Adobe Targetのオファーライブラリの項目を保存するフォルダを作成します。
「オファー」をクリックしてから、必要に応じて「コードオファー」または「画像オファー」タブを選択します。
作成/フォルダーをクリックします。
以下のフィールドを設定します。
フィールド | 説明 |
---|---|
タイトル(画像オファーにのみ適用) | フォルダーを説明する名前を指定します。例えば、保存するコンテンツのタイプを名前に含めることができます。 名前には、次の文字を含めることはできません: パーセント記号 % フォワードスラッシュ / バックスラッシュ \ コロン : アスタリスク * 疑問符 ? 二重引用符 " 角括弧 [ 角括弧 ] プラス記号: + パイプ: | ピリオド: . 番号記号: # 波括弧: { 波括弧 } キャレット ^ セミコロン ; これらの文字の代わりにハイフン( - )を使用できます。 |
名前(コードおよび画像オファーの両方に適用) | 必要があれば名前を編集します。 |
非公開(画像オファーにのみ適用) | フォルダーを非公開にし、フォルダーとそのコンテンツを自分しか閲覧できないようにします。 |
リスト表示で並べ替え可能(画像オファーにのみ適用) | 任意のユーザーがフォルダーの位置をリスト表示で並べ替えできるようにします。 カード表示とリスト表示を切り替えるには、コンテンツライブラリの右上隅にあるカード表示アイコンまたはリスト表示アイコンをクリックします。また、「設定を表示」を選択して、リスト表示で列を選択または除外することができます。 |
「 作成」をクリックします。
コードオファーページを表示している場合、フォルダーの上にマウスポインターを置いて、次に適切なアイコンを選択することで、フォルダーに関する次の操作を実行できます。
フォルダー情報を表示します。
フォルダーを編集します。
フォルダーをコピーします。
アイコンをクリックして、フォルダーの移動先に移動してから、ドロップアイコンをクリックします。
例えば、1 つまたは複数のフォルダーを別のフォルダーに移動して、サブフォルダーを作成できます。
選択したフォルダーを選択解除するには、「選択をクリア」をクリックします。
フォルダーを削除します。
画像オファーページを表示している場合、フォルダーの上にマウスポインターを置いて、次に適切なアイコンを選択することで、フォルダーに関する次の操作を実行できます。
次の操作を実行する、1 つまたは複数のフォルダーを選択します。
フォルダーとそのコンテンツをダウンロードします。
フォルダーとそのコンテンツを Adobe Creative Cloud で共有します。
フォルダーとそのコンテンツをコピーします。