セグメント化指標

計算指標ビルダーでは、指標の定義内にセグメントを適用できます。 これは、分析で使用する新しい指標を取得する場合に便利です。 セグメント定義は、セグメントビルダーを使用して更新できます。 変更が加えられると、セグメントは、計算指標定義の一部であるかどうかを含め、適用される場所で自動的に更新されます。

セグメント化された指標を作成

「ドイツの訪問者」セグメントと「海外の訪問者」セグメントの様々な側面を比較するとします。 次のようなインサイトを提供する指標を作成できます。

  • 2 つのグループ間でコンテンツの閲覧行動をどのように比較しますか?(もう 1 つの例:2 つのセグメント間でコンバージョン率をどのように比較しますか?)
  • 合計訪問者数の割合として、特定のページを閲覧するドイツ人の訪問者は何人で、それに対して海外の訪問者数は何人ですか?
  • この 2 つの異なるセグメントからアクセスされたコンテンツに関して、最も大きな違いはどこにありますか?
  1. 同等のセグメントがない場合は、計算指標ビルダーで「ドイツ人の訪問者」という名前のアドホックセグメントを作成します。この場合、「国」は「ドイツ」です。 国ディメンションを「定義」キャンバスにドラッグし、値として「Germany」を選択するだけです。

    メモ

    この作業はセグメントビルダーでも実行できますが、計算指標ビルダーでディメンションを使用できるようにすることで、ワークフローが簡略化されます。「アドホック」とは、このセグメントが左レールの「セグメント」リストに表示されないということを意味します。 ただし、セグメントの横の「i」アイコンにマウスポインターを置き、「公開する」をクリックして、公開することができます。

  2. 同等のセグメントがない場合は、「海外の訪問者」という名前のセグメントを作成します。この場合、「国」を「Germany」に設定しません。

  3. 「ドイツの訪問者」という名前の指標を作成して保存します。そのためには、ドイツの訪問者セグメントを「定義」キャンバスにドラッグして、そのセグメント内にユニーク訪問者指標をドラッグします。

  4. 海外の訪問者セグメントとユニーク訪問者指標を使用して手順 3 を繰り返し、海外の訪問者指標を作成します。

  5. Analysis Workspace で、Page ディメンションを自由形式の表にドラッグし、2 つの新しい計算指標を一番上に並べてドラッグします。

ビデオの概要を次に示します。

合計指標の割合

セグメントを総人口と比較することで、上記の例をさらに一歩進めることができます。 そのためには、「ドイツ人の合計訪問者数の割合」と「海外の合計訪問者数の割合」という 2 つの新しい指標を作成します。

  1. 「ドイツ(または海外)の訪問者」セグメントをキャンバスにドロップします。

  2. もう 1 つの「ドイツ(または海外)の訪問者」セグメントをその下にドロップします。ただし今回は、設定(歯車)アイコンをクリックして、「指標タイプ」として「合計」を選択します。「形式」は「割合」にします。演算子は「除算」にします。この指標の定義は次のようになります。

  3. この指標をプロジェクトに適用します。

このページ