手順 2:アラートトリガーキャンペーンを作成する

  1. 以前に作成した「マイプログラム」を選択し、「新規」で、「新規スマートキャンペーン」をクリックします。

  2. キャンペーンに「マイアラートキャンペーン」という​ 名前を付け、「作成」をクリックします。

  3. スマートリスト」タブで、「フォームの入力」トリガーを検索して、キャンバスにドラッグします。

  4. 先ほど作成したフォームを選択します。

  5. フロー」タブで、「アラートを送信」フローアクションを検索してキャンバスにドラッグします。

  6. 先ほど作成した「マイアラートメール」を選択し、「送信先」を「営業所有者」とします。

  7. 自分のメールアドレスを「他のメールへ」フィールドに入力します。

  8. スケジュール」タブに移動し、「アクティブ化」ボタンをクリックします。

    TIP
    クオリフィケーションルール」を「毎回」(スマートキャンペーンを編集する)に設定し、同じ人物が複数回アラートをトリガーできるようにします。
  9. 確認画面の「アクティブ化」をクリックします。

手順 3:テストする

  1. ランディングページを選択し、「承認済みページを表示」をクリックします。

    NOTE
    忘れずにランディングページを承認してください。承認されないと本番稼働しません。
  2. フォームに入力し、「送信」をクリックします。

  3. すぐにメールが届きます。すべて正常に動作することを確認したら、アラート送信フローからメールアドレスを削除します(上記の手順 2.7 を参照)。

    NOTE
    Marketo の「人物情報」タブをクリックして、取引先責任者情報を表示します。