デジタルアセットの管理 manage-digital-assets

バージョン
記事リンク
AEM as a Cloud Service
ここをクリックしてください
AEM 6.5
この記事

Adobe Experience Manager Assets では、アセットの保存や管理以外の操作を実行できます。Experience Manager は、エンタープライズクラスのアセット管理機能を提供します。アセットの編集と共有、詳細検索の実行、サポートされている多数のファイル形式の複数のレンディションの作成が可能です。また、バージョンやデジタル著作権の管理、アセットの処理の自動化、メタデータの管理と統制、注釈を使用した共同作業などを行うことができます。

この記事では、作成、アップロード、メタデータの更新、コピー、移動、削除、アセットの公開や非公開、アセットの検索など、基本的なアセット管理タスクについて説明します。ユーザーインターフェイスについては、アセットユーザーインターフェイスの概要を参照してください。コンテンツフラグメントを管理するには、コンテンツフラグメントアセットの管理を参照してください。

フォルダーの作成 creating-folders

Nature に関するすべての画像などの、アセットのコレクションを構成する場合に、それらを保存するフォルダーを作成できます。フォルダーを使用すると、アセットを分類および整理できます。ただし、Experience Manager Assets では、効率向上のために必ずアセットをフォルダーで整理しなければならないということではありません。

NOTE
  • sling:OrderedFolder タイプの Assets フォルダーの共有は、Experience Cloud との共有時はサポートされません。フォルダーを共有する場合は、フォルダーを作成するときに Ordered を選択しないでください。
  • Experience Manager では、subassets をフォルダーの名前として使用することはできません。これは、複合アセットのサブアセットを含むノード用に予約されているキーワードです。
  1. 新しいフォルダーの作成先となるデジタルアセットフォルダー内の場所に移動します。メニューで、「作成」をクリックします。「新規フォルダー」を選択します。
  2. タイトル」フィールドにフォルダー名を入力します。デフォルトで、DAM ではフォルダー名として指定したタイトルが使用されます。フォルダーが作成されると、デフォルトのフォルダー名を上書きして、別のフォルダー名を指定できます。
  3. 作成」をクリックします。作成したフォルダーがデジタルアセットフォルダーに表示されます。

以下の文字(スペース区切りリスト)はサポートされません。

  • アセットファイル名に次の文字を含めることはできません。* / : [ \\ ] | # % { } ? &
  • アセットフォルダー名に次の文字を含めることはできません。* / : [ \\ ] | # % { } ? \" . ^ ; + & \t

アセットファイル名の拡張子に特殊文字を含めないでください。

アセットのアップロード uploading-assets

様々な種類のアセット(画像、PDF ファイル、RAW ファイルなど)をローカルフォルダーやネットワークドライブから Experience Manager Assets にアップロードできます。

NOTE
Dynamic Media - Scene7 モードでは、デフォルトのアセットアップロードのファイルサイズは 2 GB 以下です。2 GB を超えるアセットのアップロード(最大 15 GB まで)を設定するには、(オプション)2 GB を超えるアセットのアップロードに対する Dynamic Media - Scene7 モードの設定を参照してください。
IMPORTANT
ファイル名が 100 文字を超える Experience Manager にアップロードするアセットを Dynamic Media で使用する場合、アセットの名前が短縮されます。
ファイル名の最初の 100 文字は、そのまま使用されます。残りの文字は、英数字の文字列に置き換えられます。この名前変更方法により、Dynamic Media でアセットを使用する際に一意の名前が付けられます。また、Dynamic Media で許可されるアセットファイル名の最大長に対応することも目的としています。

アセットは、処理プロファイルが割り当てられたフォルダーにも、割り当てられていないフォルダーにもアップロードできます。

処理プロファイルが割り当てられているフォルダーの場合、プロファイル名がカード表示のサムネールに表示されます。リスト表示では、プロファイル名が「処理プロファイル」に表示されます。詳しくは、処理プロファイルを参照してください。

アセットをアップロードする前に、アセットが Experience Manager Assets でサポートされる形式であることを確認してください。

  1. Assets ユーザーインターフェイスで、デジタルアセットを追加する場所に移動します。

  2. アセットをアップロードするには、以下のいずれかの操作を行います。

    • ツールバーで、作成 ​をクリックします。次に、メニューで、ファイル ​をクリックします。表示されたダイアログで、必要に応じてファイル名を変更できます。
    • HTML5 をサポートするブラウザーで、アセットを Assets ユーザーインターフェイスに直接ドラッグします。ファイル名を変更するためのダイアログは表示されません。

