Report Builder オプション
最終更新日: 2024年10月17日
作成対象:
- ユーザー
- 管理者
合理化された新しい Report Builder が 2024 年 10 月 16 日(PT)にリリースされました。 Mac、Windows および web ブラウザーでサポートされます。
この従来のReport Builderのアドインバージョンは引き続き機能します。 従来のワークブックを新しいReport Builderに 変換できます。
この従来のReport Builderのアドインバージョンは引き続き機能します。 従来のワークブックを新しいReport Builderに 変換できます。
オプションパネルでは、日付設定、待ち時間設定(現在のデータ)およびログ情報を指定し、更新を設定できます。
- [ アドイン ] ツールバーの [オプション] をクリックし
要素 | 説明 |
---|---|
基準日 | |
現在の日付に設定 | 基準日 を指定またはリセットして、Report Builderが現在の日付を使用するようにしたり、更新時に使用する日付をユーザーに尋ねたりできます。 |
更新時に設定 | リクエストの更新時に「基準日」を設定できます。 |
データ最新性 | |
現在のデータを含む | Adobe Analytics により処理される前のデータでも、レポートでのデータの待ち時間(データ最新性とも呼ばれます)を 1 分程度に短縮して表示できます。 このオプションを使用しない場合は、ファイナライズされたモード(処理済み)が使用され、通常は待ち時間が長くなります。 この設定は、「現在のデータ」機能と互換性のあるワークブック内のすべてのリクエストに適用されます。リクエストに互換性がない場合は、確定モードが適用されます。 「現在のデータを含む」モードを使用する場合は、次の状況に注意してください。 フォーマットオプション:表示ヘッダーのフォーマット時に、この情報(データ最新性)を表示するかどうかを指定できます。 内訳:サポートされません。データ最新性モードが「現在のデータ」に設定されている場合に、いずれかのリクエストに内訳要素が含まれていると、このリクエストは現在のデータ以外のモードに戻されます。ただし、その他のリクエストでは、引き続き現在のデータモードが使用されます。 リクエストマネージャー:予定リクエストに設定が適用されているかどうかは、リクエストマネージャーの現在のデータ列で確認できます。 スケジュールされたワークブック:このモードは、スケジュールの処理中にワークブックレベルで保存されます。確定データを使用しているスケジュールされたワークブックを開き、「現在のデータを含む」を適用した場合は、その後は現在のデータのモードが使用されます。 権限:現在のデータへのアクセス権限のないユーザーに対しては、このオプションは非表示になります。このオプションを有効にしたときに、1 つ以上のリクエストを適用できない場合は、警告が表示されます。 |
現在のデータとリクエストとの互換性がないことを警告するメッセージを無効にする | 現在のデータを含むモードが選択されているけれども、編集対象のリクエストにこのデータモードを適用できない場合に、警告を表示します。例えば、「現在のデータを含む」を設定している状態で、セグメントが選択されているリクエストを編集すると、警告が表示されます。 |
Report Builderリクエストをローカルファイルに記録(トラブルシューティング用) | リクエストをローカルファイルのログに記録できます。このログファイルはトラブルシューティングに使用します。 |
入力された値を変換… | フィルター制御に入力された値をフィルター表現とみなす前にセルの場所として変換します。 例えば、「靴」フィルターを使用してトップ 10 ページのリクエストを作成すると、リクエストには次のような内容のセルが表示されます。フィルター:トップ 1 ~ 10 ページ、ページに「靴」を含む |
新しいバージョンが利用可能な場合に更新 | 新しいバージョンがインストール可能な場合に通知するように指定します。 |
Analytics
- Analytics ツールガイド
- Analytics リリースノート
- Adobe Analytics の基本を学ぶ
- ランディングページ
- Analysis Workspace
- Analysis Workspace の概要
- プロジェクト
- テンプレート
- コンポーネント
- ビジュアライゼーション
- パネル
- プロジェクトのキュレーション、共有、スケジュール
- 属性
- Journey IQ
- Segment IQ
- 異常値検出
- ユーザー環境設定
- Workspace FAQ
- Report Builder
- レガシー Report Builder
- レガシー Adobe Report Builder ヘルプ
- レガシー Report Builder の設定
- Report Builder ツールバー
- データリクエスト
- レイアウト - リクエストウィザード:ステップ 2
- リクエストの管理
- Report Builder オプション
- レポートリクエストのスケジュール設定
- ワークブックのスケジュール設定
- スケジュールされたタスクマネージャー
- ワークブックライブラリ
- Report Builder 5.5 での Power BI への発行
- Visual Basic マクロ
- Report Builder のトラブルシューティング
- Report Builder の FAQ
- Activity Map
- Adobe Analytics ダッシュボード
- ラボ