コミュニティコンテンツは、ユーザー生成コンテンツ(UGC)とも呼ばれ、メンバー(サインインした訪問者)がパブリッシュ環境で以下のいずれかのコミュニティコンポーネントを操作してコンテンツを投稿したときに作成されます。
UGC のモデレートは、肯定的な投稿を見分けるだけでなく、否定的な投稿(スパムや暴言など)を制限するためにも役立ちます。UGCは、次の複数の環境からモデレートできます。
モデレートコンソールには、パブリック環境の管理者とコミュニティモデレーター、作成者環境の管理者がアクセスできます。 これは、コミュニティコンテンツが共通ストアに保存されている場合に可能です。
投稿環境でのモデレートは、管理者およびコミュニティのモデレーターが、コンテンツが投稿されたページで直接実行できます。
投稿コンテンツ(UGC)に対して実行できるアクションは、ユーザーの種類と環境によって異なります。次の表では、次の用語を使用して、ユーザーIDに応じた様々な役割について説明します。
Admin
Moderator
Creator
Member
Visitor
管理者 | モデレーター | 作成者 | メンバー | 訪問者 | 発生する イベント |
事前モデレート | |
編集/ 削除 |
X | X | X | ||||
切り取り | X | X | |||||
拒否 | X | X | X | ||||
閉じる/ 再度開く |
X | X | X | X |
|||
フラグ/ フラグ解除 |
X | X | X | X | |||
アクセス設定 | X | X | X | X |
投稿後、作成者、管理者またはコミュニティモデレーターは、投稿を編集または削除できます。
UGC を削除すると、リポジトリから消去され、復元できなくなります。
管理者またはコミュニティモデレーターは、1 つ以上のフォーラムトピックまたは Q&A の質問を、ある場所から別の場所に移動できます。これには、1つのコミュニティサイトから別のコミュニティサイトへの訪問も含まれます。ただし、同じメンバーが両方のサイトでモデレート権限を持っている場合に限られます。
切り取りのアクションを選択すると、コンテンツはクリップボードにコピーされます。複数の投稿をコピーして、グループとして新しい場所に移動できます。
別の場所で、クリップボードにコンテンツが存在するときには、新しい投稿の横に「貼り付け」ボタンと貼り付けられる投稿数が表示されます。「貼り付け」ボタンには、貼り付けの代わりにクリップボードをクリアするオプションが含まれています。
モデレーターは、公開済みのサイトで特定の UGC の表示を禁止できます。管理者およびコミュニティのモデレーターは、投稿を引き続き使用でき、スパムとして注釈が付けられます。
閉じるのアクションは、会話(フォーラムトピックまたは最初のコメント)のスレッド全体に作用し、後続のすべての投稿または返信も含まれます。
閉じるを実行すると、返信がそれ以上できなくなり、さらにモデレートアクションもできなくなります。
何か操作を実行するには、トピックまたはコメントを再度開く必要があります。
閉じる/再度開くのアクションは、管理者またはコミュニティモデレーターが実行できます。
フラグ設定は、サインインしたメンバー(コンテンツの作成者を除く)が投稿のコンテンツに問題があることを示す手段です。フラグが設定されると、フラグ解除アイコンが表示され、同じメンバーがコンテンツのフラグを解除できます。
コンテキスト内モデレートは、設定によりメンバーが投稿にフラグを付けた理由を選択可能にできます。選択可能なフラグ理由のリストは、カスタム理由を入力できるかどうかを含めて設定可能です。 フラグの理由は UGC と共に保存されますが、その理由によって特定のアクションが呼び出されることはありません。通知をトリガーするフラグの数のみ。 フラグ付けされたコンテンツには注釈が付けられ、モデレーターが操作できるようになります。
すべてのフラグと、フラグを付けた人、フラグの理由はシステムで追跡され、しきい値に達するとイベントが送信されます。コミュニティモデレーターがUGCを許可している場合、これらのフラグはアーカイブされます。 許可およびアーカイブの後にフラグが設定された場合は、以前のフラグ設定はなかったものとして、後のフラグがアーカイブされます。
許可のアクションは、フラグが設定された UGC や、拒否された UGC、事前モデレートシステムで承認されなかった UGC に対するオプションです。許可アクションは、フラグ付きまたは拒否/スパムのステータスが存在する場合はすべて消去し、フラグ付きのデータをアーカイブします。
UGC の事前モデレートがおこなわれる場合、投稿は、モデレートアクションで承認されるまでは公開サイトに表示されません。コミュニティサイトの作成中に、ボックス [Content is Premoderated](/docs/experience-manager-64/communities/administer/sites-console.md#moderation)
をオンにすると、サイト全体のプレモデレートが有効になります。 コンポーネントをページに配置すると、モデレートをサポートするコンポーネントを、編集ダイアログの設定を使用して、モデレート前の設定に設定できます。
コメントと レビュー
「ユーザーのモデレート」タブで、「モデレート前」をオンにします
Forum, Ideation, QnA, and calendaron Settingstab, check Moderated
スパム検出は自動モデレート機能です。この機能を使用すると、送信済みユーザーが生成した、望ましくないコンテンツの一部をスパムとしてマークしてフィルターから除外できます。 有効にすると、事前設定済みのスパムワードの集まりに基づいて、ユーザーが生成したコンテンツがスパムかどうかを識別します。 デフォルトのスパムワードは次の場所にあります。
/libs/settings/community/sites/moderation/spamdetector-conf/profiles/spam_words.txt
.
