Adobe Experience Platform Launch は、Adobe Experience Platform のデータ収集テクノロジースイートとしてリブランドされています。 その結果、製品ドキュメント全体でいくつかの用語が変更されました。用語の変更点の一覧については、次のドキュメントを参照してください。
ライブラリは、デプロイ後に、拡張機能や、データ要素、ルールがどのように相互作用するかを示す、命令のセットです。ライブラリを作成するときには、ライブラリに加えたい変更を指定します。ビルド時には、これらの変更が、以前のライブラリで送信、承認または公開されたすべての変更と組み合わせられます。
ライブラリには、以下の追加または削除が含まれています。
ライブラリをビルドにコンパイルする前に、ライブラリを環境に割り当てる必要があります。ライブラリ全体が承認または拒否されます。ライブラリ内の個々の項目を承認または拒否することはできません。ライブラリは、公開ワークフローを進みながら、複数の環境間を移動します。
ライブラリを作成するには、以下の手順を実行します。
「 パブリッシング」タブを開きます。
パブリッシングページには開発用ライブラリが一覧表示され、それらを承認用に送信したり、ステージングへ移動させたり、実稼動に公開したりすることができます。
「新しいライブラリを追加」をクリックします。
ライブラリに名前を付けます。
ライブラリを開発環境に割り当てます。
ライブラリに変更を加えます。アイテムを追加するには、「変更を追加」を選択して、追加する項目を選択します。編集または削除された項目は、選択したライブラリに追加できます。
ライブラリには、以下を追加できます。
変更を加えたリソースを追加するには、「変更されたすべてのリソースを追加」を選択します。
「保存」または「開発用に保存して作成」を選択します。
デプロイすると、ビルドがコンパイルされ、割り当てられた環境にデプロイされます。
ライブラリを作成したら、そのライブラリのドロップダウンメニューを使用して、次のいずれかのオプションを選択します。
編集:ライブラリ設定を変更できます。
開発用にビルド:ビルドをコンパイルし、割り当てられた環境にデプロイします。
承認用に送信:承認者がライブラリを公開プロセスの次の手順に移動できるようにします。
削除:現在選択されているライブラリを公開プロセスから削除します。
ライブラリに追加するには、次の手順を実行します。
ライブラリの変更は、ライブラリのコンテンツ変更ログに表示されます。
データ要素は拡張機能に依存することができます。ルールは、データ要素と拡張機能の両方に依存することができます。ライブラリに必要なコンポーネントをすべて含めない場合、ビルド時にビルドが失敗し、ビルドが完了する前に必要なコンポーネントを追加する必要があります。将来のリリースでは、ライブラリに変更を加える際に依存関係を確認します。
ライブラリから何かを削除するには、非アクティブ化してから非アクティブ状態を公開する必要があります。
ライブラリオプションを編集するには、次の手順を実行します。
ライブラリを選択し、「編集」を選択してライブラリの変更を表示します。ライブラリコンテンツリストには、すべての変更が表示されます。
変更を選択し、リビジョンを表示して選択します。
すべての項目または変更済み項目のどちらを表示するかを選択します。
リビジョンを選択し、「リビジョンを選択」を選択します。
「変更を追加」または「変更されたすべてのリソースを追加」を選択します。
ライブラリには、デプロイしたコードに加えたい一連の変更がカプセル化されています。アクティブライブラリを使用すると、変更を迅速に繰り返し、影響を確認することができます。
拡張機能、ルール、データ要素を、作業中のライブラリに直接保存できるようになりました。 必要に応じて、アクティブなライブラリドロップダウンから新しいビルドや、新しいライブラリを作成したりすることもできます。
次のリストは、アクティブなライブラリの管理に関する詳細を示しています。