アンカー anchor
画像アンカー(ホットスポット)。 繰り返し可能なテクスチャまたはデカール マテリアルのテクスチャのアンカーポイント(ホットスポット)を指定します。
anchor= *x*, *y*
anchorN= *xn*, *yn*
繰り返し可能なテクスチャがビネット オブジェクトに適用され、テクスチャのアンカーポイント(anchor=)がオブジェクトのテクスチャ原点に配置されます。
デカル転写イメージはビネット オブジェクトに適用されるため、デカル転写アンカーポイントはオブジェクトのデカル転写の原点に配置されます。 デカル転写の位置は、[pos=] コマンドを使用してさらに調整できます。
anchorN=0,0 画像アンカーをソース画像の中央に配置します。 anchorN=-0.5,-0.5 または anchor=0,0 は左上隅にあり、anchorN=0.5,0.5 はソース画像の右下隅にあります。
プロパティ section-91f929d35cd745ab9e1eeecf45fcedae
マテリアル属性. align=2 の場合、またはマテリアルが繰り返し可能なテクスチャ、壁紙、デカル転写でない場合は無視されます。
初期設定 section-b06d728c2f664c29bacf810eefcbde69
材料がカタログエントリに基づいている場合は catalog::Anchor します。 それ以外の場合は、繰り返し可能なテクスチャと壁紙の場合は anchor=0,0 (画像の左上隅)、デカールの場合は anchorN=0,0 (画像の中央)を使用します。
関連項目 section-b18bf0b035644ca5aedebbc64373718e
recommendation-more-help
a26166cd-f2f4-45ce-996d-96a0f0d6cf49