配信を作成する際に、次の 2 つの方法でオファーを統合できます。
マーケティングキャンペーン中にオファーを提示するには、選択したチャネルに基づいて、単に従来型の配信アクションを作成します。配信コンテンツを定義する際に、ツールバーにあるオファーアイコンをクリックすると、オファーエンジンが呼び出されます。
ダイレクトメール配信の詳細については、こちらの節を参照してください。 マーケティングキャンケーンの詳細については、 こちらの節を参照してください。
オファーの提案を配信に挿入するには、次の手順に従います。
配信ウィンドウで、オファーアイコンをクリックします。
オファー環境に合致するスペースを選択します。
エンジンによるオファー選択を調整するには、提示するオファーが含まれるカテゴリを選択するか、1 つまたは複数のテーマを選択します。制限のオーバーロードを避けるために、これらのフィールドは一度に 1 つのみ使用することをお勧めします。
配信の本文に挿入するオファーの数を指定します。
必要に応じて、「不適格な受信者を除外」オプションを選択します。詳しくは、オファーエンジン呼び出しのパラメーターを参照してください。
必要に応じて、「オファーが選択されていない場合は表示しない」オプションを選択します。詳しくは、オファーエンジン呼び出しのパラメーターを参照してください。
結合フィールドを使用して、プロパティを配信コンテンツに挿入します。使用可能な提案の数は、エンジンの呼び出しがどのように設定されているかによって異なります。また、提案の順序は、オファーの優先順位によって異なります。
コンテンツを完成させて、通常どおりに配信を送信します。
提示するオファーの表示域は、結合フィールドを使用して配信の本文に挿入されます。提案の数は、オファーエンジン呼び出しのパラメーターで定義されます。
配信は、オファーのフィールドまたは(E メールの場合は)レンダリング関数を使用してパーソナライズできます。
配信の概要を使用して配信にオファーを提示することもできます。
配信の概要について詳しくは、キャンペーン - MRM ガイドを参照してください。
新規キャンペーンを作成するか、既存のキャンペーンにアクセスします。
キャンペーンの編集/「ドキュメント」タブから、配信の概要にアクセスします。
概要を追加してから、その概要を右クリックして、新規/オファーを選択して、目的の数のオファーを挿入します。次に、キャンペーンを保存します。
配信の概要へのアクセス権がある配信を作成します(例:ダイレクトメール配信)。
配信の編集時に、「配信の概要を選択」をクリックします。
(E メール配信の場合など)配信のタイプによっては、このオプションは、プロパティ/詳細設定メニューにあります。
オファーボタンを使用すると、オファースペースに加えて、配信で提示するオファーの数を設定できます。
パーソナライゼーションフィールドを使用する(詳しくは、配信へのオファー提案の挿入の節を参照)か、(ダイレクトメール配信の場合は)抽出ファイルフォーマットを編集して、配信の本文に提案を追加します。
提案は、配信の概要で参照しているオファーから選択されます。
オファーが配信で直接生成される場合、オファーランキングと重み付けに関する情報は、提案テーブルにのみ保存されます。