ECE-Tools リリースノート
ece-tools パッケージは、クラウドプロジェクトを管理およびデプロイするために設計された一連のスクリプトとツールです。 これらのリリースノートでは、Commerce用 Cloud Tools Suite の一部であるこのパッケージの最新の改善点について説明します。
ece-tools
パッケージの最新リリースへの更新について詳しくは、ECE ツールのアップグレードを参照してください。ece-tools
パッケージでは、次のリリースバージョン管理シーケンスを使用します。200<major>.<minor>.<patch>
リリースノートには次のものが含まれます。
v2002.2.1 latest
リリース日:2024 年 2 月 6 日(PT)
v2002.2.0
リリース日:2024 年 10 月 7 日(PT)
v2002.1.19
リリース日:2024 年 5 月 21 日(PT)
v2002.1.18
リリース日:2024 年 4 月 8 日(PT)
v2002.1.17
リリース日:2024 年 1 月 16 日(PT)
v2002.1.16
リリース日:2023 年 10 月 16 日(PT)
v2002.1.15
リリース日:2023 年 7 月 31 日(PT)
v2002.1.14
リリース日:2023 年 3 月 10 日(PT)
-
-
-
db-dump
操作が途中で停止する問題を修正しました。
v2002.1.13
リリース日:2022 年 10 月 27 日(PT)
-
-
-
app/etc/env.php
ファイルのcache
設定にGraphQLid_salt
値を保持するようになりました。
v2002.1.12
リリース日:2022 年 9 月 13 日(PT)
-
synchronous_replication
—ECE-Tools は、MYSQL_USE_SLAVE_CONNECTION
が有効な場合にapp/etc/env.php
ファイルのsynchronous_replication=>true
を設定します。 この設定は、Commerce 2.4.6 以降にのみ影響します。 変数のデプロイのMYSQL_USE_SLAVE_CONNECTION
変数の説明を参照してください。 -
opensearch
エンジンを設定および設定する機能が追加されました。OpenSearch サービスの設定を参照してください 。
v2002.1.11
リリース日:2022 年 8 月 4 日(PT)
v2002.1.10
リリース日:2022 年 3 月 31 日(PT)
v2002.1.9
リリース日:2022 年 3 月 10 日(PT)
-
-
-
-
multiple_processes
オプションが追加されました。 変数のデプロイのCRON_CONSUMERS_RUNNER
変数の説明を参照してください。 -
-
-
env.php
ファイルから DB 接続用の driver_options 設定を読み取り、バリデータをece-tools
び出す機能を追加しました。
v2002.1.8
リリース日:2021 年 10 月 25 日(PT)
-
--dump-directory
オプションが追加され、DB ダンプのターゲットディレクトリを選択できるようになりました。/app/var/dump-main
は、DB ダンプのデフォルトのターゲットディレクトリになりました。 バックアップ管理:データベースのダンプ を参照してください。 -
monolog
パッケージに必要な最小バージョンを^2.3
に更新しました。 -
-
CRITICAL: [9] Required configuration is missed in autoload section of composer.json file.
