コンテンツフラグメントセレクター - 関連プロパティ content-fragment-selector-related-properties
マイクロフロントエンドコンテンツフラグメントセレクターを使用すると、リポジトリ内のコンテンツフラグメントを参照または検索し、アプリケーションで使用できます。
次のプロパティを使用して、コンテンツフラグメントセレクターのレンダリング方法と使用方法をカスタマイズできます。
コンテンツフラグメントセレクターのプロパティ content-fragment-selector-properties
imsToken
repoId
orgId
locale
env
filters
/content/dam
の下にあるフラグメントが表示されます。デフォルト値:{ folder: "/content/dam" }
isOpen
false
onDismiss
onSubmit
{id: string, path: string}[]
, domainNames: string[]
}) => void1 つ以上のコンテンツフラグメントを選択した後に Select を使用した際に呼び出される関数です。
関数は、以下を受け取ります。
id
フィールドとpath
フィールドを含む、選択したコンテンツフラグメント- リポジトリのプログラム ID と環境 ID に関連するドメイン名(ステータスが
ready
、tier
がパブリッシュ)
ドメイン名がない場合は、パブリッシュインスタンスがフォールバックドメインとして使用されます。
theme
selectionType
single
dialogSize
fullscreen
waitForImsToken
false
imsToken
の準備が整うまで待機する必要があるかどうかを示します。imsAuthInfo
runningInUnifiedShell
readonlyFilters
ImsAuthProps プロパティ imsauthprops-properties
ImsAuthProps
プロパティは、コンテンツフラグメントセレクターが imsToken
を取得するのに使用する認証情報とフローを定義します。これらのプロパティを設定すると、認証フローの動作を制御し、様々な認証イベントのリスナーを登録できます。
imsClientId
imsScope
redirectUrl
redirectUrl
を指定していない場合、ImsAuthService
は imsClientId
の登録に使用した redirectUrl を使用します。modalMode
true
に設定すると、認証フローがポップアップで表示されます。false
に設定すると、認証フローはページ全体をリロードして表示されます。メモ: UX を向上させるために、ユーザーがブラウザーのポップアップを無効にしている場合は、この値を動的に制御できます。
onImsServiceInitialized
service
という 1 つのパラメーターを受け取ります。詳しくは、ImsAuthService
を参照してください。onAccessTokenReceived
imsToken
を受信する際に呼び出されるコールバック関数。この関数は、アクセストークンを表す文字列である imsToken
という 1 つのパラメーターを受け取ります。onAccessTokenExpired
onErrorReceived
ImsAuthService プロパティ imsauthservice-properties
ImsAuthService
クラスは、コンテンツフラグメントセレクターの認証フローを処理します。これは、Adobe IMS 認証サービスから imsToken
を取得する役割を果たします。imsToken
は、ユーザーを認証し、Adobe Experience Manager(AEM)CS リポジトリへのアクセスを認証するのに使用されます。ImsAuthService は、ImsAuthProps
プロパティを使用して認証フローを制御し、様々な認証イベントのリスナーを登録します。便利な registerContentFragmentSelectorAuthService
関数を使用して、ImsAuthService
インスタンスをコンテンツフラグメントセレクターに登録できます。ImsAuthService
クラスでは、次の関数を使用できます。ただし、registerContentFragmentSelectorAuthService
関数を使用している場合は、これらの関数を直接呼び出す必要はありません。
isSignedInUser
getImsToken
imsToken
を取得します。これは、アセット レンディション の生成など、他のサービスへのリクエストを認証するのに使用できます。signIn
ImsAuthProps
を使用して、ポップアップまたはページ全体のリロードで認証を表示します。signOut
refreshToken