コンテンツ転送ツールは、ソフトウェア配布ポータルから zip ファイルとしてダウンロードできます。パッケージマネージャーを使用して、このパッケージをソース AEM(Adobe Experience Manager)インスタンスにインストールできます。最新バージョンをダウンロードしてください。最新バージョンの詳細については、「リリースノート」を参照してください。
サポートされるのはバージョン 2.0.0 以降のみで、最新バージョンを使用することをお勧めします。
ソフトウェア配布ポータルからコンテンツ転送ツールをダウンロードします。
移行セットが Cloud Acceleration Manager から削除されている場合も、接続エラーが発生する可能性があります。
ソース AEM インスタンスがファイアウォールの内側で動作していて、許可リストに追加された特定のホストにしか到達できない場合があります。抽出を正常に実行するには、AEM を実行しているインスタンスから、次のエンドポイントにアクセスできる必要があります。
casstorageprod.blob.core.windows.net
エラー: 「javax.net.ssl.SSLHandshakeException: sun.security.validator.ValidatorException: PKIX パスのビルドに失敗しました: sun.security.provider.certpath.SunCertPathBuilderException: リクエストされたターゲットへの有効な証明書パスが見つかりません」が原因で抽出に失敗した場合は、関連する CA 証明書を読み込むことで問題を解決できます。
SSL/TLS 接続の問題の理解は困難な場合があります。 抽出プロセス中の接続の問題をトラブルシューティングするには、次の手順に従って、ソースAEM環境のシステムコンソールで SSL ログを有効にします。
ツール/運営/Web コンソールを選択するか、URL(https://serveraddress:serverport/system/console/configMgr)に直接アクセスして、ソースインスタンス上の Adobe Experience Manager Web コンソールに移動します。
Content Transfer Tool Extraction Service Configuration を検索します。
鉛筆アイコンボタンを使用して、設定値を編集します。
を有効にします。 抽出用の SSL ログを有効にする 設定してから、 保存:
次の節は、コンテンツ転送ツールの新しいバージョンに適用されます。この節では、コンテンツ転送ツールを使用してコンテンツを AEM as a Cloud Service に移行する方法について説明します。
Cloud Acceleration Manager(CAM)にログインし、以前に作成した CAM プロジェクトをクリックして、AEM as a Cloud Service への移行に対する準備状況を評価します。CAM プロジェクトをまだ作成していない場合は、「CAM でのプロジェクトの作成と管理」を参照してください。
コンテンツ転送カードをクリックします。これにより、移行セットのリスト表示に移動します。
「移行セットを作成」をクリックして移行セットを作成します。
Cloud Acceleration Manager では、プロジェクトごとに最大 5 つの移行セット(有効期限切れのセットを含む)を作成できます。
次のダイアログが表示されます。 移行セットは、無操作状態が長時間続くと有効期限が切れます。 警告がプロジェクトカードおよび移行ジョブテーブルの行に一定期間表示された後、移行セットは期限切れになり、そのデータは使用できなくなります。 レビュー 移行セットの有効期限 」を参照してください。
名前は、AEMノードと同じ規則に従う必要があるので、次の文字を含めることはできません。. / : [ ] | *
これで、リスト表示に移行リストが表示されます。3 つのドット記号(…)をクリックしてドロップダウンを開き、「抽出キーをコピー」をクリックします。このキーは、抽出段階で必要になります。この抽出キーをコピーします。
抽出キーを使用すると、移行元の AEM 環境から移行セットに安全に接続できます。このキーは、パスワードと同じ注意を払って扱ってください。また、メールのような安全でないメディアでは、キーを共有しないでください。
Cloud Acceleration Manager で作成した移行セットを入力するには、最新バージョンのコンテンツ転送ツールを移行元の Adobe Experience Manager(AEM)インスタンスにインストールする必要があります。移行セットの入力方法については、この節を参照してください。
移行元の Adobe Experience Manager インスタンスに最新バージョンのコンテンツ転送ツールをインストールしたら、運用 - コンテンツ移行に移動します。
「移行セットを作成」をクリックします。
先ほど CAM からコピーした抽出キーを、移行セットを作成フォームの抽出キー入力フィールドに貼り付けます。その後、移行セット名と Cloud Acceleration Manager(CAM)プロジェクト名フィールドが自動的に入力されます。これらは、CAM の移行セット名と、作成した CAM プロジェクト名に一致する必要があります。コンテンツのパスを追加できるようになりました。コンテンツのパスを追加したら、移行セットを保存できます。抽出は、含めるバージョンまたは除外するバージョンで実行できます。
抽出キーが有効で、有効期限に近づいていないことを確認します。抽出キーを貼り付けた後、この情報は、移行セットを作成ダイアログに表示されます。接続エラーが発生した場合は、移行元環境の接続性を参照してください。
次に、移行セットを作成するには、次のパラメータを選択します。
バージョンを含める: 必要に応じて選択します。バージョンが含まれる場合は、監査イベントを移行するために、パス /var/audit
が自動的に含まれます。
バージョンを移行セットの一部に含める予定で、wipe=false
を指定して追加を行う場合、コンテンツ転送ツールの現在の制限事項により、バージョンのパージを無効にする必要があります。バージョンのパージを有効にしたまま、移行セットへの追加を行う場合は、wipe=true
を指定して取り込みを実行する必要があります。
含めるパス: パスブラウザーを使用して、移行する必要があるパスを選択します。パスピッカーは、キーボード入力または選択による入力を受け付けます。
移行セットの作成時には、次のパスは制限されます。
/apps
/libs
/home
/etc
(/etc
の一部のパスは CTT で選択できます)移行セットを作成画面のすべてのフィールドに値を入力したら、「保存」をクリックします。
移行セットを作成した後、抽出プロセスを開始する前に、移行セットに対してサイズ確認を実行することを強くお勧めします。移行セットに対してサイズ確認を実行すると、以下が可能になります。
crx-quickstart
サブディレクトリにあるかどうかを確認します。サイズ確認を実行するには、次の手順に従います。
移行セットを選択し、「サイズを確認」をクリックします。
移行セットサイズを確認ダイアログが開きます。
「サイズを確認」をクリックして、プロセスを開始します。移行セットのリストビューに戻り、次のことを示すメッセージが表示されます。 サイズを確認 が実行中です。
サイズ確認プロセスが完了したら、ステータスが完了に変わります。同じ移行セットを選択し、「サイズを確認」をクリックして結果を表示します。以下は、警告を含まないサイズ確認結果の例です。
サイズ確認の結果、空きディスク容量が不足しているか、移行セットが製品の制限を超えていることがわかった場合は、警告ステータスが表示されます。
移行セットの作成方法を理解したら、コンテンツ転送ツールでの抽出プロセスと取り込みプロセスについて学ぶ準備が整います。これらのプロセスを学ぶ前に、コンテンツを AEM as a Cloud Service に移行するコンテンツ転送アクティビティの抽出段階と取り込み段階を大幅に短縮する大規模なコンテンツリポジトリーの処理を参照する必要があります。