コレクションは、Adobe Experience Manager Assets Brand Portal にまとめて保存される関連アセットのグループを表します。ユーザーは、オムニサーチまたはファセット検索を適用して関連アセットをフィルターし一緒に保存することでスマートコレクションを作成し、アクセスしやすくしたり、さらに他の Brand Portal ユーザーと共有したりできます。
管理者は、承認された Brand Portal ユーザーとコレクションを共有および共有解除できます。編集者と閲覧者は、自身が作成したコレクション、共有が認められているコレクション、公開コレクションを閲覧および共有できます。
編集者は公開コレクションを非公開コレクションに変更できないので、コレクション設定ダイアログの「公開コレクション」チェックボックスは使用不可になります。
承認された Brand Portal ユーザーとコレクションを共有する手順は次のとおりです。
Brand Portal テナントにログインします。デフォルトで「ファイル」ビューが開き、公開中のアセットとフォルダーがすべて表示されます。
上部のクイックナビゲーションで「コレクション」をクリックします。
コレクションコンソールで、以下のいずれかの手順を実行します。
共有するコレクションの上にマウスポインターを置きます。そのコレクションで使用できるクイックアクションサムネールから、設定アイコンをクリックします。
共有するコレクションを選択します。上部のツールバーの「設定」をクリックします。
コレクション設定ダイアログボックスで、そのコレクションの共有相手となるユーザーを選択し、それぞれのグローバルな役割に一致するユーザーの役割を選択します。例えば、グローバルな編集者には編集者の役割を割り当て、グローバルな閲覧者には閲覧者の役割を割り当てます。
または、グループのメンバーシップや役割に関係なく、すべてのユーザーがコレクションを使用できるようにするには、「公開コレクション」チェックボックスをオンにして、そのコレクションを公開コレクションとして設定します。
ただし、公開コレクションが大量に作成されてシステムの容量に影響しないように、管理者以外のユーザーによる公開コレクションの作成を制限できます。管理ツールパネルの一般設定で、「公開コレクションの作成を許可」設定を無効にすることができます。
編集者は公開コレクションを非公開コレクションに変更できないので、コレクション設定ダイアログの「公開コレクション」チェックボックスは使用不可になります。
「追加」ボタンをクリックしてユーザーを追加した後で、「保存」をクリックします。そのコレクションが指定のユーザーと共有されます。
コレクション内のアセットやフォルダーへのアクセスは、ユーザーの役割によって決まります。アセットへのアクセス権を持たないユーザーは、空のコレクションを共有します。また、コレクションに対して実行できるアクションも、ユーザーの役割によって決まります。
コレクションの共有を解除するには、以下の手順を実行します。
コレクションコンソールで、共有を解除するコレクションを選択します。
上部のツールバーの「設定」をクリックします。
コレクション設定ダイアログボックスの「メンバー」セクションで、ユーザーの横にある x 記号をクリックして、コレクションにアクセスできるユーザーのリストから指定ユーザーを削除します。
警告メッセージが表示されます。「確認」をクリックして、コレクションの共有を解除します。
「保存」をクリックして、変更内容を適用します。
ユーザーが共有リストから削除されると、共有解除されたコレクションはユーザーのコレクションコンソールから削除されます。