グループとユーザーの設定
このビデオでは、以下の方法を説明します。
- グループ設定がアセットへのアクセス権に与える影響について
- 特定の順序でのフォルダー、グループ、ユーザーの作成
- ユーザーの役割タイプの理解
- フォルダーへの権限の付与
- グループの作成と編集
- ユーザーの追加と編集
グループとユーザーのレビュー
Workfront DAM システムを設定する際は、ユーザーとグループが全体像で果たす役割を考慮することが重要です。
グループは、Workfront DAM のアセットフォルダーへのアクセスを制御します。また、グループ設定は、ユーザーがアクセス権限を持つアセットに対して実行できる操作(表示、ダウンロード、編集など)も制御します。
グループを作成する際は、そのグループのメンバーが Workfront DAM でアクセスする必要があるアセットフォルダーを念頭に置くことが重要です。
ユーザーは、Workfront DAM にログインしている個人です。ユーザーは、グループに割り当てられていない限り、Workfront DAM のいずれにもアクセスできません。ユーザーは、必要に応じて複数のグループに属することができます。
デフォルトのグループ
Workfront DAM には 2 つのデフォルトのグループがあります。すべてのユーザーは、Workfront DAM ログイン資格情報を持っているかどうかに基づいて、これらのグループに自動的に属します。以下のグループからユーザーを追加または削除することはできません。
- ゲストグループ - 匿名ユーザーのアクセスを制御するために使用します。これは、ログイン資格情報を持たないユーザーや、現在ログインしていないユーザーである可能性があります。
- ログ イングループ - ログインしているすべてのユーザーがこのグループに属します。
管理者グループとその設定もデフォルトで存在します。このグループにユーザーを追加することはできますが、設定を調整することはできません。
役割タイプ
グループを作成すると、役割タイプが割り当てられます。役割タイプは、Workfront DAM システムユーザーが Workfront DAM 自体または Brand Connect にログインした際に取得する部分を決定します。
Workfront DAM ライセンスで使用できる役割タイプは 3 つあります。
- Brand Portal - これらのユーザーは、承認済みアセットを表示およびダウンロードできる Brand Connect にのみアクセスできます。
- 投稿者 - これらのユーザーは、Workfront DAM および Brand Connect にアクセスできます。アセットとフォルダーへの完全なアクセス権(表示、ダウンロード、アップロード、編集、移動、削除)を持っています。
- 管理者 - システム管理者は Brand Connect と Workfront DAM のすべてにアクセスできるほか、それぞれのグローバルシステムの設定を行うことができます。また、有効期限が切れているか、非アクティブに設定されているアセットにアクセスすることもできます。
recommendation-more-help
c9fbcf61-6d19-481e-a9ab-f54a0ae0ee8a