ナビゲーションの基本 navigation-basics
Adobe Dynamic Media Classic画面には、グローバルナビゲーションバー、アセットライブラリ、「アセットフィルター」タブ、「参照」パネル/ビルドパネル、Media Cart (Media Portal のみ)の 3 つの主要な領域があります。
主なAdobe Dynamic Media Classic地域
A) グローバルナビゲーションバー B) アセットライブラリパネル C)「アセットフィルター」タブ D) 「参照」パネル E) メディアカート (メディアポータルのみ)
グローバルナビゲーションバー[ぐろーばるなびげーしょんばー] global-navigation-bar
画面上部に配置されたグローバルナビゲーションバーのボタンから、以下の操作を実行することができます。
-
会社を選択:メニューからアクセスする会社を選択します。 1 つの会社で作業している場合、このボタンは使用できません。
-
アップロード: アップロード画面が開き、コンピューターまたはネットワークからAdobe Dynamic Media Classicにファイルをアップロードできます。 デスクトップから、または FTP 経由でファイルをアップロードできます。 ファイルのアップロードを参照してください。
-
ビルド:メニューからビルドタスクを選択します。 ビルドパネルが開いたら、各種アセットを作成します。
-
Publish:公開画面が開き、AdobeのDynamic Media Image Server および他のAdobe Dynamic Media Classic SAAS インフラストラクチャにリッチメディアアセットを公開できます。
-
ジョブ: ジョブ画面が開き、アップロードジョブとパブリッシュジョブのレコードを確認できます。
-
最近:最近のアクティビティ画面を開き、最近変更されたアセットの名前と、最近のアップロードジョブおよび公開ジョブを表示できます。
-
設定:設定画面が開き、Adobe Dynamic Media Classicの使用を最適化するための設定オプションまたは管理オプションを選択できます。 詳しくは、設定を参照してください。
-
ヘルプ ヘルプオプションを選択します。
- このトピックに関するヘルプ:現在実行中のタスクに関する情報を含むヘルプ システムを開きます。
- ビデオチュートリアル:特定のトピックに関するビデオにアクセスして、各リッチメディア公開ワークフローの開始方法を示します。
- ヘルプの目次:ヘルプシステムを開いて、概要ページを表示します。 目次から選択すると、様々なトピックを検索して表示できます。
- 概要:実行中のAdobe Dynamic Media Classicのバージョンを示します。
- サポート:Adobe Dynamic Media Classicからテクニカルサポートを受ける方法を説明します。
-
ログアウト:Adobe Dynamic Media Classicを終了します。
アセットライブラリ[あせっとらいぶらり] asset-library
アセットライブラリを使用して、作業対象のアセットを整理します。フォルダやサブフォルダを作成して、アセットライブラリのアセットを整理することができます。
アセットライブラリパネルの上部には、アセットを検索するためのコマンドがあります。 アセットを検索してフィルタリングし、アセットを見つけることができます。削除したアセットを確認するには、アセットライブラリの下部にある ごみ箱 アイコンを選択します。
参照パネル/ビルドパネル browse-panel-build-panel
ほとんどの作業は、参照パネル/ビルドパネルで行います。このパネルで使用できる関数は、参照モードとビルドモードのどちらに属しているかによって異なります。
-
参照モード:参照パネルでは、フォルダーのコンテンツを表示して操作できます。 アセットライブラリでフォルダーを選択します。 このパネルには、アセットを操作するための ファイル、プレビュー、すべてを選択、なしを選択、並べ替え の各メニューが用意されています。 スライダーを移動するか、グリッド表示、リスト表示、詳細表示 を選択して、アセットを様々な方法で表示することもできます。 詳細表示 を選択するか、アセットをダブルクリックすると、詳細表示でアセットが開き、アセットに依存するファイル操作を実行できます。
-
ビルドモード:「ビルド」を選択してオプションを選択し、eCatalog、画像セット、スピンセットまたはビルド メニューのその他の使用可能な項目の 1 つを作成します。 ビルド ページが開きます。 操作対象のアセットを選択するタイミングは、ビルドモードに移る前でも後でも構いません。
ナビゲーションの基本トレーニングビデオも参照してください。