Adobe Commerce 2.4.1 の問題:Chrome でAmazon アカウントを変更できない

ここでは、チェックアウト時にAdobe Commerce Pay を使用する際に、お客様にログインを勧めるのではなく、以前に使用されていたAmazon アカウントにログインしてもらう、Amazon 2.4.1 の既知の問題について説明します。

影響を受ける製品とバージョン

  • Adobe Commerce オンプレミス 2.4.1
  • クラウドインフラストラクチャー 2.4.1 上のAdobe Commerce

問題

チェックアウト時にAmazon Pay を使用すると、お客様はログインを勧められるのではなく、以前に使用していたAmazon アカウントにログインします。

再現手順:

  1. ストアフロントで、商品を買い物かごに追加し、ゲストのチェックアウトに進みます。
  2. 「」をクリックします Amazon ペイ ボタン。 Amazon.comのログインポップアップが表示されます。
  3. Amazon アカウントにログインします。
  4. アドレスを選択し、 .
  5. 支払方法を選択します。
  6. クリック 注文する.
  7. ホームページに戻り、ストアアカウントにログインします。
  8. 商品を買い物かごにもう一度追加し、チェックアウトに進みます。
  9. 「」をクリックします Amazon ペイ ボタン。

実際の結果:

以前に使用していた(手順 3)Amazon アカウントに自動的に再度ログインします。

期待される結果:

Amazon.comのログインポップアップが表示され、ログインするか、Amazon Pay の新しいアカウントを作成できます。

原因:

この問題は、次のいずれかの状況で発生する可能性があります。

  • いつ SameSite cookie の値は LAXの場合、cookie はサードパーティの呼び出しの一部として送信されません。
  • Mozilla Firefox のコンテンツブロック機能は、スクリプトやクライアント側のストレージメカニズムの使用をブロックすることで、サードパーティがブラウザーユーザーのアクティビティを追跡するのを防ぎます。 Firefox は、外部ベンダーの Disconnect.me を使用して、ブロックするトラッキングサイトのリストを提供します。 Amazon Pay は、サードパーティの web サイト上の iframe を使用して、ログイン後にアクセストークンを返し、アドレスとウォレットのウィジェットをレンダリングします。 コンテンツブロック機能により、Amazon Pay iframe の読み込みリクエストはサードパーティのトラッキングリクエストと見なされ、ブロックされ、購入者はチェックアウトを続行できなくなります。
  • サードパーティ Cookie または JS がブラウザーで明示的にブロックされている状況。

解決策

Amazon Pay iframe リクエストがブラウザーでブロックされていないことを確認します。

recommendation-more-help
8bd06ef0-b3d5-4137-b74e-d7b00485808a