スケジュールの作成と管理

AEM Screens で​スケジュール​を使用すると、複数のチャネルを再使用可能なグループに編成できるので、コンテンツを表示するディスプレイごとに個別に割り当てを繰り返す必要がなくなります。

スケジュールを​日分割​と組み合わせると、ある日の特定の時間に実行される複数のチャネルでグローバルスケジュールを設定でき、また一度にすべてのディスプレイでその設定を再使用できます。

メモ

この AEM Screens 機能は、AEM 6.3 Sites 機能パック 1 がインストールされている場合にのみ使用できます。この機能パックにアクセスするには、アドビサポートに連絡してアクセス権をリクエストする必要があります。アクセス権が付与されると、パッケージ共有から機能パックをダウンロードできるようになります。

スケジュールの作成

ユーズケースのすべてのアクティビティを管理する Screens プロジェクトのスケジュールを作成できます。

下の手順に従って、チャネルのスケジュールを作成します。

  1. Adobe Experience Manager リンク(左上)を選択し、「Screens」を選択します。または、http://localhost:4502/screens.html/content/screens に直接アクセスすることもできます。

  2. Screens プロジェクトに移動し、「スケジュール」をクリックします。

  3. アクションバーの「作成」をクリックします。

  4. スケジュール」を​作成​ウィザードから選択し、「次へ」をクリックします。

  5. 名前​と​タイトル​に情報を入力し、「作成」をクリックします。

プロジェクトに指定された名前とタイトルでスケジュールフォルダーが表示されます。

ダッシュボードの表示

プロジェクトの中にスケジュールフォルダーを作成したら、スケジュールダッシュボードから詳細を表示できます。

下の手順に従ってスケジュールダッシュボードを表示します。次の例では、We.Retail プロジェクトのダッシュボードが示されています。

  1. Screens(We.Retail など)プロジェクト​スケジュール​フォルダーに移動します。

    chlimage_1

  2. アクションバーから「ダッシュボード」をクリックして、スケジュールのダッシュボードを開きます。

    スケジュール情報割り当てられたチャネル割り当てられたディスプレイ の 3 つのパネルが表示されます。

    chlimage_1-1

    スケジュール情報パネル:右上隅にある「プロパティ」をクリックして、スケジュールのプロパティを表示または変更します。

    割り当てられたチャネルパネル:右上隅にある「+ チャネルを割り当て」をクリックして、チャネルの割り当てダイアログボックスを開きます。

    割り当てられたディスプレイパネル:任意のディスプレイを選択して、ディスプレイダッシュボードを開きます。

このページ