メタデータのスキーマに関する参照情報 metadata-schemata-reference
次のリファレンスでは、一部のメタデータスキーマに関する情報(アルファベット順)と、プロパティおよびその定義のリストを示します。
Dublin Core dublin-core
Dublin Core メタデータは、アセットをより検索しやすい形で記述できるように、標準化された規則のセットを提供します。In Experience Manager Assets(Dublin Core) は、ビデオ、サウンド、画像、ドキュメントなどのデジタルアセットを記述します。
シンプルな DCMES(Dublin Core Metadata Element Set) には、次の表に示す 15 個のメタデータ要素が含まれています。 各 Dublin Core 要素はオプションで、繰り返し使用できます。 Dublin Core メタデータ情報は、メディアタイプ固有のメタデータと同様に追加または削除できます。
DCMES 以外にも、Dublin Core Metadata Initiative によって作成された他のメタデータ要素があります。詳しくは、Dublin Core Initiative を参照してください。
IPTC iptc
IPTC は、世界中の通信機関のコンソーシアムで、技術基準の開発と維持を目標の 1 つとしています。 IPTC は、写真家の間でほぼ一般的に受け入れられる画像に対する一連の写真メタデータ規格を定義しました。 これらのメタデータ規格は、1990 年代に作成された IPTC Information Interchange Model(IIM) と呼ばれるより広範な規格の一部でした。
IPTC ヘッダー情報はほとんどXMPに置き換えられましたが、XMPでは IPTC コアスキーマと拡張スキーマを使用できます。 イメージプログラムでは、XMPと IPTC の両方のプロパティが同期されます。