Adobe Analyticsのタグ拡張機能から Web SDK のタグ拡張機能への移行
この実装パスには、Adobe Analytics タグ拡張機能から Web SDK タグ拡張機能に移行する系統的な移行アプローチが含まれます。 その他の実装パスについては、次の別のページで説明しています。
- Web SDK JavaScript ライブラリへのAppMeasurement: タグを使用しない点を除き、Web SDK に移行するためのスムーズで系統的なアプローチです。 代わりに、手動でAdobe Analytics データ収集ライブラリ(
AppMeasurement.js
)を削除し、Web SDK JavaScript ライブラリ(alloy.js
)に置き換えます。 - Web SDK タグ拡張機能:Adobe Experience Platform Data Collection のタグを使用して実装を管理する、新しい Web SDK インストール。 これには、XDM スキーマに含める一般的な Analytics 変数を含むAdobe Analytics ExperienceEvent フィールドグループが必要です。
- Web SDK JavaScript ライブラリ:Web SDK JavaScript ライブラリ(
alloy.js
)を使用した新規 Web SDK インストール。 タグ UI を使用する代わりに、自分で実装を管理します。 これには、XDM スキーマに含める一般的な Analytics 変数を含むAdobe Analytics ExperienceEvent フィールドグループが必要です。
この実装パスのメリットとデメリット
この移行アプローチを使用すると、メリットとデメリットの両方が生じます。 各オプションを慎重に検討し、組織に最適なアプローチを決定します。
- サイトにコードの変更はありません:実装には既にタグがインストールされているので、すべての移行の更新をタグインターフェイスで行うことができます。
- 既存の実装を使用:このアプローチでは、まったく新しい実装は必要ありません。 新しいルールのアクションが必要になる場合でも、最小限の変更で、既存のデータ要素とルール条件を再利用できます。
- スキーマは必要ありません:Web SDK への移行のこの段階では、XDM スキーマは必要ありません。 代わりに、
data
オブジェクトにデータを入力し、Adobe Analyticsにデータを直接送信することができます。 Web SDK への移行が完了したら、組織のスキーマを作成し、データストリームマッピングを使用して適用可能な XDM フィールドを入力できます。 移行プロセスのこの段階でスキーマが必要だった場合、組織はAdobe Analytics XDM スキーマの使用を強制されます。 このスキーマを使用すると、組織が今後独自のスキーマを使用するのが難しくなります。
- 実装技術負債:このアプローチは既存の実装の変更済みフォームを使用するので、実装ロジックを追跡し、必要に応じて変更を実行するのが難しい場合があります。 カスタムコードは特にデバッグが困難な場合があります。
- Platform にデータを送信するにはマッピングが必要:組織で Customer Journey Analytics を使用する準備が整ったら、Adobe Experience Platform のデータセットにデータを送信する必要があります。このアクションでは、
data
オブジェクトのすべてのフィールドが、XDM スキーマフィールドに割り当てるデータストリームマッピングツールのエントリである必要があります。 このワークフローではマッピングを 1 回行うだけで済み、実装を変更する必要ありません。ただし、これは、XDM オブジェクトでデータを送信する際には必要ない追加の手順です。
Adobeでは、次のシナリオでこの実装パスを使用することをお勧めします。
- 既存の実装がある場合は、Adobe Analytics タグ拡張機能を使用します。 AppMeasurementを使用した実装がある場合は、代わりに AppMeasurementから Web SDK への移行に従ってください。
- 今後Customer Journey Analyticsを使用するが、Analytics 実装を Web SDK 実装に最初から置き換える必要がない。 Web SDK で実装をゼロから置き換えることは最も努力が必要ですが、最も実行可能な長期的な実装アーキテクチャも提供します。 Web SDK をクリーンに実装する取り組みを行う意思がある場合は、Customer Journey Analyticsユーザーガイドの Adobe Experience Platform Web SDK を使用したデータの取り込みを参照してください。
Web SDK への移行に必要な手順
以下の手順には、取り組むべき具体的な目標が含まれています。 各手順をクリックすると、実行方法に関する詳細な手順が表示されます。
Adobe Experience Platform Data Collection にデータストリームを作成します。 このデータストリームにデータを送信すると、データがAdobe Analyticsに転送されます。 今後、この同じデータストリームがCustomer Journey Analyticsにデータを転送します。
- experience.adobe.com に移動し、資格情報を使用してログインします。
- 右上のホームページまたは製品セレクターを使用して、データ収集 に移動します。
- 左側のナビゲーションで、「データストリーム」を選択します。
- 新しいデータストリーム を選択します。
- 目的の名前を入力し、「保存」を選択します。
- データストリームを作成したら、「サービスを追加」を選択します。
- サービス ドロップダウンメニューで、「Adobe Analytics」を選択します。
- 分析データを現在送信しているサイトと同じレポートスイート ID を入力します。 「保存」をクリックします。
これで、データストリームがデータを受け取り、Adobe Analyticsに渡す準備が整いました。
この節では、次の手順で行われる移行作業の大部分のためにタグを準備します。
-
Adobe Experience Platform インターフェイスの左上にあるハンバーガーアイコンをクリックし、「タグ」を選択します。
-
目的のタグプロパティを選択します。
-
