この情報は、アプリ内メッセージのトラブルシューティングに役立ちます。
アプリ内メッセージのすべての要件を満たしてもメッセージが表示されない場合は、次の項目を確認してください。
設定(ダウンロードした JSON ファイル)に アプリ内メッセージセクションがあるか、Messages リモートエンドポイントがあり、Dynamic Tag Management から取得できることを確認します。
マニフェストファイルを更新してフルスクリーンアクティビティを定義したか。
マニフェストにローカルの通知ブロードキャスト受信者が宣言されていることを確認します。詳しくは、アプリ内メッセージの「アプリ内メッセージの有効化」、手順 2 を参照してください。
メッセージが発行されているかどうかを確認するには、アプリ内メッセージを管理ページのステータス列で、メッセージのリストを確認します。
これらの設定が正しく行われていることを確認します。閲覧者タブで、メッセージの表示頻度を指定するためのトリガーオプションを確認します。
起動イベントは、新規セッションでのみ実行されます。セッションが開始されるタイミングについて詳しくは、lifecycleTimeout
JSON 設定の の行を参照してください。
次の情報に留意してください。
詳しくは、「ライフサイクル指標」を参照してください。
アプリ内メッセージのフルスクリーンテンプレートでは、リモートサーバー(画像 URL)またはアプリバンドル(バンドルされた画像)からの画像の表示がサポートされています。画像は、JPG、GIF、PNG などの、標準的な画像形式であることが必要です。デバイスの画面のサイズには様々なものがあるので、画像がテンプレートに用意されている領域にぴったりと収まらない可能性があります。テンプレートでは、画像の中心を表示することに重点が置かれており、画像が収まらない場合は端がトリミング(縦長)またはフェード(横長)されます。
それぞれの向きの正確な配置およびサイズ指定ルールを次に示します。
縦
横