CNAME を使用したランディングページ URL のカスタマイズ

Marketo がランディングページをホストしている場合でも、URL は会社向けにカスタマイズする必要があります。

メモ

CNAME なし:

https://na-sj02.marketo.com/lp/mktodemoaccount126/UnsubscribePage.html

ブランディング CNAME:

https://go.YourCompany.com/UnsuscribePage.html

メモ

管理者権限が必要

設定してみましょう。

  1. CNAME を選択します。

    URL の前の部分です。例:

    • go.YourCompany.com/NameOfPage.html
    • info.YourCompany.com/NameOfPage.html
    • pages.YourCompany.com/NameOfPage.html

    1 つの単語(プラス YourCompany.com)が CNAME と呼ばれます。後で必要になるので、メモしておきます。

  2. アカウント文字列を検索します。

  3. 管理者」領域に移動します。

  4. ランディングページ」をクリックします。

  5. ランディングページ」タブで、「設定」セクションから「アカウント文字列」をコピーします。

  6. これも後で必要になるので、メモしておきます。

  7. IT 部門にリクエストを送信します。

  8. 次の CNAME を設定するよう IT スタッフに依頼します([CNAME] および[アカウント文字列]を、前の手順のテキストで置き換えます):

    [CNAME].YourCompany.com > [アカウント文字列].mktoweb.com

  9. CNAME 設定を完了します。

  10. IT 部門で CNAME が作成されたら、「管理者」領域に戻ります。

  11. ランディングページ」をクリックします。

  12. 設定」セクションで、「編集」をクリックします。

  13. ランディングページのドメイン名」に CNAME を入力し、「フォールバックページ」と「ホームページ」を入力し、「保存」をクリックします。

フォールバックページは、Marketo のランディングページを使用できない場合に、ユーザがリダイレクトされるページです。

これで完了です。ランディングページが会社のドメインでブランディングされました。

このページ