Adobe ストレージモジュール
Adobe Workfront Fusion のシナリオでは、Adobe Admin Consoleでプロジェクトを作成および管理できます。
シナリオの作成手順については、 シナリオを作成:記事インデックスの記事を参照してください。
モジュールについて詳しくは、「 モジュール:記事インデックス」の記事を参照してください。
アクセス要件
この記事で説明している機能を使用するには、次のアクセス権が必要です。
新規:標準
または
現在:仕事以上
現在:Workfront Fusion ライセンス要件なし
または
従来のバージョン:作業の自動化と統合のためのWorkfront Fusion
新規:
- Prime Workfront パッケージを選択する:Adobe Workfront Fusion を購入する必要があります。
- Ultimate Workfront パッケージ:Workfront Fusion が含まれています。
または
現在:Adobe Workfront Fusion を購入する必要があります。
このテーブルの情報について詳しくは、 ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
Adobe Workfront Fusion ライセンスについて詳しくは、Adobe Workfront Fusion ライセンスを参照してください。
Adobe ストレージへの接続の作成
Adobe ストレージへの接続を作成するには、Adobe Developer Consoleと Fusion で何らかの設定が必要です。
Adobe Developer Consoleでのプロジェクトの設定
Adobe Developer Consoleで API をプロジェクトに追加する必要があります。
- Adobe Developer Consoleでプロジェクトを開きます。
- 「プロジェクトに追加」をクリックし、「API」を選択します。
- 使用可能な API のリストから、「Adobe Cloud Platform とCollaboration API」を選択します。
- 認証タイプを選択画面で「OAuth サーバー間」を選択し、「次へ」をクリックします。
- 資格情報の名前を追加します。
- 「次へ」をクリックし、「設定済み API を保存」をクリックします。
- 提供された資格情報をメモします。この資格情報は、Workfront Fusion で接続を設定する際に使用します。
- テクニカルアカウントをAdobe Admin Consoleの管理者に設定に進みます。
テクニカルアカウントをAdobe Admin Consoleの管理者にします
Adobe Admin Consoleページで、上部のナビゲーションバーの「製品」タブを選択し、「Workfront Fusion」を選択します。
-
を見つけて、組織のテクニカルアカウントユーザーのメールアドレスをコピーします。
-
リストが表示された場合は、上部のリンクを選択します。
-
これは、ユーザーが作業する実稼動インスタンスです。
-
表示されるリストで、「製品プロファイル」タブを選択し、Workfront製品プロファイル リンクの名前をクリックします。
このリストには、Workfront の実稼動インスタンスに既に割り当てられているすべてのユーザーが含まれます。
-
ユーザーのリストの上にある「管理者」タブを選択します。
-
管理者の追加 を選択します。
-
「製品プロファイル管理者を追加」ボックスに、テクニカルアカウントのメールアドレスを入力し、「保存」を選択します。
テクニカルアカウントは管理者になります。
-
Workfront Fusion での接続の作成を続行します。
Workfront Fusion での接続の作成
Adobe Storage モジュールへの接続を作成するには、以下を実行します。
-
任意のモジュールで、「接続」ボックスの横にある 追加 をクリックします。
-
次のフィールドに入力します。
Connection type「Server to server
」を選択します。Connection nameこの接続の名前を入力します。Client IDAdobe クライアント ID を入力します。 これは、Adobe Developer Console のプロジェクトの 資格情報の詳細 セクションにあります。Client SecretAdobe Client Secret を入力します。これは、Adobe Developer Console のプロジェクトの 資格情報の詳細 セクションにあります。IMS 組織 IDAdobe IMS組織 ID を入力またはマッピングします。 これは123abc@AdobeOrg
という形式の文字列で、@の前のセクションは 16 進数です。 この値は、Adobe Admin Consoleまたは User Management 統合用のAdobe.IO コンソールで、組織の URL パスの一部として見つけることができます。 -
「続行」をクリックして接続を保存し、モジュールに戻ります。
Adobe ストレージモジュールとそのフィールド
Adobe User Management モジュールを設定する場合、Workfront Fusion は以下に示すフィールドを表示します。 これらに加えて、アプリまたはサービスのアクセスレベルなどの要因に応じて、追加のAdobe User Management フィールドが表示される場合があります。 モジュール内の太字のタイトルは、必須フィールドを示します。
フィールドまたは関数の上にマップボタンが表示されている場合は、このボタンを使用すると、そのフィールドの変数や関数を設定できます。詳しくは、 モジュール間で情報をマッピングするを参照してください。
ESM ストア
ESM ストアの作成
このアクション・モジュールは、ビジネス・クリティカルなアセットを整理および管理するための新しい ESM (エンタープライズ・ストレージ管理)ストアを設定します。
ESM ストアの削除
このアクション モジュールは、既存の ESM ストアと、それに関連するすべてのデータを完全に削除します。 この操作は元に戻すことができません。
ESM ストアを破棄する
このアクション・モジュールは、EMS ストアを削除の対象としてマークし、永続的な削除の前に猶予期間を設けることができます。
ESM ストアのリストア
このアクション・モジュールは、以前に削除された ESM ストアをリカバリし、そのデータと構成へのアクセスをリストアします。
招待状
ユーザーを招待
このアクション・モジュールは、特定の ESM ストアへの新しいユーザー・アクセス権を付与する招待状を送信し、コラボレーションとファイル管理を可能にします。
新しく招待されたユーザーに割り当てるアセットの役割を選択します。
- 所有者
- 編集者
- ビューア
ユーザーのロケールを言語コードおよび国コードの形式で入力します。
例: en-us
その他
カスタム API 呼び出しの実行
このアクションモジュールは、Adobe ストレージ API に対してカスタム HTTP リクエストを実行します。
https://ccprojects.adobe.io/api/v3/.
リクエストのヘッダーを標準 JSON オブジェクトの形式で追加します。
例: {"Content-type":"application/json"}
Workfront Fusion 認証ヘッダーおよび x-api-key ヘッダーを自動的に追加します。
標準の JSON オブジェクトの形式で、API 呼び出しの本文の内容を追加します。
メモ:
if
などの条件文を JSON で使用する場合は、条件文を引用符で囲みます。