チームの「完了」ボタンの設定
「完了」ボタンを使用して、作業アイテムに適用されるステータスを変更できます。また、複数のステータスを設定し、ユーザーが適切なステータスを選択できるようにすることもできます。
-
Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン
-
チームを切り替える アイコンをクリックしたあと、ドロップダウンメニューから新規チームを選択するか、検索バーでチームを検索します。
-
その他 メニューをクリックし、次に「編集」をクリックします。
-
チーム設定 ページの下部にある「完了ボタン」セクションを見つけます。
-
各作業アイテムタイプに対して 1 つ以上のステータスを選択します。
NOTE
タスクまたはイシューのステータスを選択する際は、次の点を考慮してください。- 作業アイテムのタイプごとに 1 つのステータスを選択する場合は、ユーザーがアイテムで「完了」をクリックすると、タスクまたはイシューのステータスがそのステータスに設定されます。作業アイテムのタイプごとに複数のステータスを設定する場合は、「完了」ボタンにドロップダウンメニューが追加され、ユーザーが作業アイテムのステータスを変更するには、ステータスを選択する必要があります。
- 「完了」ボタンには、システムレベルのステータスのみを関連付けることができます。グループ固有のステータスを作業アイテムのステータスに関連付けることはできません。
- 項目に割り当てられたユーザーがその項目を完了ボタンに関連付けられたステータスに配置すると、選択したステータスが完了、クローズ、または作業中のどれであるかに関係なく、そのユーザーに対して完了と表示されます。
例えば、完了ボタンを処理中に関連付けると、ステータスを新規から処理中に変更したユーザーに対して、作業アイテムが完了と表示されます。-
イシュータイプはカスタマイズ可能で、環境によっては、以下に示すように異なる名前が付けられる場合があります。
デフォルトのタスクタイプおよびイシュータイプは次のとおりです。 -
タスク
-
イシュー
-
リクエスト
-
変更依頼
-
バグレポート
タスクまたはイシューが複数のユーザーに割り当てられている場合は、チームに選択されている複数のステータスに加えて、ドロップダウンメニューに「担当部分は完了」オプションが表示されます。
-
「変更を保存」をクリックします。