出力を有効化 id214GGF00V5U
一括アクティベーション用のマップコレクションを作成したら、次にパブリッシュインスタンスでコンテンツをアクティベートします。 コンテンツをアクティベートするには、次の手順を実行します。
-
上部のAdobe Experience Manager ロゴを選択し、「ツール」を選択します。
-
ツール パネルで「ガイド」を選択します。
-
一括公開ダッシュボード タイルを選択します。
一括公開ダッシュボードは、一括アクティベーションマップコレクションのリストと共に表示されます。 このダッシュボードには、Adobe Experience Manager Guides ホームページの左側のパネルからアクセスすることもできます。
-
公開するコレクションを選択し、「開く」を選択します。
-
\(オプション\)変更された\(status\)、出力プリセット、または言語に基づいて、フィルターマップに左パネルから必要なフィルターを適用します。
note note NOTE 出力プリセットを使用してマップの出力を生成してから、マップ コレクションで出力プリセットをアクティブにします。
設定に応じて、コレクションをアクティベートする様々な方法を表示します。
プレビュー または パブリッシュ インスタンスへの出力をアクティベートできます。
プレビュー
- 選択したマップの出力をアクティブにするには、事前に生成されたマップ出力を選択し、パブリッシュ先 > プレビュー を選択します。
- すべての DITA マップの出力を設定済みのプリセットでアクティベートするには、「マップ」列の横にあるチェックボックスを選択して、公開先/公開 を選択します。
公開
-
選択したマップの出力をアクティブにするには、事前に生成されたマップ出力を選択し、パブリッシュ先 > パブリッシュ を選択します。
-
すべての DITA マップの出力を設定済みのプリセットでアクティブにするには、マップ(列)の横にあるチェックボックスを選択し、公開先 > 公開 を選択します。
note note |
---|
NOTE |
マップ出力のチェックボックスは、マップの出力を生成した場合にのみ有効になります。 |
マップ出力がパブリッシュ用のキューに入ると、成功メッセージが表示されます。
選択したマップ ファイルに対して出力がアクティブ化されると、[ 監査履歴 ] タブが更新され、最新のアクティブ化された出力が一番上に表示されます。 公開済み 列は、公開日時で更新されます。
次のいずれかの操作を行います。
-
選択したマップの出力をアクティブにするには、事前に生成されたマップ出力を選択し、クイック パブリッシュ を選択します。
-
すべての DITA マップの出力を設定済みのプリセットでアクティブにするには、マップ(列)の横にあるチェックボックスを選択し、「クイック公開」を選択します。
note note NOTE マップ出力のチェックボックスは、マップの出力を生成した場合にのみ有効になります。
マップ出力がパブリッシュ用のキューに入ると、成功メッセージが表示されます。
選択したマップ ファイルに対して出力がアクティブ化されると、[ 監査履歴 ] タブが更新され、最新のアクティブ化された出力が一番上に表示されます。 公開済み 列は、公開日時で更新されます。
親トピック: 公開済みコンテンツの一括アクティベーション