    アセットをアップロードするオプションを作成

    複数のファイルを選択するには、ファイル選択ダイアログで、CtrlまたはCommandキーを押しながらアセットを選択してください。iPad を使用している場合、一度に選択できるファイルは 1 つだけです。

    サイズの大きなアセット(500 MB 超)のアップロードを一時停止して、同じページから後で再開できます。アップロード開始時に表示されるプログレスバーの横にある​ 一時停止 ​をクリックします。

    アセットのアップロードプログレスバー

大きなアセットと見なされるアセットのサイズは変更可能です。例えば、(500 MB ではなく)1000 MB を超えるサイズのアセットを大きなアセットと見なすようにシステムを設定できます。この場合、1000 MB を超えるサイズのアセットをアップロードすると、プログレスバーに​ 一時停止 ​が表示されます。

1000 MB を超えるファイル 1 つと 1000 MB 未満のファイル 1 つをアップロードする場合、一時停止オプションは表示されません。ただし、1000 MB 未満のファイルのアップロードをキャンセルすると、一時停止 ​オプションが表示されます。

サイズ上限を変更するには、/apps/dam/gui/content/assets/jcr:content/actions/secondary/create/items/fileupload で利用可能なCRX リポジトリ内の fileupload ノードの chunkUploadMinFileSize プロパティを設定してください。

一時停止 ​をクリックすると、再生 ​オプションに切り替わります。アップロードを再開するには、再生 ​をクリックします。

進行中のアップロードをキャンセルするには、進行状況バーの横にある閉じるボタン(「X」)をクリックします。アップロード処理をキャンセルすると、Assets はアセットのアップロード済みの部分を削除します。

低帯域幅のシナリオやネットワークの異常が原因となり、大きなアセットのアップロードに時間がかかる場合は、アップロードを再開する機能が特に役立ちます。アップロード処理を一時停止して、後で状況が改善したときに再開することができます。再開すると、処理を一時停止した部分からアップロードが開始されます。

アップロード処理中、Experience Manager はアップロード中のアセットの部分をデータのチャンクとして CRX リポジトリに保存します。アップロードが完了すると、Experience Manager はリポジトリ内のチャンクを 1 つのデータブロックに統合します。

未完了のチャンクのアップロードジョブのクリーンアップタスクを設定するには、https://[aem_server]:[port]/system/console/configMgr/org.apache.sling.servlets.post.impl.helper.ChunkCleanUpTask に移動してください。

CAUTION
チャンクのアップロードは、デフォルト値が 500 MB で、チャンクサイズが 50 MB の場合にトリガーされます。Apache Jackrabbit Oak TokenConfiguration を編集して、timeout configuration をアセットのアップロードに要する時間以下に設定した場合、アセットのアップロード中にセッションタイムアウトの状況が発生します。したがって、各チャンクリクエストがセッションを更新するようにchunkUploadMinFileSizeおよびchunksizeを変更してください。
credential-expiry-timeout、待ち時間、帯域幅、予想される同時アップロードでは、次の項目が確実に選択されるようにする最大値が指定されます。
  • アップロード中に資格情報が失効する可能性を持つ大きなサイズのファイルに対して、チャンクアップロードが有効になっていることを確認します。

  • 資格情報の有効期限が切れる前に各チャンクが完了するように確認します。

アセットのアップロード先に既に存在するアセットと同じ名前のアセットをアップロードすると、警告ダイアログが表示されます。

既存のアセットを置き換えるか、別のバージョンを作成するか、アップロードする新しいアセットの名前を変更して両方のアセットを残すかを選択できます。既存のアセットを置き換えると、アセットのメタデータおよび既存のアセットに対して以前に行った変更内容(注釈、切り抜きなど)は削除されます。両方のアセットを保持することを選択した場合は、新しいアセットの名前に数字の 1 が付きます。

アセット名の競合を解決するための名前競合ダイアログ

NOTE
名前の競合ダイアログで「置換」を選択すると、新しいアセットのアセット ID が再生成されます。この ID は以前のアセットの ID とは異なります。
アセットインサイトによる Adobe Analytics でのインプレッション数やクリック数の追跡が有効になっている場合は、再生成されたアセット ID により、Analytics から取得したアセットのデータが無効になります。