エラーが表示される際の問題を修正しました。
v2002.1.7
リリース日:2021 年 7 月 29 日(PT)
設定の更新—
-
-
symphony/console
のコンポーザー要件の更新 –symphony/console
パッケージの ECE-Toolscomposer.json
バージョン要件を更新し、di:compile
コマンドが次のエラーで失敗する問題を修正しました。Incompatible argument type: Required type: int. Actual type: string
-
eol.yaml
)が更新され、Elasticsearch 7.9.x が含まれるようになりました。
v2002.1.6
リリース日:2021 年 4 月 20 日(PT)
-
relationships
プロパティから Redis 認証資格情報を読み取る機能が追加されました。 -
relationships
プロパティからElasticsearch認証資格情報を読み取る機能が追加されました。 -
redis-session
を追加しました。redis-session
サービスを使用してセッション情報を保存し、キャッシュにredis
サービスを使用して、パフォーマンスを向上させることができます。 -
SPLIT_DB
オプションと、Adobe Commerce 2.5.0 での削除に関するバリデーターの警告と重要なメッセージを追加しました。 -
relationships
プロパティから正しいバージョンのElasticsearchを取得しました。 -
server
URL からカスタムキャッシュ接続のポートを検証できるようになりました。 例えば、server: 'tcp://rfs-store-simple-page-cache:26379'
のようにポート番号をサーバー URL に追加できます。 これは、port
オプションがない、または間違っている場合の検証エラーを防ぐのに役立ちます。 -
bin/magento setup:upgrade
を手動で実行する必要がある問題を修正しました。
v2002.1.5
リリース日:2021 年 2 月 1 日(PT)
-
REMOTE_STORAGE
環境変数が追加されました。 この設定オプションは ECE-Tools パッケージの一部ですが、クラウドインフラストラクチャー上のAdobe Commerceではサポートされていません。 -
cloud:config:validate
コマンド – 変更をリモートクラウド環境にプッシュする前に.magento.env.yaml
設定を検証するコマンドphp vendor/bin/ece-tools cloud:config:validate
を追加しました。 -
opcache.enable_cli
PHP オプションのサポートが追加されました。 この設定では、キャッシュ設定がリセットされ、各デプロイメントに現在の設定が確実に適用されます。 -
-
SCD_NO_PARENT
環境変数(Adobe Commerce >=2.4.2 用)が追加されました。 -
cloud.log
ファイルのサイズが PHP の memory_limit を超えるとphp vendor/bin/ece-tools
コマンドが動作しない問題を修正しました。cloud.log
ファイル全体をメモリに読み込む代わりに、ログファイルから小さなサブセットのデータのみを読み込むようになりました。 -
DATABASE_CONFIGURATION
用に定義されたカスタムデータベース接続が使用されなかった.magento.env.yaml
設定の問題を修正しました。 接続設定がapp/etc/env.php
. に追加されませんでした -
cloud.error.log
が空の場合にデプロイメントが失敗する問題を修正しました。 -
-
cache:flush
のステップの開始と終了を示すようにログ・エントリを改善しました。
v2002.1.4
リリース日:2020 年 11 月 19 日(PT)
-
SEARCH_CONFIGURATION
環境変数で指定された検索エンジンがelasticsearch
以外の値の場合に、デプロイメントエラーが発生する問題を修正しました。
v2002.1.3
リリース日:2020 年 11 月 9 日(PT)
インフラストラクチャの更新—
-
pub/static
ディレクトリが ECE ツールでサポートされるようになりました。 -
-
composer.json
を更新し、品質向上パッチツールに必要な依存関係を追加しました。 これにより、ECE-Tools パッケージと magento-cloud-patches パッケージの間に存在していた循環依存関係が修正されます。
検証とログの改善—
-
elasticsearch
が設定されていることを確認できるようになりました。 検証に失敗した場合、デプロイメントは停止され、問題の修正を示唆する重要なエラーメッセージが表示されます。 重大なエラー、デプロイステージを参照してください。 -
-
-
MAGE_MODE
環境変数の設定に対する警告エラー2026
と2027
を追加しました。 有効な値はproduction
のみです。 この修正前は、読み取り専用ファイルに書き込もうとした場合に後でエラーが発生するように、MAGE_MODE
を配置エラーなしでdeveloper
に設定できました。 警告エラーを参照してください 。 -
cloud.log
. に書き込まれるようになりました。 -
cloud.log
を更新しました。 この値は、デプロイ後の変数 WARM_UP_CONCURRENCY で設定され す。
CLI コマンドの更新—
-
.magento.env.yaml
ファイルを作成および更新するための CLI コマンド(cloud:config:create
およびcloud:config:update
)が追加されました。 CLI からの構成ファイルの作成を参照してください 。
環境変数の更新—
