Adobe Experience Manager as a Cloud Service の 2023.2.0 リリースノート

最終更新日: 2023-11-21

以下の節では、Experience Manager as a Cloud Service の 2023.2.0 バージョンの機能リリースノートの概要について説明します。

メモ

ここから、以前のバージョン(例えば、2021年、2022年のバージョンなど)のリリースノートに移動できます。

Experience Manager as a Cloud Service の今後の機能のアクティベーションについての詳細は、Experience Manager リリースロードマップをご覧ください。

メモ

リリースに直接関連しないドキュメント更新の詳細については、最近のドキュメントの更新を参照してください。

リリース日

Adobe Experience Manager as a Cloud Service の最新の機能リリース(2023.2.0)のリリース日は、2023年4月12日(PT)です。次回の機能リリース(2023.4.0)は 2023年6月7日(PT)に予定されています。

リリースビデオ

2023.2.0 リリースで追加された機能の概要については、2023年2月リリースの概要ビデオをご覧ください。

Experience Manager Sites as a Cloud Service

の新機能Experience Manager Sitesプレリリース

  • AEM as a Cloud Service からコンテンツフラグメントを JSON オファーとして Adobe Target に書き出します。
  • 複雑な GraphQL のクエリとフィルターを使用して大きなコンテンツセットを AEM から取得する際、GraphQL のページネーションと並べ替えのサポートに加え、内部キャッシュの強化によって、切り離されたクライアントアプリケーションのパフォーマンスの向上を支援するようになりました。

Experience Manager Assets as a Cloud Service

の新機能Assets

  • Dynamic Media ビデオ配信でアダプティブストリーミング用に開始された新しいプロトコル(DASH - Dynamic Adaptive Streaming over HTTP)のサポート(CMAF を有効にした場合):

    • アダプティブストリーミング (DASH/HLS) により、ビデオのユーザー視聴エクスペリエンスが向上します
    • DASH はアダプティブビデオストリーミング用の国際標準プロトコルで、業界で広く採用されています
    • NA で利用可能で、サポートチケットを介して有効にできます(APAC、EMEA で近日公開)
  • メタデータの自動抽出、サムネールおよびカスタムレンディションの生成を行う WebP 画像のサポートが追加されました。これらのファイルで、スマートタグおよびスマート切り抜き機能もサポートされるようになりました。

Experience Manager Forms as a Cloud Service

Forms で利用できる新機能

https://www.aemcomponents.dev/

Forms の機能プレリリース

Microsoft SharePoint と Microsoft OneDrive にアダプティブフォームを送信

ヘッドレスアダプティブフォーム早期導入者プログラム

ヘッドレスアダプティブフォームを使用すると、開発者は、従来のグラフィカルユーザーインターフェイスではなく、API を介してアクセスおよび操作できるインタラクティブなフォームを作成、公開、管理できます。ヘッドレスアダプティブフォームは以下の場合に役立ちます。

  • 高品質のマルチチャネルフォームを好みのプログラミング言語で作成
  • デスクトップおよびモバイルアプリ、web サイト、チャットアプリケーションにフォームをネイティブに統合
  • フォームアプリケーションで独自の UI コンポーネントを再利用
  • Adobe Experience Manager Forms の機能を活用

ご自身の公式メール ID から aem-forms-headless@adobe.com にメールを送信して、早期導入者プログラムにご参加ください。

メンテナンスリリースノート

最新のメンテナンスリリースノートについては、こちらをご覧ください。

Cloud Manager

Cloud Manager の月次リリースの完全なリストは、こちらで確認できます。

移行ツール

移行ツールのリリースの完全なリストは、こちらで確認できます

このページ