クリック追跡によって、サードパーティクリエイティブのクリックベースのアクティビティが記録されるので、キャンペーン全体を通して訪問者のエンゲージメントを測定することができます。インプレッションの収集と同様に、イベント呼び出しを処理するため、 のAudience Managerデータ収集サーバー(DCS)に送信されます。訪問者はその後、意図した Web アドレスにリダイレクトされます。
クライアントドメイン専用の正確な URL については、Audience Manager コンサルタントまたはアカウントリードにお問い合わせください。
クリック追跡呼び出しには次のパラメーターが必要です。
d_event=click
:イベント呼び出しをクリックイベントとして識別するキーと値のペア。d_rd=redirect URL
:二重エンコードされたリダイレクト URL が含まれているキーと値のペア。オンラインエンコーディングツールを使用している場合、リダイレクトが機能するように、エンコーダーを使用して文字列を実行してから、結果を再びエンコードします。さらに、呼び出しには、特性認定や他のレポートへのデータやメタデータの提供に使用できるキーと値のペアを含めることもできます。
https://client.demdex.net/event?d_event=click&d_creative=123&d_rd=http%3A%2F%2Fadobe.com%2Fcallback%3Fcreative%3D%25d_creative%25
応答は、d_rd
パラメーターで指定された URL にブラウザーをリダイレクトします。応答文字列には、サポートされている下記マクロのいずれかで生成された値を含めることができます。
上記の例に従うと、ブラウザーは次の URL にリダイレクトされます。
https://adobe.com/callback?creative=123
クリックイベントでは、次の表に示したマクロをサポートしています。マクロは、キャンペーンやユーザー追跡用の広告タグが読み込まれるときに起動される小さい自己完結型コード単位です。マクロは、%macro%
の形式でマークされている限り、宛先 URL と一緒に渡されます。一部のキーにはマクロがなく、代わりに、ハードコードされた ID 値を受け取ります。オーディエンスの最適化レポートでデータを分析する場合はハードコードされた値を受け取るキーが必要になります。
キー | マクロ | 説明 |
---|---|---|
|
|
広告サーバーから割り当てられた広告グループ ID(数値)。 オプションです。 |
|
マクロなし。 ハードコードされた ID 値を受け取ります。 |
広告主 ID。 広告主のデータソースの統合コード。Audience Manager のデータソースとは関係ありません。 Audience Optimization レポートの場合は必須。 |
|
|
事業部門の ID(数値)。 Audience Optimization レポートの場合は必須。 |
|
|
広告サーバーから割り当てられたキャンペーン ID(数値)。 Audience Optimization レポートの場合は必須。 |
|
|
広告サーバーから割り当てられたクリエイティブ ID(数値)。 必須。 |
|
|
データプロバイダー ID。 データプロバイダー ID をユーザー ID にリンクするために オプションです。 |
|
|
データプロバイダーから提供される一意のユーザー ID。 ユーザー ID をデータプロバイダー ID にリンクするために |
|
|
Experience Cloud ID (ECID)ECID について詳しくは、Cookie と Experience Cloud ID を参照してください。 オプションです。 |
|
|
広告サーバーから割り当てられたプレースメント ID(数値)。 オプションです。 |
|
|
要求に対してサービスを提供する DCS クラスターの地域 ID(数値)。DCS について詳しくは、 データ収集コンポーネントを参照してください。 オプションです。 |
|
|
キャッシュバスティングに使用される乱数。 オプションです。 |
|
|
広告サーバーから割り当てられたサイト ID(数値)。 オプションです。 |
|
|
Audience Manager が取り込むメタデータのソースの DPID。 必須。 |
|
|
Demdex Cookie に頼らずに、訪問者の ID を URL で直接指定します。 オプションです。 |
|
|
IAB TCF 用の Audience Manager プラグインに関連しています。
デフォルト値は 0 です。 オプションです。 |
|
|
IAB TCF 用の Audience Manager プラグインに関連しています。 デフォルト値は 0 です。 オプションです。 |
これは、クリエイティブ、広告グループ、プレースメントの各マクロの受け渡しの例です。ここでは、各パラメーターの値がクリック追跡呼び出しの非リダイレクト部分に渡されると仮定しています。
creative=1235
campaign=4709
adgroup=3408
placement=1001
src=203
https://client.demdex.net/event?d_event=click&d_creative=1235&d_src=203&d_campaign=4709&d_adgroup=3408&d_placement=1001&
d_rd%3Dhttp%253A%252F%252Fadobe.com%252Fcallback%253Fcreative%253D%2525d_creative%2525%2526campaign%253D%2525d_campaign%2525%2526adgroup%253D%2525%0Ad_adgroup%2525%2526d_placement%253D%2525placement%2525%2526src%253D%2525d_src%2525
上記の例に従うと、ブラウザーは次の URL にリダイレクトされます。
https://adobe.com/callback?creative=1235&campaign=4709&adgroup=3408&placement=1001
ピクセル呼び出しを使用して、Audience Optimization レポートを強化できます。ピクセルを使用してレポートに出力する場合は、メタデータファイルの概要とマッピングを参照してください。