会社を非アクティブ化または再アクティブ化

関連する履歴データをすべて保持したまま、使用しなくなった会社を非アクティブ化できます。既にシステム内のどこかで使用されている会社を非アクティブ化しても、その会社は常に使用されていたのと同じように機能し続けます。削除もブロックもされません。

アクセス要件

展開すると、この記事の機能のアクセス要件が表示されます。

この記事の手順を実行するには、次のアクセス権が必要です。

table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 layout-auto html-authored no-header
Workfront プラン*

現在:Team 以上

または

新規:任意

Adobe Workfront ライセンス

現在:Plan

または

新規:Standard

アクセスレベル設定

次のうちのいずれか:

  • システム管理者 ​ アクセス レベル。システム内の任意の会社を編集できます。

  • 会社を管理するための管理者アクセス。システム内の任意の会社を編集できます。

メモ

  • また、自分がグループ管理者として割り当てられている任意のグループに関連する会社を管理することもできます。

  • Workfront システムでのユーザーの追加および削除を行うには、次のいずれかが必要です。

    • System Administrator アクセスレベル。

    • アクセスレベルの Users 設定で、Edit が選択されている必要があります。また、Users 設定の場合は、Fine-tune your settings 下の Create オプションと、2 つの User Admin オプションのうち少なくとも 1 つを有効にする必要があります。

      User Admin (Group Users) オプションを使用している場合は、ユーザーがメンバーとなっているグループのグループ管理者である必要があります。

この表の情報について詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。

会社を非アクティブ化または再アクティブ化

  1. Adobe Workfront の右上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー をクリックするか、または(使用可能な場合)左上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー 、「設定 設定アイコン の順にクリックします。

  2. 左側のパネルで、会社 会社アイコン をクリックします。

  3. 非アクティブ化または再アクティブ化する会社を 1 つ以上選択します。

  4. 編集」をクリックします。

  5. 会社が 1 つの場合、「アクティブ」オプションを無効にして非アクティブ化するか、オプションを有効にしてアクティブ化します。

    または

    複数の会社の場合、アクティブ ​ドロップダウンメニューから「いいえ」を選択して、非アクティブ化するか、「はい」を選択してアクティブ化します。

  6. 変更を保存」をクリックします。

recommendation-more-help
5f00cc6b-2202-40d6-bcd0-3ee0c2316b43