従来のエディターのメールコンテンツの変換 converting-an-html-content
メールDesignerの使用を開始し、従来のエディターで作成したメールエディターから、再利用可能なテンプレートとフラグメントをHTMLします。
このユースケースを使用すると、HTMLのメールを使用し、メールDesignerでHTMLのコンポーネントに分割することで、メールDesignerテンプレートを作成できます。
メールコンテンツの準備
- HTMLメールを選択します。
- HTMLメールを分割するセクションを特定します。
- HTMLから様々なブロックを切り取ります。
メール構造の作成
- Email Designer を開いて、空のメールコンテンツを作成します。
- 背景色や幅など、本文レベルの属性を設定します。 詳しくは、メールスタイルの編集を参照してください。
- セクションと同じ数の構造コンポーネントを追加します。 詳しくは、メール構造の編集を参照してください。
HTMLコンテンツを追加
- 各構造コンポーネントにHTMLコンポーネントを追加します。 詳しくは、フラグメントとコンポーネントの追加を参照してください。
- HTMLした内容を、すべてのコンポーネントにコピー&ペーストします。
メールのスタイルの管理 manage-the-style-of-your-email
-
Mobile view に切り替えます。 詳しくは、この節を参照してください。
-
これを修正するには、ソースコードモードに切り替えて、「スタイル」セクションをコピーして新しい「スタイル」セクションに貼り付けます。 例:
code language-none <style type="text/css"> a {text-decoration:none;} body {min-width:100% !important; margin:0 auto !important; padding:0 !important;} img {line-height:100%; text-decoration:none; -ms-interpolation-mode:bicubic;} ... </style>
note note NOTE この後に、必ず別のカスタムスタイルタグでスタイルを追加してください。 メールDesignerで生成された CSS を変更しないでください。 <style data-name="default" type="text/css">(##)</style>
<style data-name="supportIOS10" type="text/css">(##)</style>
<style data-name="mediaIOS8" type="text/css">(##)</style>
<style data-name="media-default-max-width-500px" type="text/css">(##)</style>
<style data-name="media-default--webkit-min-device-pixel-ratio-0" type="text/css">(##)</style>
-
モバイルビューに戻ってコンテンツが正しく表示されていることを確認し、変更を保存します。
ユースケース
従来のエディターで作成されたこのメールを、Email Designer テンプレートに変換してみましょう。
メールのセクションを識別
このメールでは、11 のセクションを特定できます。
HTMLのどのセクションかを特定するには、要素を選択します。
メールのHTMLバージョンを確認するには、「Show source」をクリックします。
メールテンプレートとその構造の作成
-
ドラッグ&ドロップ Structure components、メールのレイアウトを反映させます。
-
必要なだけ繰り返します。 11 個の構造コンポーネントを作成する必要があります。
HTMLコンテンツコンポーネントの挿入
-
各 Structure component に HTML component を挿入します。
-
各セクションで、「Show source code」をクリックします。
-
HTMLセクションを挿入します。
-
「Save」をクリックします。
メールのレンダリングを確認できるようになりました。
モバイルビューに合わせたスタイルの管理
-
CSS 要素を挿入して、メールがモバイルビューに適していることを確認します。
-
ソースコードに切り替え、スタイルセクションをコピーして新しいスタイルセクションに貼り付けます。
詳しくは、 メールのスタイルの管理を参照してください。
従来のメールが、メールDesignerで使用できるようになりました。