ドキュメントDynamic Media画像サービングおよび画像レンダリング API

レンダリングの詳細設定

最終更新日: 2024年7月22日
  • トピック:

作成対象:

  • 開発者
  • ユーザー

ビネットオーサリングツール(Dynamic Media画像オーサリングパッケージの一部)は、ビネットレンダリングエンジンの低レベル要素を制御するメカニズムを提供します。

メモ
レンダリング設定は、画像レンダリングと画像オーサリングの詳細機能です。 レンダリング設定の使用に関するトレーニング、コンサルティング、またはその両方について、AdobeのテクニカルサポートまたはAdobeのコンサルティング担当者にお問い合わせください。

これらの設定は、画像オーサリングでインタラクティブに制御されます。 rs= コマンド(または catalog::RenderSettings の値)を使用して、画像レンダリングに同じ設定を適用することができます。 このメカニズムを使用すると、マテリアルごとに異なるシャープ オプションを選択し、ハイライトの彩度やシャドウのコントラストの変化など、照明レンダリング アルゴリズムの動作を変更することができます。

詳細レンダリング設定(rs=)値

コード説明最小値最大値説明
ARender Effects/Alternate Shader は、ビネットの設定をオーバーライドします。01

A0=レンダリング効果

A1=代替シェーダ

UUSM (アンシャープマスク)。02USM を使用するには、U が 0 より大きい必要があります
WUSM 金額(%)。1500
VUSM 半径(ピクセル)。1100
XUSM 閾値(レベル)。0255
Qサイズ変更モード15
  • 最近接ルータ
  • 双線形
  • バイキュービック法
  • スーパーサンプリング (既定値)
  • ランチョス窓
R再サンプリングモード。05
  • 初期設定
  • 最近接ルータ
  • 双線形
  • スーパーサンプリング
  • アダプティブ
  • ポアソンSampler
Tスーパーサンプリング:ランダム0200初期設定は 0。
Sスーパーサンプリング:ランダムレート。120初期設定は 5。
Mアダプティブリサイズ:深度。48
Nアダプティブリサイズ:幅。210
Pポアソン:サンプル/ピクセル14初期設定は 1。
Yポアソン:切り替えを使用します。01初期設定は 1。
レンダリング エフェクト(古いシェーダ)
Iハイライト。0100
J彩度をハイライトします。050
H明るいマテリアルの影。50100
K影の彩度。0400
L光沢ベースの外挿強度。100600
F100G0輝度補正(チェックボックス)デフォルトはオン(空白)で、選択解除= F100G0 です。
代替シェーダ
Z基本コントラスト。0100初期設定は 50。
a明るさ補正。0255形式の相違:a36.207.136.177.xx
b彩度調整。0255形式の相違:b36.207.136.177.xx
c影の調整。0255形式の相違:c36.207.136.177.xx
dハイライト調整。0255形式の相違:d36.207.136.177.xx
e鏡面反射光ハイライト0255形式の相違:e36.207.136.177.xx
xxシェイプ:-100100上記の値については「xx」を参照してください。
k照明調整。0255形式の違い:k64.138.175.60.xx.133.242
u & sシャドウの色相のシフト。0255形式の違い:u8.1.2.3.4.5.6.7.8.s8.1.2.3.4.5.6.7.8。
v & tハイライトの色相シフト。0255形式の違い:v8.1.2.3.4.5.6.7.8.t8.1.2.3.4.5.6.7.8。
w彩度調整。
g彩度ブーストが低い。

詳細レンダリング設定のサンプル

構成の設定説明
H60I30J10K200L400U1V10W100X0

画像オーサリングのデフォルト値。

  • USM1
  • H60 =明るいマテリアルの影(50 ~ 100)
  • I30 = ハイライト(0 ~ 100)
  • J10 =彩度をハイライト(0 ~ 50)。
  • K200 =影の彩度(0~400)
  • L400 = グロス ベースの外挿強度(100 ~ 600)
  • U1 = USM (アンシャープマスク)(0-2)。
  • V10 = USM 半径(1~100 ピクセル)
  • W100 = USM 金額(1%-500%)。
  • X0 = USM しきい値(0~255 レベル)。
H50I0J0K0L100U1V1W1
  • USM1
  • 最大および明るさの補正がすべてオンになります。
F100G0H50I0J0K0L100U1V1W1
  • USM1
  • 最大および明るさの補正はすべてオフです。
F100G0H100I100J50K400L600U2V100W500X255
  • USM2
  • 最大および明るさの補正はすべてオフです。
H80I70J40L300U1V8W80X5
  • H80 = USM 金額
  • I70 = ハイライト
  • J40 =彩度をハイライト
  • L300 = グロス ベースの外挿強度
  • U1 = USM
  • V8 = USM 半径
  • W80 =明るいマテリアルの影
  • X5 = USM しきい値
Q5R3S11T103U1V6W120X5Z80b.188.88.75.37

シャープ付き代替シェーダ:

  • USM1
  • USM 金額(120)
  • USM 半径(0.6)
  • USM しきい値(5)
  • サイズ変更(ランチョス)
  • リサンプル(スーパーサンプリング、ランダム=半分、レート=半分)
  • コントラスト (強)
  • 彩度調整(中央の 1 番目の頂点、エッジに沿った 2 番目の頂点、中央の 3 番目の頂点)
  • シャープ (右に 3/4)
recommendation-more-help
a26166cd-f2f4-45ce-996d-96a0f0d6cf49