アップロードしたアセットが Assets に存在している場合、検出された重複項目 ​ダイアログで、重複するアセットをアップロードしようとしていることが警告されます。ダイアログは、既存のアセットのバイナリの SHA 1 チェックサムの値がアップロードするアセットのチェックサムの値と一致する場合にのみ表示されます。この場合、アセットの名前は関係ありません。

NOTE
検出された重複項目ダイアログは、重複項目の検出機能が有効な場合にのみ表示されます。重複項目の検出機能を有効にするには、重複項目の検出の有効化を参照してください。

「重複したアセットが検出されました」ダイアログ

Assets で重複アセットを保持するには、「保持」をクリックします。アップロードした重複アセットを削除するには、「削除」をクリックします。

Experience Manager Assets では、ファイル名に禁止文字が含まれるアセットをアップロードできません。ファイル名に禁止文字が含まれるアセットをアップロードしようとすると、Assets に警告メッセージが表示され、これらの文字を削除するか使用可能な名前でアップロードするまでアップロードが停止されます。

組織固有のファイル命名規則に合うように、アセットをアップロードダイアログでは、アップロードするファイルに長い名前を指定できます。

ただし、以下の文字(スペース区切りリスト)はサポートされていません。

  • アセットファイル名に含めてはいけない文字:* / : [ \\ ] | # % { } ? &
  • アセットフォルダー名に含めてはいけない文字:* / : [ \\ ] | # % { } ? \" . ^ ; + & \t

アセットファイル名の拡張子に特殊文字を含めないでください。

アップロード進行状況ダイアログに、アップロードが成功したファイルと失敗したファイルのステータスが表示されます

さらに、Assets ユーザーインターフェイスには、アップロードした最新のアセットまたは最初に作成したフォルダーが表示されます。

ファイルがアップロードされる前にアップロード操作をキャンセルすると、Assets が現在のファイルのアップロードを停止し、コンテンツを更新します。ただし、既にアップロードされているファイルは削除されません。

Assets のアップロード進行状況ダイアログには、アップロードが成功したファイルと失敗したファイルの数が表示されます。

順次アップロード serialuploads

一括で多数のアセットをアップロードすると、多くの I/O リソースを消費し、Assets デプロイメントのパフォーマンスが悪化することがあります。特に、インターネット接続が低速の場合、ディスク I/O のスパイクによりアップロード時間が非常に長くなります。さらに、web ブラウザーでは、アセットの同時アップロードで Assets が処理できる POST リクエスト数に制限が課されることがあります。その結果、アップロード操作に失敗したり、途中で終了してしまったりします。つまり、Experience Manager Assets で多数のファイルを取り込むときに、一部のファイルを取り込めないことがあったり、まったくファイルを取り込めないことがあります。

この状況を回避するために、Assets は一括アップロード操作時にすべてのアセットを同時に取り込まず、一度に 1 つずつアセットを取り込みます(順次アップロード)。

アセットの順次アップロードは、デフォルトで有効になっています。この機能を無効にし、同時アップロードを許可するには、CRX-DE で fileupload ノードをオーバーレイし、parallelUploads プロパティの値を true に設定してください。

FTP によるアセットのアップロード uploading-assets-using-ftp

Dynamic Media では、FTP サーバー経由でアセットをバッチアップロードできます。サイズが大きいアセット(1 GB 超)をアップロードしたい場合や、フォルダーとサブフォルダー全体をアップロードしたい場合は、FTP を使用する必要があります。FTP アップロードが定期的に実行されるように設定することもできます。

NOTE
Dynamic Media - Scene7 モードでは、デフォルトのアセットアップロードのファイルサイズは 2 GB 以下です。2 GB を超えるアセットのアップロード(最大 15 GB まで)を設定するには、 (オプション)2 GB を超えるアセットのアップロードに対する Dynamic Media - Scene7 モードの設定を参照してください。
NOTE
FTP を使用して Dynamic Media - Scene7 モードでアセットをアップロードするには、Experience Manager オーサーインスタンスに機能パック 18912 をインストールしてください。アドビカスタマーサポートに問い合わせて FP-18912 にアクセスし、FTP アカウントの設定を完了してください。詳しくは、 一括アセット移行用の機能パック 18912 をインストールするを参照してください。
アセットのアップロードに FTP を使用する場合、Experience Manager で指定したアップロード設定は無視されます。代わりに、Dynamic Media Classic で定義したファイル処理ルールが使用されます。

