データフィードに関するよくある質問(FAQ)です。
post_
プレフィックスのある列と post_
プレフィックスのない列の違いは何ですか。post_
プレフィックスのない列には、データ収集に送信されたデータと完全に同じデータが含まれます。処理後の値は、post_
プレフィックスの付いた列に格納されます。値を変更できる例としては、変数の持続性、処理ルール、VISTA ルール、通貨換算、その他のサーバー側ロジックが挙げられます。可能な限り、列の post_
バージョンを使用することをお勧めします。
post_
バージョンの区別のない列(visit_num
など)は、post 列と見なすことができます。
Adobe Analytics では、ほとんどの変数は、レポートの目的で、大文字と小文字が区別されません。例えば、「snow」、「Snow」、「SNOW」、「sNow」はすべて同じ値と見なされます。大文字と小文字の区別は、データフィードで保持されます。
非 post 列と post 列の間で同じ値の大文字と小文字の違いが見られる場合(例えば、pre 列に「snow」、post 列に「Snow」)、サイト全体で大文字と小文字の両方の値が使用されます。post 列内のバージョンは、以前に渡されて仮想 cookie に保存されている値か、同時期にそのレポートスイート用に処理された値です。
データフィードには、Admin Console ボットルールでフィルタリングされたボットは含まれません。
000
値が表示されるのはなぜで event_list
post_event_list
すか。一部のスプレッドシートエディタ(特にMicrosoft Excelなど)では、非常に大きな数値が自動的に丸められます。 この event_list
列には、カンマで区切られた多数の数字が含まれているので、Excelで大きな数字として処理されることがあります。 最後の数桁をに丸め 000
ます。
Adobeでは、Microsoft Excelで hit_data.tsv
ファイルを自動的に開かないことをお勧めします。 代わりに、Excelの[データのインポート]ダイアログボックスを使用し、すべてのフィールドがテキストとして扱われていることを確認してください。