-
true
に設定すると、Cloud Docker for Commerceのインストール中に、アプリケーションでcomposer dump-autoload
コマンドが実行されなくなります。 変数は、書き込み可能なファイルシステム(./vendor/bin/ece-docker build:compose --with-test
を使用したテストおよび開発用に作成されたもの)を持つ Cloud Docker for Commerce コンテナにのみ関連します。 このようなインストールでは、composer dump-autoload
コマンドをスキップすると、削除されたgenerated
ディレクトリからファイルにアクセスしようとする他のコマンドを実行する際にエラーが発生するのを防ぐことができます。
v2002.1.2
リリース日:2020 年 8 月 5 日(PT)
検証とログの改善—
-
schema.error.yaml
ファイルを追加しました。 このファイルの情報は、Commerceのクラウドガイド でも参照できます。 ece-tools のエラーメッセージのリファレンスを参照してください 。 -
/var/log/cloud.error.log
)のエントリを JSON 形式に変更して、ログをプログラムで解析しやすくしました。 -
-
エラーコード 2026 - ビルドフェーズで生成された一部のデータを、マウントされたディレクトリに復元できませんでした
-
エラーコード 3004 - バックアップファイルを作成できない
-
エラーコード 102 -
env.php
ファイルが書き込み可能でない場合に発生する問題に対する追加チェックを追加しました
-
-
v2002.1.1
リリース日:2020 年 6 月 25 日(PT)
-
-
-
vendor/bin/ece-tools db-dump
)のプロセスを改善し、ログメッセージを更新して、データベースダンプ操作がアプリケーションをメンテナンスモードに切り替え、コンシューマーキュープロセスを停止し、ダンプが開始される前に cron ジョブを無効化することを明確にしました。 -
ece-tools
では、プロジェクトのルート設定で設定されたprimary:true
属性を持つルートの URL を使用するようになりました。 変数のデプロイを参照してください。 -
generate.xml
ビルドシナリオワークフローを更新しました。di:compile
およびmodule:refresh
の手順が失敗する可能性のある問題を修正するには、Adobe Commerceを更新するパッチを事前に適用する必要があります。 -
Crypt key missing
エラーが誤って返される問題を修正しました。crypt/key
の値は、インストール時に自動的に生成されます。
-
-
-
-
-
-
app:config:dump
app:config:import
module:enable
各呼び出しのログレベルは、
.magento.env.yaml
ファイルのVERBOSE_COMMANDS
変数の設定によって決まります。
-
-
-
-
-
.magento.app.yaml
ファイルにpost-deploy
フック設定がない場合にのみ表示されるようにしました。code language-text Your application does not have the "post_deploy" hook enabled.
-
code language-text Required configuration is missing from the autoload section of the composer.json file. Add ("Laminas\Mvc\Controller\Zend\": "setupsrc/ Zend/Mvc/Controller/") to the `autoload -> psr-4` section. Then, re-run the "composer update" command locally, and commit the updated composer.json and composer.lock files.
Zend フレームワークの依存関係の検証を参照してください 。
-
env.php
追加 - インストールおよびアップグレードプロセス中にenv.php
ファイルおよびデータのチェックを追加しました。-
env.php
ファイルがインストールに存在せず、crypt/key
の値が.magento.app.yaml
ファイルで指定されていない場合、デプロイメントは次の通知で失敗します。code language-text The crypt/key key value does not exist in the ./app/etc/env.php file or the CRYPT_KEY cloud environment variable``Missing crypt key for upgrading Magento`.
-
インストールに
env.php
ファイルが含まれていない場合、または構成にキャッシュ タイプが 1 つしか含まれていない場合は、アップグレード プロセス中にcron:enable
コマンドが実行され、すべてのcache_types
を使用してファイルがリストアされます。 次の通知がログに追加されます。code language-text Magento state indicated as installed but configuration file app/etc/env.php was empty or did not exist. Required data will be restored from environment configurations and from the .magento.env.yaml file.
-
-
v2002.1.0
リリース日:2020 年 2 月 6 日(PT)