AEM as a Cloud Service は、Experience Manager Sites および Assets に対する、拡張性、安全性、機敏性の高いテクノロジー基盤となるので、マーケティング担当者や IT 部門は、インパクトの強いエクスペリエンスの大規模な提供に専念できます。
AEM as a Cloud Service を使用すると、チームは製品アップグレードの計画ではなく技術革新に専念できます。新しい製品機能は徹底的にテストされ、中断することなくチームに提供されるので、常に最新のアプリケーションにアクセスできます。
Cloud Service への移行プロセスには、計画、実行、運用開始後の 3 つの段階が含まれています。
移行をうまくスムーズにおこなうには、適切な計画を立て、本ガイドで概要を説明しているベストプラクティスに従う必要があります。
次の図は Cloud Service への推奨される移行プロセスを示しています。
Cloud Service への移行プロセスに含まれている以下の段階について詳しく説明します。
ユーザーガイド | 説明 |
---|---|
Adobe Experience Manager as a Cloud Service のホーム | Adobe Experience Manager as a Cloud Service ドキュメントの概要については、まずこちらを参照してください。 |
概要 | このガイドでは、ソリューションの紹介、用語など、Adobe Experience Manager as a Cloud Service の概要を説明します。 |
リリースノート | このガイドでは、新機能、廃止される機能および削除された機能、既知の問題など、Adobe Experience Manager as a Cloud Service の最新リリースに関する重要な情報を提供します。 |
中心概念 | このガイドでは、この新しいサービスのアーキテクチャなど、Adobe Experience Manager as a Cloud Service の中心概念について紹介します。 |
セキュリティユーザーガイド | Adobe Experience Manager as a Cloud Service のセキュリティに関する重要なトピックについて説明します。 |
オンボーディング | このガイドでは、アクセス方法、データ保護に関する重要な情報など、Adobe Experience Manager as a Cloud Service の基本について概要を説明します。 |
Sites ユーザーガイド | Adobe Experience Manager Sites as a Cloud Service を使用したオーサリングおよび管理方法について説明します。 |
Assets ユーザーガイド | Adobe Experience Manager Assets as a Cloud Service の使用と管理方法について説明します。 |
実装ユーザーガイド | 開発およびデプロイメントに関するトピックなど、Adobe Experience Manager as a Cloud Service のデプロイメントをカスタマイズする方法について説明します。 |
コネクタユーザーガイド | Adobe Experience Manager as a Cloud Service にコネクタを統合する方法を説明します。 |
運用ユーザーガイド | インデックス作成やメンテナンスタスクなど、Adobe Experience Manager as a Cloud Service のバックエンド運用について説明します。 |
Commerce ユーザーガイド | AEM as a Cloud Service の Commerce Integration Framework について説明します。 |