FTP を使用してアセットのアップロード

  1. 任意の FTP クライアントを使用して、プロビジョニングメールで受け取った FTP ユーザー名とパスワードを使用して FTP サーバーにログインします。FTP クライアントで、ファイルまたはフォルダーを FTP サーバーにアップロードします。

  2. Dynamic Media Classic デスクトップアプリケーションを開き、アカウントにログインします。

    資格情報とログインは、プロビジョニング時に Adobe から付与されたものです。この情報をお持ちでない場合は、アドビカスタマーサポートにお問い合わせください。

  3. グローバルナビゲーションバーの「アップロード」をクリックします。

  4. アップロードページで、左上隅付近にある「FTP 経由」タブをクリックします。

  5. ページの左側で、ファイルのアップロード元の FTP フォルダーを選択します。ページの右側で、保存先フォルダーを選択します。

  6. ページの右下隅にある「ジョブオプション」をクリックし、選択したフォルダー内のアセットに基づいて必要なオプションを設定します。

    詳しくは、アップロードジョブオプションを参照してください。

    note note
    NOTE
    FTP 経由でアセットをアップロードする場合、Dynamic Media Classic(S7)で設定したアップロードジョブのオプションのほうが Experience Manager で設定した処理パラメーターより優先されます。
  7. 「アップロードジョブオプション」ダイアログボックスの右下隅にある「保存」をクリックします。

  8. アップロードページの右下隅で「アップロードを送信」をクリックします。

    アップロードの進行状況を確認するには、グローバルナビゲーションバーの「ジョブ」をクリックします。ジョブページには、アップロードの進行状況が表示されます。ユーザーは、Experience Manager で作業を続け、いつでも Dynamic Media Classic のジョブページに戻って進行中のジョブを確認できます。
    進行中のアップロードジョブをキャンセルするには、デュレーション時間の横の「キャンセル」をクリックします。

アップロードオプションを設定 upload-job-options

アップロードオプション
サブオプション
説明
ジョブ名
テキストフィールドにあらかじめ入力されるデフォルト名。ユーザーが入力した名前部分や日付と時刻のスタンプが含まれます。デフォルト名を使用するか、このアップロードジョブ用に独自に作成した名前を入力することができます。
このジョブと他のアップロードジョブや公開ジョブはジョブページに記録されます。ここでジョブのステータスを確認できます。
アップロード後に公開
アップロードしたアセットを自動的に公開します。
任意のフォルダーでベース名が同じファイルを拡張子に関わらず上書き
アップロードしたファイルで同じ名前の既存のファイルを置き換える場合は、このオプションを選択します。このオプションの名前は、アプリケーション設定一般設定アプリケーションへのアップロード画像を上書き ​での設定に応じて異なる可能性があります。
アップロード時に Zip ファイルまたは Tar ファイルを解凍
オプション
ジョブオプション ​をクリックして、アップロードジョブオプションダイアログボックスを開き、アップロードジョブ全体に影響を与えるオプションを選択してください。これらのオプションはすべてのファイルタイプで同じです。
アプリケーションの全般設定ページから、ファイルのアップロード用のデフォルトオプションを選択できます。このページを開くには、セットアップアプリケーション設定 ​を選択します。デフォルトアップロードオプション ​オプションを選択して、アップロードジョブオプションダイアログボックスを開きます。
セッションに他のセッション属性
「1 回」または「繰り返し」を選択します。繰り返しジョブを設定するには、繰り返しオプション(日別、週別、月別、カスタム)を選択して、FTP アップロードジョブを繰り返すタイミングを指定します。次に、必要に応じてスケジュール設定オプションを指定します。
サブフォルダーを含める
アップロードするフォルダー内のすべてのサブフォルダーをアップロードします。アップロードするフォルダーとそのサブフォルダーの名前は Experience Manager Assets に自動的に登録されます。
切り抜きツールオプション

画像の端から手動で切り抜くには、切り抜きメニューを選択し、「手動」を選択します。次に、画像の任意の辺または各辺から切り抜くピクセル数を入力します。画像から切り抜かれる範囲は、画像ファイルの ppi(画素密度)設定に応じて異なります。例えば、画像が 150 ppi で表示されている場合に、「上」、「右」、「下」、「左」の各テキストボックスに 75 と入力すると、各側から 0.5 インチずつ切り抜かれます。
画像からホワイトスペースを自動的に切り抜くには、切り抜きメニューを開き、「手動」を選択し、「上」、「右」、「下」、「左」フィールドに画像の各辺から切り抜くピクセル数を入力します。また、切り抜きメニューで「トリミング」を選択し、以下のオプションを選択することもできます。
トリミング対象カラー

