Facebook共有ツールは、ソーシャル共有パネルに追加されるボタンで構成されます。 ボタンをクリックすると、ソーシャルサービスで提供される共有ダイアログボックスにリダイレクトされます。 ボタンの位置は、ソーシャル共有ツールで完全に管理されます。
Facebook共有ボタンの外観は、以下のCSSクラスセレクターを使用して制御します。
.s7video360viewer .s7facebookshare
Facebook共有ツールのCSSプロパティ
width |
ボタンの幅。 |
height |
ボタンの高さ。 |
background-image |
ボタンの特定の状態に対して表示する画像。 |
background-position |
CSSスプライトを使用する場合、アートワークスプライト内の位置。 CSSスプライトを参照してください。 |
このボタンでは、state
属性セレクターがサポートされます。このセレクターは、ボタンの状態ごとに異なるスキンを適用するのに使用できます。
CSSクラスにdisplay:none
CSSプロパティを設定すると、ソーシャル共有パネルからボタンを削除できます。
ボタンのツールチップをローカライズできます。 ユーザインターフェイス要素のローカライゼーションを参照してください。
例 - 28 x 28ピクセルで、ボタンの4つの状態ごとに異なる画像を表示するFacebook共有ボタンを設定するには、次のように記述します。
.s7video360viewer .s7facebookshare {
width:28px;
height:28px;
}
.s7video360viewer .s7facebookshare[state='up'] {
background-image:url(images/v2/FacebookShare_dark_up.png);
}
.s7video360viewer .s7facebookshare[state='over'] {
background-image:url(images/v2/FacebookShare_dark_over.png);
}
.s7video360viewer .s7facebookshare[state='down'] {
background-image:url(images/v2/FacebookShare_dark_down.png);
}
.s7video360viewer .s7facebookshare[state='disabled'] {
background-image:url(images/v2/FacebookShare_dark_disabled.png);
}