IssueDef(ISSDEF)
IssueDef オブジェクトは、イシューの形式に関する一連のデータを表します。このオブジェクトは、プロジェクトやテンプレートに添付でき、そのプロジェクトやテンプレートに追加されるイシューに影響を与えます。
ObjectIntegration(OBJINT)
場合によっては、Workfront の作業アイテムを、外部ソフトウェア製品のオブジェクトに直接リンクすることができます。ObjectIntegration オブジェクトは、このリンクを表します。
TaskDef(TSKDEF)
TaskDef オブジェクトは、タスクの形式に関する一連のデータを表します。このオブジェクトは、プロジェクトやテンプレートに添付でき、そのプロジェクトやテンプレートに追加されるタスクに影響を与えます。
UserApproval(USRAPV)
削除されたリソース
API バージョン 15 ではリソースが削除されませんでした。
変更されたリソース
AccessLevel(ACSLVL)
AccessLevel オブジェクトはユーザーに関連付けられていて、ユーザーのアクセス権を指定する AccessLevelPermissions のセットを表します。
アクセスレベルについて詳しくは、アクセスレベルを参照してください。
AccessLevelPermissions(ALVPER)
AccessLevelPermissions オブジェクトは、Workfront オブジェクトにアクセス、作成または変更を行うための特定の権限を表します。これらの権限は、アクセスレベルに関連付けることができます。
AccessRequest(ACSREQ)
Workfront のオブジェクトに対する必要なアクセス権をユーザーが持っていない場合、そのオブジェクトへの利用申請を行うことができます。AccessRequest オブジェクトは、このリクエストを表します。
AccessRule(ACSRUL)
AccessRule オブジェクトは、作成したプロジェクトをユーザーが共有する方法を決定する、カスタムアクセスレベルのルールセットを表します。
Approval(APPROVAL)
タスク、ドキュメント、タイムシートなどの所定の作業アイテムは、上司または他のユーザーが承認することが必要な場合があります。承認オブジェクトは、作業アイテムに対する承認の操作を表します。
Category(CTGY)
カテゴリオブジェクトはカスタムフォームです。
CategoryParameter(CTGYPA)
CustomerPreferences(CUSTPR)
CustomerPreferences オブジェクトは、Workfront のインスタンスに対して顧客が設定した一連の環境設定を表します。
DocumentFolder(DOCFDR)
ドキュメントをフォルダーに整理できます。個人用ドキュメントエリアに個人用フォルダーを作成できます。DocumentFolder オブジェクトは、これらのフォルダーのうちの 1 つを表します。
DocumentFolder オブジェクトにフラグ SHARABLE
が追加されました。
DocumentVersion(DOCV)
DocumentVersion オブジェクトは、ファイルの特定のバージョン(書き込まれた資料、画像、その他の形式の情報など)を表します。
ドキュメントのバージョンについて詳しくは、新しいバージョンのドキュメントをアップロードを参照してください。
グループ(GROUP)
グループオブジェクトは、一連のユーザーとチームを表します。グループは、多くの場合、部門の構造を表します。
グループについて詳しくは、グループとチームを参照してください。
Group オブジェクトにフラグ DATA_EXTENDIBLE
が追加されました
JournalEntry(JRNLE)
JournalEntry オブジェクトを設定して、特定のオブジェクトフィールドに関する情報を、それらのフィールドが変更されたときに記録することができます。フィールドをジャーナルエントリオブジェクトの一部としてログに記録するように設定すると、そのフィールドが変更されるたびに、対応するジャーナルエントリが作成されます。
LinkedFolder (LNKFDR)
LinkedFolder オブジェクトは、Google Drive や Dropbox など、外部のドキュメントプロバイダからリンクされたフォルダーを表します。
リンクされたフォルダについて詳しくは、外部アプリケーションからドキュメントをリンクを参照してください。
OpTask / Issue(OPTASK)
OpTask オブジェクトは、一般にイシューと呼ばれます。イシューは、通常、タスクまたはプロジェクトを完了できない問題があることを示す作業アイテムです。イシューは、ヘルプデスクへのリクエストである場合もあります。変更指示、リクエスト、バグもイシューです。
Parameter(PARAM)
パラメーターオブジェクトは、カスタムフィールドです。
Portfolio(PORT)
ポートフォリオオブジェクトは、同じリソース(通常はプロジェクトを完了するための資金や人材)を競い合って完了するプロジェクトのコレクションです。
Program(PRGM)
プログラムオブジェクトは、ポートフォリオ内のプロジェクトのサブセットで、類似のプロジェクトを 1 つにグループ化できます。
Project(PROJ)
プロジェクトは Workfront 内の作業アイテムで、Workfront が人々の作業を支援するための主要な構築ブロックです。プロジェクトオブジェクトは、共通の特定の目標を持つタスクのグループを表します。
QueueDef(QUED)
QueueDef オブジェクトは、キューを表します。キューは、ユーザーがイシューを送信できるようにヘルプデスクエリアに公開されたプロジェクトです。
リクエストキューについて詳しくは、リクエストキューの作成を参照してください。
ScoreCardQuestion(SCOREQ)
ScoreCardQuestion オブジェクトは、スコアカードに追加された質問を表します。これらの質問は通常、ポートフォリオマネージャーが決定し、その回答によって、マネージャーはプロジェクトがポートフォリオの目標にどの程度適合しているかを理解できます。
スコアカードに関する質問について詳しくは、スコアカードを作成を参照してください。
Task(TASK)
タスクオブジェクトは、最終目標を達成する(プロジェクトの完了)ためのステップとして実行する必要がある作業項目を表します。