初回インストール

次のように、Red Hat Enterprise Linux では YellowDog Update Modifier(YUM)を使用してインストールします。

  1. yum install expat.i686
  2. yum install fontconfig.i686
  3. yum install freetype.i686
  4. yum install glibc.i686
  5. yum install libcurl.i686
  6. yum install libICE.i686
  7. yum install libicu.i686
  8. yum install libicu
  9. yum install libSM.i686
  10. yum install libuuid.i686
  11. yum install libX11.i686
  12. yum install libXau.i686
  13. yum install libxcb.i686
  14. yum install libXext.i686
  15. yum install libXinerama.i686
  16. yum install libXrandr.i686
  17. yum install libXrender.i686
  18. yum install nss-softokn-freebl.i686
  19. yum install zlib.i686

シンボリックリンク

さらに、libcurl.so、libcrypto.so および libssl.so シンボリックリンクを作成し、それぞれが libcurl、libcrypto および libssl ライブラリの最新の 32 ビットバージョンを指すように設定する必要があります。これらのファイルは /usr/lib/ にあります。シンボリックリンクの設定方法は次のとおりです。
ln -s /usr/lib/libcurl.so.4.5.0 /usr/lib/libcurl.so
ln -s /usr/lib/libcrypto.so.1.1.1c /usr/lib/libcrypto.so
ln -s /usr/lib/libssl.so.1.1.1c /usr/lib/libssl.so

既存のシステムの更新

更新時に、x86_64 と i686 のアーキテクチャの間で次のような競合が発生する可能性があります。
Error: Transaction check error:
file /lib/ld-2.28.so from install of glibc-2.28-72.el8.i686 conflicts with file from package glibc32-2.28-42.1.el8.x86_64(エラー:トランザクションチェックエラー:インストールされている glibc-2.28-72.el8.i686 内のファイル /lib/ld-2.28.so がパッケージ glibc32-2.28-42.1.el8.x86_64 内のファイルと競合しています)

このような状況に遭遇した場合は、問題のあるパッケージをまずアンインストールします。この例では次のようにします。
yum remove glibc32-2.28-42.1.el8.x86_64

つまり、x86_64 と i686 のバージョンを正確に同じにします(例えば、次のコマンドの出力を参照してください)。
yum info glibc

直近のメタデータの有効期限の確認:0:41:33 日前 2020年1月18日 土 11:37:08 AM EST。
インストール済みパッケージ
名前:glibc
バージョン:2.28
リリース:72.el8
アーキテクチャ: i686
サイズ:13 M
ソース:glibc-2.28-72.el8.src.rpm
リポジトリ:システム内
元リポジトリ:ベース OS
概要:GNU libc ライブラリ
URL:http://www.gnu.org/software/glibc/
ライセンス:LGPLv2+ および LGPLv2+(例外あり)、GPLv2+ および GPLv2+(例外あり)、BSD、Inner-Net、ISC、Public Domain、GFDL
説明:glibc パッケージには、システム上の複数のプログラムが使用する標準ライブラリが含まれています。ディスク容量とメモリを節約しアップグレードを容易にするために、共通のシステムコードが一元化され、プログラム間で共有されます。このパッケージには、最も重要な共有ライブラリセットである標準 C ライブラリと標準数学ライブラリが含まれています。この 2 つのライブラリがないと。Linux システムは機能しません。

名前:glibc
バージョン:2.28
リリース:72.el8
アーキテクチャ:x86_64
サイズ:15 M
ソース:glibc-2.28-72.el8.src.rpm
リポジトリ:システム内
元レポジトリ:ベース OS
概要:GNU libc ライブラリ
URL:http://www.gnu.org/software/glibc/
ライセンス:LGPLv2+ and LGPLv2+(例外あり)、GPLv2+、GPLv2+(例外あり)、BSD、Inner-Net、ISC、Public Domain、GFDL
説明:glibc パッケージには、システム上の複数のプログラムが使用する標準ライブラリが含まれています。ディスク容量とメモリを節約しアップグレードを容易にするために、共通のシステムコードが一元化され、プログラム間で共有されます。このパッケージには、最も重要な共有ライブラリセットである標準 C ライブラリと標準数学ライブラリが含まれています。この 2 つのライブラリがないと。Linux システムは機能しません。