統合シェルの設定が原因で、AEM Assetsのポップアップの動作に一貫性がない
Adobe Experience Manager(AEM)as a Cloud Service - Assetsでは、UI の問題により、コンテンツフラグメントリスト表示のポップアップが実稼動環境および開発環境ではヘッダーまたは上部バーと重なりますが、ステージでは重なります。 この矛盾は、統合シェルの違いに起因してい す。 環境全体の設定。
説明 description
環境
- Product: Adobe Experience Manager(AEM)as a Cloud Service - Assets
- インスタンス: 実稼働、開発、ステージ
問題/症状
- リスト表示でコンテンツフラグメントブラウザーを使用する場合 コンテンツフラグメントを選択すると ポップアップが表示されます。
- 実稼働や開発などの特定の環境では、このポップアップがAEMの リスト表示 上部バーのヘッダーと重なり、ナビゲーションや操作性が妨げられます。
- ステージング環境では、この動作は発生しません。 インターフェイス要素をブロックしなくても、ポップアップは正しく表示されます。
原因
環境間の不一致は、統合シェル設定の違いに関連しています。
解決策 resolution
- 影響を受ける環境(実稼働や開発など)で統合シェルが有効になっているかどうかを確認します。 ある場合は、環境設定で無効にします。
- コンテンツフラグメント ブラウザー機能を再度テストして、ポップアップがヘッダーや上部バーを妨げないことを確認します。
この回避策により、すべての環境でコンテンツフラグメントブラウザーインターフェイスで想定される動作が復元されます。
メモ : この問題は内部でバグとして記録されており、今後の更新で対処される予定です。
関連資料
AEM as a Cloud Service ユーザーガイドの 統合シェルの無効化
recommendation-more-help
3d58f420-19b5-47a0-a122-5c9dab55ec7f