  • カラー - 「カラー」オプションを選択します。次に、隅メニューを選択し、切り抜きたいホワイトスペースの色を最も表現している色の画像の角を選択します。
  • 透明度 - 「透明度」オプションを選択します。
    許容値 - スライダーをドラッグして、0 ~ 1 の許容値を指定します。カラーに基づくトリミングの場合は、0 を指定すると、画像の隅で選択した色と完全に一致するピクセルのみが切り抜かれます。1 に近いほど、色の違いに対する許容度が高くなります。
    透明度に基づくトリミングでは、切り抜くピクセルが透明な場合のみ、0 を指定してください。1 に近いほど、不透明さに対する許容度が高くなります。

これらの切り抜きオプションは非破壊的です。

カラープロファイルオプション

配信に使用される最適なファイルを作成する際のカラー変換を選択します。

  • デフォルトの色保存:画像にカラースペース情報が含まれる場合はソース画像の色を保持します。カラー変換は適用されません。現在のほとんどの画像には、適切なカラープロファイルが既に埋め込まれています。ただし、CMYK ソース画像に埋め込まれたカラープロファイルが含まれていない場合、カラーは sRGB(標準の赤緑青)カラースペースに変換されます。sRGB は、web ページに画像を表示する場合に推奨されるカラースペースです。
  • 元のカラースペースを保持:元のカラーを維持し、その時点でカラー変換を行いません。カラープロファイルが埋め込まれていない画像の場合、カラー変換は、公開設定で指定されたデフォルトのカラープロファイルを使用して実行されます。カラープロファイルは、このオプションで作成されたファイルのカラーと一致しない場合があります。したがって、「デフォルトの色保存」オプションを使用することをお勧めします。
  • カスタム開始日/終了日
    「変換元」と「変換先」のカラースペースを選択できるメニューが開きます。この詳細設定オプションは、ソースファイルに埋め込まれているカラー情報を上書きします。送信するすべての画像のカラープロファイルデータが正しくないか不足している場合に、このオプションを選択します。
画像編集オプション
画像のクリッピングマスクを保持し、カラープロファイルを選択できます。
詳しくは、アップロード時の画像編集のオプション設定を参照してください。
PostScript オプション
PostScript® ファイルのラスタライズ、ファイルの切り抜き、透明背景の維持、解像度やカラースペースの選択を行うことができます。
PostScript および Illustrator のアップロードオプションの設定を参照してください。
Photoshop オプション
Adobe® Photoshop® ファイルからのテンプレート作成、レイヤーの維持、レイヤーの命名方法の指定、テキストの抽出、テンプレートへの画像のアンカー方法の指定を行うことができます。
テンプレートは Experience Manager ではサポートされていません。
Photoshop アップロードオプションの設定を参照してください。
PDF オプション
ファイルのラスタライズ、検索語とリンクの抽出、eCatalog の自動生成、解像度の設定、カラースペースの選択を行うことができます。
eCatalog は Experience Manager ではサポートされていません。
PDF アップロードオプションの設定を参照してください。
メモ:抽出で考慮される PDF の最大ページ数は、新規アップロードの場合、5,000 です。この制限は、2022年12月31日(PT)に(すべての PDF に対して)100 ページに変更されます。Dynamic Media の制限も参照してください。
Illustrator オプション
Adobe Illustrator® ファイルのラスタライズ、透明背景の維持、解像度の選択、カラースペースの選択を行うことができます。
PostScript および Illustrator のアップロードオプションの設定を参照してください。
eVideo オプション
ビデオプリセットを選択して、ビデオファイルをトランスコードできます。
eVideo アップロードオプションの設定を参照してください。
バッチセットプリセット
アップロード済みのファイルから画像セットやスピンセットを作成するには、使用するプリセットのアクティブ列をクリックします。複数のプリセットを選択できます。プリセットは、Dynamic Media Classic のアプリケーション設定/バッチセットプリセットページで作成します。
バッチセットプリセットの作成について詳しくは、画像セットとスピンセットの自動生成用のバッチセットプリセットの設定を参照してください。
アップロード時のバッチセットプリセットの設定を参照してください。

