ワークフローヒートマップの解釈
キャンペーンワークフローヒートマップは、グリッドの左上から右下に自然に読み取ることが可能で、緑から赤の色分けにより「ホットゾーン」を見つけられます。
- 濃い赤色のセルは、多数のワークフローが同時に実行されている期間に対応します。
- 灰色のセルは、ワークフローが実行されていない期間に対応します。
カラーコード適用の仕組みおよびヒートマップのナビゲーション方法を確認するには、「ヘルプ」ボタンをクリックします。
各行が 1 日のうちの 1 時間を表し、各セルがその 1 時間の内の 5 分間を表します。
グリッドには、各 5 分の間に同時に実行されたすべてのワークフローが表示されます。
次の例では、午前 8 時から午前 8 時 5 分の間に、3 つのワークフローが実行されています(各ワークフローの持続時間は無関係)。
-
色付きのセルをクリックすると、その期間中に実行されたすべての並列ワークフローの詳細が表示されます。
各ワークフローおいて、ワークフローに含まれるすべてのアクティビティが持続時間と合わせて表示されます。
-
ワークフロー ID または名前をクリックすると、ワークフローを直接開けます。
-
「キャンペーンワークフローヒートマップ」ビューに戻るには、「ホーム」ボタンをクリックします。
ユースケース:ヒートマップを使用したアクションの実行
Campaign ワークフローヒートマップは主に 2 つの場合に役立ちます。
同時実行ワークフロー数の削減
ワークフローヒートマップは、キャンペーン管理者がインスタンスの負荷を把握し、適切な時間に既存または新規のワークフローを計画するのに役立ちます。
-
「キャンペーンワークフローヒートマップ」ビューで、「フィルター」ボタンをクリックします。
-
持続時間を、数秒または数分に設定します。
-
持続時間フィルターを引き上げて、重要でない最短のワークフローを除外します。
-
結果を調べてインスタンスの負荷を把握し、適切なアクションを起こします。
- パフォーマンスの問題が発生し、グリッドに 1 つまたは複数の赤いセルが表示される場合は、いくつかのワークフローの開始時間を変更することを検討してください。マーケティングユーザーに、忙しい「ホットな」時間から利用により適した時間枠に手動でワークフローを移動するよう依頼します。こうすることで、1 日をとおして安定した活動レベルを維持できます。
- ピークを避け、インスタンスが過負荷にならないようにするには、新しいワークフローを計画する前にヒートマップを確認して最適な時間を選択します。新しいワークフローの開始には、グリッド内の灰色または緑のセルに対応するタイムスロットを検討します。