タグプロパティの左側のナビゲーションで、「拡張機能」を選択します。
-
上部付近の カタログ を選択すると、使用可能なすべての拡張機能のリストが表示されます。
-
Adobe Experience Platform Web SDK 拡張機能を検索して選択し、右側の インストール をクリックします。
-
拡張機能の設定が表示されます。 「データストリーム」セクションを見つけ、前の手順で作成したデータストリームを選択します。
-
「保存」を選択します。
これで、タグプロパティに Web SDK がインストールされました。
データオブジェクトデータ要素は、Web SDK がデータストリームに送信するために使用するペイロードを設定するための直感的なフレームワークを提供します。 次の手順で更新するほとんどのルールは、このデータ要素とやり取りします。
-
タグインターフェイスの左側のナビゲーションで、「データ要素」を選択します。
-
「データ要素を追加」を選択します。
-
データ要素に次の設定を指定します。
- 名前 :「データレイヤー」や「データオブジェクト」など、必要なもの
- 拡張機能 : Adobe Experience Platform Web SDK
- データ要素タイプ : 変数
- チェックボックスは現状のままでもかまいません
-
右側で、次の設定を選択します。
- プロパティラジオボタン:Data
- 解決策:Adobe Analytics
-
「保存」を選択します。
これで、タグプロパティに、各ルールを更新するために必要なすべてが揃いました。
この手順には、Web SDK への移行に必要な作業の大部分が含まれており、実装の仕組みに関する知識が必要です。 一般的なタグルールの編集方法の例を以下に示します。 Adobe Analytics拡張機能へのすべての参照を Web SDK 拡張機能に置き換えるために、実装内のすべてのタグルールを更新します。
-
タグインターフェイスの左側のナビゲーションで、「ルール」を選択します。
-
編集するルールを選択します。
-
アクション Adobe Analytics – 変数を設定 を選択します
-
このルール内で設定されたすべての Analytics 変数に注意してください。 ドロップダウンメニューで設定された変数と、カスタムコード内で設定された変数の両方を含めます。
-
アクションの設定 を次の設定に変更します。
- 拡張機能 : Adobe Experience Platform Web SDK
- アクションタイプ :変数を更新します
-
データオブジェクトが右側のドロップダウンで選択されていることを確認します。
-
Analytics 変数を、Analytics 拡張機能で設定したのと同じそれぞれの値に設定します。
- タグインターフェイス内で設定された変数は、同じ値に直接変換できます。
- カスタムコード内で設定される文字列変数では、最小限の調整が必要です。
s
オブジェクトを使用する代わりに、data.__adobe.analytics
を使用します。 例えば、s.eVar1
はdata.__adobe.analytics.eVar1
に翻訳されます。 - カスタムコードの Analytics 設定変数とメソッド呼び出しには、変更された実装ロジックが必要な場合があります。 Web SDK を使用して同等の機能を実現する方法については、それぞれの 変数を参照してください。
-
Web SDK 拡張機能を使用してすべてのルールロジックをレプリケートしたら、「変更を保持」を選択します。
-
Adobe Analytics拡張機能を使用して値を設定するアクション設定ごとに、これらの手順を繰り返します。 この手順には、タグインターフェイスを使用して設定された変数と、カスタムコードを使用して設定された変数の両方が含まれます。 カスタムコードブロックは、どこからでも
s
オブジェクトを参照できません。
上記の手順は、値を設定するルールにのみ適用されます。 次の手順では、 アクション設定 ビーコンを送信 を使用するすべてのアクションを置き換えます。
-
ビーコンを送信するルールを選択します。
-
アクション Adobe Analytics - ビーコンを送信 を選択します。
-
アクションの設定 を次の設定に変更します。
- 拡張機能 : Adobe Experience Platform Web SDK
- アクションタイプ : イベントを送信
-
右側で、アクション設定を次のように変更します。
-
「変更を保持」を選択します。
-
Adobe Analyticsを使用してビーコンを送信するすべてのアクション設定について、これらの手順を繰り返します。
更新されたルールの公開は、タグ設定に対する他の変更と同じワークフローに従います。
- タグインターフェイスの左側のナビゲーションで、「公開フロー」を選択します。
- ライブラリを追加 を選択します。
- このタグコミットに「Web SDK にアップグレード」などの名前を付けます。
- 「変更されたすべてのリソースを追加」を選択します。
- 「保存」を選択します。
- 公開ワークフローには、オレンジ色の点が表示され、ビルド中であることを示します。 ドットが緑色に変わると、変更を開発環境で使用できるようになります。
- 開発環境で変更をテストし、すべてのルールが適切に実行され、データオブジェクトに想定される値が入力されていることを確認します。
- 準備が整ったら、ライブラリを承認用に送信し、ステージング環境にビルドしてから、最終的に承認して実稼動環境に公開します。
タグの実装が Web SDK に完全に含まれたら、Adobe Analytics拡張機能を無効にできます。
- タグインターフェイスの左側のナビゲーションで、「拡張機能」を選択します。
- Adobe Analytics 拡張機能を見つけて選択します。 右側の「無効」を選択します。
- 上記と同じ公開ワークフローに従って、Adobe Analytics 拡張機能の削除を公開します。
- 実稼動環境で拡張機能を無効にすると、その拡張機能を完全にアンインストールできます。 拡張機能を選択し、右側の「。…」メニューを選択して、「アンインストール」を選択します。
- 上記と同じ公開ワークフローに従って、変更を実稼動環境に公開します。
この時点で、Analytics 実装は Web SDK に完全に依存しており、将来Customer Journey Analyticsに移行するための準備が十分にあります。