Adobe Experience Manager (AEM) Assets は、AEM プラットフォームの不可欠な構成要素です。このスムーズな統合は AEM の大きなメリットとしてとらえられており、これによってコンテンツ管理における整合性とコンテンツ作成者の高い生産性が確保されます。
AEM Assets は、AEM プラットフォーム上のアプリケーションです。お客様はこのアプリケーションを使用して、Web ベースのリポジトリ内でデジタルアセット(画像、ビデオ、ドキュメントおよびオーディオクリップ)を管理できます。AEM Assets には、メタデータのサポート、レンディション、デジタルアセット管理ファインダー、ユーザーインターフェイスを介した管理が含まれています。
AEM Media Library は、画像やその他の共有リソースの保存専用に設けられた、AEM WCM コンテンツリポジトリ内の構成要素です。Media Library は、AEM WCM のデジタルアセット管理機能を使用します。
AEM Assets のお客様だけが使用できる独自の機能は次のとおりです。
これらの機能を使用するには、AEM Assets の有効なライセンスが必要です。
いいえ。インストールとデプロイメントを簡単にするために、すべての AEM アプリケーションとアドオンは、機能がすべて含まれる 1 つのパッケージで配布されます。これは、パッケージに含まれるすべての機能の使用権がユーザーにあることを表すわけではありません。
タイトル、説明およびタグ以外のメタデータを編集する場合は、AEM Assets のライセンスが必要です。
はい、カテゴリ述語は、他のコンポーネントと共にAEM Assetsの一部であり、AEM Assetsのライセンスが必要です。
はい。画像のサイズ変更、自動ワークフロー駆動変換およびレンディションの管理機能は AEM Assets に含まれており、AEM Assets ライセンスが必要です。
画像コンポーネントは AEM WCM に含まれています。画像コンポーネントに(さらに AEM Assets にも)使用されているグラフィックライブラリは AEM プラットフォームに含まれており、AEM Assets ライセンスは必要ありません。
すべての AEM Assets 固有ワークフロー、コンポーネント、分類、オプション、AEM Assets 管理機能を AEM から削除できます。これによって、ライセンスを所持していない AEM Assets の機能をユーザーが誤って使用することを防ぐことができます。
このような使用法では、AEM Assets を購入する必要はありません。Web サイト上で画像を使用する目的では、Media Library も使用する必要はありません。画像コンポーネントを使用すると、ページに画像を直接アップロードできるからです。
AEM Assets
Media Library