

  • 参照フィールドとメタデータが同期されない:ユーザーがライセンス参照フィールドを更新すると、そのライセンス参照情報は Experience Manager で更新されますが、Adobe Stock Web サイト上では更新されません。同様に、Adobe Stock Web サイトで参照フィールドを更新すると、更新情報が Experience Manager には反映されません。

recommendation-more-help
19ffd973-7af2-44d0-84b5-d547b0dffee2