ACSD-67659:翻訳済みエラーメッセージが UNDEFINED エラーコードを返す
ACSD-67659 パッチでは、翻訳された例外メッセージが GraphQL 要求のエラーコードのマッピングに使用され、既知のエラーにより正しいエラーコードではなく UNDEFINED エラーコードが返される問題が修正されています。 このパッチは、Quality Patches Tool (QPT) 1.1.70 がインストールされている場合に使用できます。 パッチ ID は ACSD-67659 です。 この問題はAdobe Commerce 2.4.9 で修正される予定であることに注意してください。
影響を受ける製品とバージョン
Adobe Commerce バージョン用のパッチが作成されます。
- Adobe Commerce(すべてのデプロイメント方法) 2.4.8-p2
Adobe Commerce バージョンとの互換性:
- Adobe Commerce(すべてのデプロイメント方法) 2.4.8 - 2.4.8-p2
magento/quality-patches パッケージを最新バージョンに更新し、Quality Patches Tool: Search for patches page で互換性を確認します。 パッチ ID を検索キーワードとして使用して、パッチを見つけます。問題
翻訳された例外メッセージは、GraphQL 要求のエラーコードのマッピングに使用されるため、既知のエラーでは正しいエラーコードではなく UNDEFINED エラーコードが返されます。
再現手順 :
-
次のようなエラー文字列の翻訳を持つファイル
app/i18n/Magento/de_DE/de_DE.csvを追加します。code language-none "Could not find a cart with ID ""%masked_cart_id""","we have an UNDEFINED issue",module,Magento_QuoteGraphQl -
管理パネルで、Stores / Settings / All Stores / Create Store View に移動して、ストア表示を作成します。
-
Code を test に設定します。
-
新しく作成
germanたストア表示に言語を割り当てます。 -
setup:upgradeおよびsetup:static-content:deploy -fコマンドを実行します。 -
ヘッダー
Store:testを指定して次のGraphQL クエリを実行します。code language-none mutation { placeOrder(input: { cart_id: "test" }) { orderV2 { id number } } }
期待される結果 :
エラー応答は、適切なエラーコードを返します。
{
"errors": [
{
"message": "we have an UNDEFINED issue",
"locations": [
{
"line": 2,
"column": 2
}
],
"path": [
"placeOrder"
],
"extensions": {
"category": "graphql-input",
"error_code": "CART_NOT_FOUND"
}
}
],
"data": {
"placeOrder": null
}
}
実際の結果 :
返される error_code は UNDEFINED です。
{
"errors": [
{
"message": "Oh noo, we have an UNDEFINED issue, see!",
"locations": [
{
"line": 2,
"column": 2
}
],
"path": [
"placeOrder"
],
"extensions": {
"category": "graphql-input",
"error_code": "UNDEFINED"
}
}
],
"data": {
"placeOrder": null
}
}
パッチの適用
個々のパッチを適用するには、デプロイメント方法に応じて、次のリンクを使用します。
- Adobe CommerceまたはMagento Open Source オンプレミス:Quality Patches Tool > 使用状況 Quality Patches Tool ガイドに記載されています。
- クラウドインフラストラクチャー上のAdobe Commerce:クラウドインフラストラクチャー上のCommerce ガイドの アップグレードとパッチ / パッチの適用」を参照してください。
関連資料
Quality Patches Tool について詳しくは、以下を参照してください。
- Quality Patches Tool: 『ツールガイド』にあるクオリティパッチ セルフサービスツール。