プロジェクトのステータスの変更
作成対象:
- ユーザー
必要に応じて、プロジェクトのステータスを他の任意のステータスに、手動で更新できます。
プロジェクトの「完了モード」が「手動」に設定されている場合にのみ、プロジェクトのステータスを「完了」と同等のステータスに手動で更新できます。
それ以外の場合、プロジェクトのすべてのタスクとイシューが完了して承認されると、Adobe Workfront は自動的にプロジェクトを「完了」としてマークします。
プロジェクトの完了モードについて詳しくは、プロジェクトの編集を参照してください。
アクセス要件
この記事の手順を実行するには、次のアクセス権が必要です。
新規:標準
または
現在:プラン
*保有するプラン、ライセンスタイプまたはアクセス権を確認するには、Workfront 管理者にお問い合わせください。詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
特定のステータスに更新する際の考慮事項
- プロジェクトを完了に更新する場合: プロジェクトですべてのタスクとイシューが完了していることを確認します。プロジェクトに完了していないタスクやイシューがある場合は、プロジェクトの「完了」のステータス、または「完了」と同等のステータスは選択できません。これには、「完了 - 保留中の承認」ステータスのタスクまたはイシューを承認する場合も含まれます。
- プロジェクトを「完了」から「現在」に更新する場合: プロジェクトのすべてのタスクとイシューが完了した場合は、プロジェクトの完了モードが「手動」に設定されていることを確認します。プロジェクトの完了モードが「自動」の場合、プロジェクトのステータスは「完了」のままです。
プロジェクトステータスを変更する
-
ステータスを更新するプロジェクトに移動します。
-
プロジェクトヘッダーの「ステータス」フィールドでステータスの名前をクリックし、新しいステータスを選択します。
または
プロジェクト名の横にある 詳細 メニュー
プロジェクトのステータスは、選択したステータスに更新されます。