カラープロファイルオプション
-
sRGB に変換:sRGB (標準の赤緑青)に変換します。 sRGB は、web ページに画像を表示するための推奨カラースペースです。
-
元のカラースペースを保持:元のカラースペースを保持します。
-
カスタム開始/終了:メニューが開き、「変換元」および「変換先」カラースペースを選択できます。 標準のPhotoshop カラースペースまたはAdobe Dynamic Media Classicにアップロードしたカラースペースを選択できます。
-
切り抜きメニューを選択し、「トリミング」を選択します。
-
次のオプションを指定します。
-
トリミング対象:カラーと透明度のどちらで切り抜くかを選択します。
-
カラー:「カラー」オプションを選択します。 次に、隅 メニューを選択し、切り抜きたいホワイトスペースの色を最も表現している色のPDFの隅を選択します。
-
透明度:「透明度」オプションを選択します。
-
-
公差: スライダーをドラッグして、0 ~ 1 の公差を指定します。
-
カラーに基づくトリミング:0 を指定すると、PDFの隅で選択した色と完全に一致するピクセルのみが切り抜かれます。 設定値が 1 に近づくにつれ、許容される色の違いが大きくなります。
-
透明度に基づくトリミング:切り抜くピクセルが透明な場合のみ、0 を指定します。1 に近い数値を指定すると、透明度が高くなります。
-
PDFページの端から切り抜く
PDFファイルをアップロードするときに、ページの端から手動でトンボを取り除くことができます。
- 切り抜きメニューで、「手動」を選択します。
- 「上」、「右」、「下」、「左」の各テキストボックスに、ページの上下左右の端からそれぞれ切り抜くピクセル数を入力します。
ページから切り抜かれる長さは、PDF ファイルの ppi(ピクセル/インチ)設定によって異なります。例えば、「解像度ピクセル/インチ」の設定に 150 (デフォルト)と入力したとします。 次に、ページの端から 75 ピクセルを切り抜きます。 この場合、0.5 インチになります。 は切り抜かれます。 1 インチあたり 150 ピクセルの場合、75 ピクセルは半インチに相当します。