レビュアーとしてレビュータスクを完了する
レビュー担当者は、すべてのコンテンツをレビューした後で作成者に通知するレビュータスクを完了としてマークできます。 この段階で最終コメントを残すこともできます。
レビュータスクを完了するには、次の手順を実行します。
-
割り当てられたレビュータスクを開きます。
-
次に示すように、上部の「完了としてマーク」を選択します。
タスクを完了 ダイアログが表示されます。
-
タスクを完了 ダイアログで、作成者の最終コメントを追加して 完了 を選択します。
note note NOTE タスクレベルのコメントは概要または最終コメントとして機能し、トピックのレビュー中に追加されたテキストレベルのコメントとは異なります。 このダイアログでは、作成者に特定のコメントに対処し、レビュー用にタスクを再送信するよう依頼したり、レビューが完了したことを示すなど、フォローアップアクションの概要を説明できます。 例えば、レビュー担当者は、作成者のフォローアップアクションとしてコメントを追加できます。
または、タスクの完了を示すコメントを追加します(下図を参照)。
タスクを完了として正常にマークし、その状態が 完了 に設定されました。 タスクが完了とマークされると、以降のアクションは許可されません。 レビュータスクの作成者または開始者に、すぐに注意を引くための通知が送信されます。 通知のレビュートリガーの方法について詳しくは、 レビュー通知についてを参照してください。
フィードバックに基づいて、タスクの作成者または開始者が レビュータスクを閉じるを決定した場合、レビュー UI のタスクのステータスは 閉じる に変更されます。
タスクレベルのコメントの表示
タスクレベルのすべてのコメントは、読み取り専用モードで使用できる タスクコメント ダイアログに表示されます。 最終コメントを入力してレビュータスクを完了すると、今後の参照用にこのダイアログに入力内容が記録されます。
レビュー UI からタスクレベルのコメントにアクセスするには、左側のパネルに移動して「タスクコメント」アイコンを選択します。
タスクコメント ダイアログが右側に表示されます。
ダイアログ内のコメントは時系列で表示され、最近のコメントが最初に表示され、最も古いコメントが最後に表示されます。 この順序は、時間の経過と共に進行する会話を追跡するのに役立ちます。
タスクコメント ダイアログは、レビュータスクの作成者や開始者、他のレビュー担当者など、レビュータスクに関与するすべてのユーザーがアクセスできます。 したがって、他のレビュー担当者からのコメント(含まれている場合)がタスクコメントダイアログに表示される場合もあります。 これにより、レビュープロセス全体を通して、明確でトレーサブルなコミュニケーションを確保できます。
タスクレベルのフィードバックを確認した後、作成者は再レビューをリクエストするか、レビュータスクを閉じることができます。 どちらの場合も、レビュープロセス中に取り込まれたすべてのコメントは、タスクコメント ダイアログで引き続き参照できます。