データストアの作成と管理
データストアは、データベースやシンプルなテーブルと同様に、シナリオのデータを保存できるので、個々のシナリオ間やシナリオ実行間でデータを転送できるようになります。データストアを使用すると、同期中に様々なシステムから新しいデータを保存できます。
データストアモジュールを使用すると、Adobe Workfront Fusion データストア内のレコードに対して次のアクションを実行できます。
- 追加
- 置き換え
- アップデート
- 取得
- 削除
- 検索
- カウント
データストアモジュールの使用については、データストアモジュールを参照してください。
Workfront Fusion のデータストアの紹介ビデオについては、以下を参照してください。
アクセス要件
この記事で説明している機能を使用するには、次のアクセス権が必要です。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 layout-auto html-authored no-header | |
---|---|
Adobe Workfront パッケージ | 任意 |
Adobe Workfront プラン |
新規:標準 または 現在:Work 以上 |
Adobe Workfront Fusion ライセンス** |
現在:Workfront Fusion ライセンスは必要ありません。 または レガシー:任意 |
製品 |
新規:
または 現在:Adobe Workfront Fusion を購入する必要があります。 |
このテーブルの情報について詳しくは、 ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
Adobe Workfront Fusion ライセンスについて詳しくは、Adobe Workfront Fusion ライセンスを参照してください。
使用可能なデータ容量
組織が新しいWorkfront プランモデル(Select、Prime、Ultimateの各パッケージ)を使用している場合、組織のプランは Fusion インスタンスで使用可能なデータストアのサイズと数に影響します。
Ultimateプラン
Ultimate パッケージ上の Fusion インスタンスは、次を受け取ります。
- 100 MB の容量
- 50 個のデータストア
プランとPrimeプランの選択
「選択」または「Prime」パッケージの Fusion インスタンスを次から受け取ります :–>
-
最初の 500,000 件の処理には 100 MB。
-
10 万回の追加操作ごとに 10 MB。
例えば、600,000 件の操作を行う組織は 110 MB を受け取ります。
組織は、最大 50 個のデータストアを持つことができます。 これらのデータストアの合計サイズは、組織のデータストアの合計サイズを超えることはできません。
Workfront Fusion でのデータストアの作成
データストアの設定
モジュールでデータストアを使用するには、まずWorkfront Fusion でデータストアを作成する必要があります。
-
Workfront Fusion アカウントにログインします。
-
左ナビゲーションパネルの「データストア」をクリックします。
-
画面の右上隅にある「データストアを追加」をクリックします。
-
新規データストアの設定を入力します。
Workfront Fusion モジュールのフィールドの太字のタイトルは、必要な設定を示しています。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 layout-auto html-authored no-header Data store name データストアの名前を入力します。 Data Structure データ構造はテーブルの列のリストです。このリストは列名とデータタイプを示します。
次のいずれかの操作を行います。
-
作成済みのデータ構造を選択する
-
新しいデータ構造の追加
「Add」をクリックして、新しいデータ構造を作成します。
詳しくは、この記事でデータ構造の設定の節を参照してください。
-
フィールドを空のままにする
データ構造を選択または追加しない場合、データベースにはプライマリキーのみが含まれます。このようなデータベースタイプが役に立つのは、キーのみを保存する必要があり、特定のキーがデータベースに存在するかどうかにのみ関心がある場合です。
データストレージのサイズ (MB 単位) 内部データストレージの合計から、データストアのサイズを割り当てます。
デフォルト値は 10 MB です。95 MB の割り当てのうち、未割り当てのデータストア容量が 10 MB 未満の場合、デフォルトのサイズは未割り当てのストレージの容量になります。
メモ:予約容量はいつでも変更できます。
-
データ構造の設定
-
データストアを作成または編集する場合は、「追加」をクリックします。
-
表示される データ構造を追加 ボックスで、次のフィールドを設定します。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 layout-auto html-authored no-header Data structure name 新しいデータ構造の名前を入力します。 Specification データストアの列を設定するには、次のいずれかの操作を行います。
-
「Add item」をクリックして、1 つの列のプロパティを手動で指定します。
データストア列の「Name」と「Type」を入力して、対応するプロパティを定義します。
-
「Generator」をクリックして、入力したサンプルデータの列を特定します。
例:
例えば、次の JSON サンプルデータは、「name」、「age」、「phone number」の 3 つの列を作成します。「phone number」は、携帯電話と固定電話の電話番号をまとめたものです。
{
"name":"John",
"age":30,
"phone number": {
"mobile":"987654321",
"landline":"123456789"
}
}
データストアビューでは空の列は次のように表示されます。
値をデータストアに追加するには、手動で行うか、Workfront Fusion データストアモジュールを使用します。
Strict このオプションを有効にすると、ペイロードをデータ構造に確実に一致させることができます。データ構造で規定されていない追加の項目を含んだペイロードは却下されます。 -
既存のデータストアの編集
Workfront Fusion の データストア 領域で、既存のデータストアのプロパティとコンテンツを編集できます。
データストアのプロパティの編集
データストアのプロパティには、データストアで使用されているデータ構造と、データストアのサイズが含まれます。
-
左側のナビゲーションパネルで データストア
-
編集するデータストアの横にある「編集
-
(オプション)このデータストアで使用するデータ構造を別の既存のデータ構造に変更する場合は、データ構造 ドロップダウンから選択します。
または
(オプション)このデータストアで使用するデータ構造をまったく新しいデータ構造に変更する場合は、この記事のデータ構造の設定を参照してください。
-
(オプション)データストアのサイズを変更する場合は、新しいサイズを「データストレージサイズ (MB)」フィールドに入力します。
-
「保存」をクリックします。
データストアの内容の編集
- 左側のナビゲーションパネルで データストア アイコン
- 編集するデータストアの横にある「参照」をクリックします。
- (オプション)列を目的の場所にドラッグして並べ替えます。
- (オプション)1 つのセルを編集する場合は、そのセルの 編集 アイコンをクリックしてから、目的の値を入力します。
- (オプション)データストアに新しい項目を追加する場合は、「追加」をクリックしてから新しい項目の情報を入力します。
- 「保存」をクリックします。
トラブルシューティング
失われたデータをデータストアから復元
現在、失われたデータの復元を自動化できるツールはありません。
回避策
-
項目がデータストアに挿入されたシナリオのすべての実行ログを調べます。
実行ログの確認について詳しくは、 シナリオの実行履歴の表示を参照してください。
-
データをコピーします。
-
データをデータストアに再度挿入します。
データストアにデータの挿入する方法については、データストアのコンテンツの編集を参照してください。
「容量不足」エラー
「容量不足」エラーが発生するのは、以前に作成したデータストアに、割り当て済みのデータストアストレージが既に割り当てられている場合です。
回避策
-
既存のデータストアのいずれかを編集して、使用するスペースを減らします。これにより、新しいデータストア用の空き容量ができます。
詳しくは、データストアのプロパティの編集を参照してください。
「ストアの最大数に達しました」エラー
組織が使用可能なすべてのデータストアを使用したので、 最大ストア数に達しました エラーが発生します。
回避策
既存のデータストアの数を減らすには、次のいずれかの操作を検討します。
- 既存のデータストアを結合する
- 未使用のデータストアを削除する