GenAI の機能 gen-ai-features
録画したウェビナーのチャプターと概要を自動的に生成し、オーディエンスがアクセスしやすく、簡単に移動できるようにします。
-
自動チャプター生成:AI を利用したテクノロジーが、ウェビナーコンテンツのチャプターを作成します。
-
AI で生成された概要:ウェビナーの自動テキスト概要を取得します。
-
編集可能なコンテンツ:手動および AI を利用した編集機能を使用して、生成されたチャプターおよび概要を必要に応じて変更します。
-
容易な統合:HTML コードを選択した web ページエディターにコピーすることで、ランディングページに章や概要を簡単に追加できます。
GenAI の有効化 enable-genai
Adobe GenAI の利用条件に同意したら、次に、個々のユーザーに対して有効にします。 これを行うには、管理者/インタラクティブウェビナー に移動し、GenAI にアクセスする必要があるユーザーを選択します。
アクセス方法 how-to-access
-
Marketo Engage インタラクティブウェビナーのウェビナーの概要ページに移動します。
-
オンデマンドウェビナーを実施した後、AI が録画を処理するまで 30~60 分待ちます。 「生成」ボタンが使用可能になったらクリックできるようになります。
-
GenAI コンテンツを表示 をクリックします。
-
新しいタブが開き、AI で生成されたチャプターとテキストの概要が表示されます。
生成されたコンテンツを編集 edit-generated-content
-
生成されたチャプターと概要を確認します。
-
変更が必要な場合は、「編集 ボタンをクリックします。
変更を加える:
-
概要やチャプタータイトルのテキストを編集します。
-
必要に応じてタイムスタンプフィールドの値を編集してタイムスタンプを調整します。
-
不要なチャプターを選択し、「削除 をクリックして、削除 します。
-
連続する 2 つのチャプターを選択して 結合 をクリックし、結合します。
-
選択した 2 つのチャプターで構成される複合チャプターが生成されます
-
複数のチャプターを結合するには、一度に 2 つのチャプターを実行する必要があります
-
note note NOTE -
必要に応じて、「サムズアップ」アイコンまたは「
-
初期概要に満足できない場合は、「概要を再生成」ボタンをクリックすると、別のバージョンが生成されます。
-
-
画面の右上にある 保存 ボタンをクリックして、変更を保存します。
生成されたコンテンツを使用 use-generated-content
使用するコンテンツをコピーした後、それを選択したエディター(Marketo Engage ランディングページエディターなど)に貼り付けて、必要な調整を行います。
概要 summary
HTMLをコピー - 「HTMLをコピー」ボタンをクリックすると、HTML コードで書式設定されたテキストがすべてテーブル内に取り込まれます。
テキストのみ - テキストのみを表示する場合は、テキストをハイライト表示し、Ctrl/Cmd+C キー(または右クリック)を押してコピーします。
章 chapters
HTMLをコピー - 「HTMLをコピー」ボタンをクリックすると、すべての録画とそのチャプターがビデオプレーヤー内でフォーマットされます。
オーディエンスのターゲット設定
スマートキャンペーン/リストフィルターやトリガーを活用して、各閲覧者が何を視聴したか、回数などを確認し、パーソナライズされたフォローアップを可能にします。
-
トリガー: Web ページ上のクリック数、Web ページを訪問
-
フィルター:Web ページ上のクリックされたリンク、訪問された Web ページ
「リンク」はチャプターの名前で、「web ページ」はオンデマンド web セミナーをホストするページです。
注意事項 things-to-note
-
チャプターの削除または結合は、ビデオコンテンツそのものではなく、チャプタースタックにのみ影響します。 これらのアクションは永続的です。
-
GenAI 機能は柔軟で、Marketo Engageの機能だけでなく、様々な web ページエディターで使用できます。
-
常に変更内容をプレビューして、必要な機能と外観を確保します。
-
ウェビナーを削除すると、GenAI コンテンツも削除されます。
-
ウェビナーを削除せずに GenAI コンテンツを削除する場合は、Adobe アカウントチーム(アカウントマネージャー)に問い合わせるか、
marketo-webinar-genai-alerts@adobe.com
にデータ削除リクエストを送信します。