ただし、デフォルトのスパムワードをカスタマイズまたは拡張するには、overlay を使用して、デフォルトのスパムワードの構造に従って /apps ディレクトリ内にスパムワードを作成します。
スパムワードを含むユーザー生成投稿(ブログやフォーラム、コメントなど、あらゆるコンテンツタイプの投稿)には、「この投稿はスパムとして分類されました」というテキストが表示されます。 スパムワードを含む、(ブログ、フォーラム、コメントなど、すべてのコンテンツタイプで)ユーザー生成投稿は、投稿の上に「この投稿はスパムとして分類されました」というテキストでマークされます。
モデレーターは、このような投稿を表示して同じようにマーキングし、サイトへの表示を許可または拒否できます。これらの投稿に対するモデレートアクションは、コンテキスト内でおこなうことも、一括モデレート UI でおこなうこともできます。
スパム検出エンジンを有効にするには、次の手順に従います。
AEM Communities Auto Moderation 設定を見つけて編集します。
追加SpamProcess
エントリ。
スパム検出は英語ロケールにのみ実装されます。
好感度は、投稿(UGC)内に存在する肯定的および否定的なキーワード(ウォッチワード)の数に基づいて計算されます。
好感度分析では、あらかじめ設定した一連のルールが使用され、UGC の好感度が計算されます。デフォルトのルールは/libs/cq/workflow/components/workflow/social/sentiments/rules.
にあります
ルールにより生成される値は、1(すべて否定的、肯定的な言葉なし)~ 10(すべて肯定的、否定的な言葉なし)です。値 5 は中立の好感度を表し、これがデフォルトになります。
/libs コンポーネントで定義されているルールを以下に示します。
ルールを上書きまたは追加するには、デフォルトのルールの構造に従って、/apps ディレクトリに一連のルールを作成します。好感度設定を編集してルールの場所を指定します。
分析が完了すると、好感度が UGC と共に保存されます。
一括モデレートコンソールでは、肯定的、否定的または中立のいずれかの好感度で UGC をフィルタリングして表示できます。
AEM communitiesでは、プロセスのステップとして*watchword analyzer *が提供され、センチメントを評価します。 監視ワードによって提供されるセンチメント値に対する貢献度は、投稿されたコンテンツで使用される否定的な監視ワードと肯定的な監視ワード、および禁止された単語が比較された結果です。
好感度のルールと同様に、肯定的および否定的なウォッチワードのリストをカスタマイズできます。
ウォッチワードのデフォルトのリストは、リポジトリ内のノードのプロパティとして、デフォルトと同様に入力できます。また、単語のリストを使用して OSGi サービス sentimentprocess.name
を設定することで、デフォルトを上書きしても入力できます。
sentimentprocess.nameも、カスタムセンチメントルールのセットの場所を参照するように変更できます。
好感度とウォッチワードを設定するには:
sentimentprocess.name
を検索Positive Watchwordsデフォルトを上書きするための、肯定的な好感度に影響を与える単語のコンマ区切りリストです。デフォルトは空のリストです。
Negative Watchwordsデフォルトを上書きするための、否定的な好感度に影響を与える単語のコンマ区切りリストです。デフォルトは空のリストです。
監視ワードノードへの明示的なパス
デフォルトを含むノードのリポジトリの場所
positive
およびデフォルトの監視ワードを指定する negative
プロパティ。デフォルトは /libs/settings/community/watchwords/default
です。
Sentiment Rules肯定的および否定的ウォッチワードに基づいて好感度を計算するルールのリポジトリの場所です。初期設定は です。
/libs/cq/workflow/components/workflow/social/sentiments/rules
(ただし、ワークフローは不要になりました)。
次に、Explicit Path to Watchwords Node
を/libs/settings/community/watchwords/default
に設定した場合のデフォルトの監視ワードのカスタムエントリ例を示します。
次の権限は、同じリソースに割り当てられる場合、moderator permissions
と総称されます。
Read
Modify
Create
Delete
Replicate