AEM 6.4.2 では、ユーザーは、AEMから直接Adobe Stockアセットの検索、プレビュー、保存およびライセンスを取得できます。 Adobe Stock Enterprise プランとAEM Assetsを統合して、AEMの強力なアセット管理機能を使用して、ライセンスが必要なアセットをクリエイティブプロジェクトやマーケティングプロジェクトに幅広く活用できるようになりました。
この統合を利用するには、Adobe Stock エンタープライズプランと、最新の Service Pack 2 を展開した AEM 6.4 が必要です。AEM 6.4 サービスパックについて詳しくは、リリースノートを参照してください。
Adobe StockとAEM Assetsの統合により、コンテンツ作成者とマーケターは、クリエイティブやマーケティングを目的として、Stock アセットのライセンスを簡単に取得し、使用することができます。 オムニサーチを使用し、場所フィルターをAdobe Stockとして追加するか、AEM Assetsのメインナビゲーションを移動してAdobe Stock Coral UI を検索アイコンをクリックすることで、Stock アセット検索を実行できます。
AEM 6.4.2 では、ユーザーは、AEMから直接Adobe Stockアセットの検索、プレビュー、保存およびライセンスを取得できます。 このビデオでは、Adobe I/Oコンソールを使用してAEM AssetsでAdobe在庫を設定する方法の簡単な説明を示します。
Adobe Stock Cloud Service 設定の場合、実稼動環境とライセンスが必要なアセットのパスを選択して、 /content/dam
. AEMで環境フィールドが削除されました。
この統合を利用するには、Adobe Stock エンタープライズプランと、最新の Service Pack 2 を展開した AEM 6.4 が必要です。🔗AEM 6.4 サービスパックについて詳しくは、リリースノートを参照してください。また、次の操作を行うためには管理者権限も必要です。 Adobe I/Oコンソール, Adobe Admin Console とAdobe Experience Managerを使用して統合を設定します。
以下にAdobe Stock用の新しいクラウドサービス設定を作成します。 ツール/Cloud Services
を選択します。 Adobe IMS設定 上記のセクションで、 Adobe Stock Cloud 設定
必ず 環境 PROD.
ライセンス済みアセットのパス は以下の任意のディレクトリを指すことができます /content/dam
.
ロケールを選択し、設定を完了します。
また、Adobe Stock Cloud Service にユーザー/グループを追加して、特定のユーザーまたはグループに対するアクセスを有効にすることもできます。