デザイン設定

デザイン設定を使用すると、デザイン関連のルールや設定を 1 ページに表示して簡単に編集できます。

デザイン設定ページ

デザイン設定の変更

  1. Admin サイドバー、に移動 Content > Design>Configuration.

  2. 設定するストア表示を見つけて、クリックします Edit が含まれる Action ​列。

    このページには、ストア表示の現在のデザイン設定が表示されます。

  3. デフォルトのテーマを変更するには、を設定します Applied Theme を、ビューに適用するテーマに変更します。

    テーマを指定しない場合は、システムのデフォルトテーマが使用されます。 一部のサードパーティの拡張機能では、システムのデフォルトテーマが変更されます。

  4. テーマを特定のデバイスにのみ使用する場合は、 User Agent Rules.

    ユーザーエージェントルール {width="400" modal="regular"}

    テーマを指定する各デバイスタイプに対して、次の手順を実行します。

    • クリック Add New User Agent Rule.

    • の場合 Search String ​を入力し、特定のデバイスのブラウザー ID を入力します。

      検索文字列には、正規表現または Perl 互換の正規表現(PCRE)を使用できます( ユーザーエージェント 詳しくは、「」を参照してください。 次の検索文字列は Firefox を示しています。

      code language-none
      /^mozilla/i
      
    • の場合 Theme Name ​で、指定したデバイスに使用するテーマを選択します。

    note note
    NOTE
    指定するデバイスに対して、必要な数のルールを追加できます。 検索文字列は、入力された順序で一致します。
  5. 次の下 Other Settings ​をクリックし、各セクションを展開し、リンクされているトピックの指示に従って、必要に応じて設定を編集します。

    デザインに影響するその他の設定 {width="500" modal="regular"}

  6. 完了したら、 Save Configuration.

recommendation-more-help
2b0136b4-ef75-405f-9734-60d741f198de