アップロード時の画像編集のオプション設定 setting-image-editing-options-at-upload

AI、EPS、PSD ファイルを含む画像のアップロード時に、アップロードジョブオプションダイアログボックスで以下の編集作業を実行できます。

  • 画像の端からホワイトスペースを切り抜きます(上の表の説明を参照してください)。
  • 画像の端から手動で切り抜きます(上の表の説明を参照)。
  • カラープロファイルを選択します(上の表のオプションの説明を参照)。
  • クリッピングパスからマスクを作成します。
  • アンシャープマスクオプションを使用して画像をシャープにする
  • ノックアウトの背景

PostScript および Illustrator のアップロードオプション設定 setting-postscript-and-illustrator-upload-options

PostScript(EPS)画像ファイルまたは Illustrator(AI)画像ファイルのアップロード時に、様々な形式でファイルをフォーマットできます。ファイルのラスタライズ、透明背景の維持、解像度の選択、カラースペースの選択ができます。PostScript および Illustrator ファイルのフォーマットに関するオプションは、アップロードジョブオプションダイアログボックスのPostScript オプションとIllustrator オプションの下にあります。

オプション
サブオプション
説明
処理
ラスタライズ」を選択して、ファイル内のベクターグラフィックスをビットマップ形式に変換します。
レンダリング済みの画像で透明な背景を保持
ファイルの背景の透明度を保持します。
解像度
解像度設定を決定します。この設定により、ファイル内で 1 インチあたりに表示するピクセル数を決定します。
カラースペース
「カラースペース」メニューを選択し、次のカラースペースオプションから選択します。
自動検出
ファイルのカラースペースを保持します。
RGB として強制
RGB カラースペースに変換します。
CMYK として強制
CMYK カラースペースに変換します。
グレースケールとして強制
グレースケールカラースペースに変換します。

Photoshop アップロードオプションの設定 setting-photoshop-upload-options

Photoshop ドキュメント(PSD)ファイルは、画像テンプレートの作成に最もよく使用されます。PSD ファイルをアップロードするときは、ファイルから画像テンプレートを自動的に作成できます(アップロード画面のテンプレートを作成オプションを選択します)。

レイヤーの含まれる PSD ファイルをテンプレートの作成に使用すると、Dynamic Media はこのファイルから複数の画像を作成します。1 レイヤーにつき 1 画像作成されます。

Photoshop アップロードオプションで、前述した切り抜きツールオプションとカラープロファイルオプションを使用します。

NOTE
テンプレートは Experience Manager ではサポートされていません。
オプション
サブオプション
説明
レイヤーを維持
PSD にレイヤーがある場合は、レイヤーを切り離して個別のアセットにします。アセットレイヤーは PSD に関連付けられたまま維持されます。これを確認するには、詳細ビューで PSD ファイルを開き、レイヤーパネルを選択します。
テンプレートを作成
PSD ファイル内のレイヤーからテンプレートを作成します。
テキストを抽出
テキストを抽出して、ユーザーがビューア内でテキストを検索できるようにします。
レイヤーを背景サイズに拡大
切り離した画像レイヤーのサイズを、背景レイヤーのサイズに拡大します。
レイヤーの名前付け
PSD ファイル内のレイヤーを別々の画像としてアップロードします。
レイヤー名
PSD ファイル内のレイヤー名に従って画像に名前を付けます。例えば、元の PSD ファイルに Price Tag という名前のレイヤーがある場合、Price Tag という名前の画像になります。ただし、PSD ファイル内のレイヤー名がデフォルトの Photoshop レイヤー名(背景、レイヤー 1、レイヤー 2 など)である場合、画像の名前は PSD ファイル内のレイヤー番号に従って付けられます。デフォルトのレイヤー名に従って名前が付けられていません。
Photoshop とレイヤー番号
PSD ファイル内のレイヤー番号に従って画像に名前を付け、元のレイヤー名は無視します。Photoshop ファイル名の後にレイヤー番号を付けたものが画像の名前になります。例えば、Spring Ad.psd というファイルの 2 番目のレイヤーは、Photoshop でデフォルト以外の名前が付けられていたとしても、Spring Ad_2 という名前になります。
Photoshop とレイヤー名
画像には、PSD ファイル名の後にレイヤー名またはレイヤー番号を付けた名前が付けられます。PSD ファイル内のレイヤー名がデフォルトの Photoshop レイヤー名である場合、レイヤー番号が使用されます。例えば、「SpringAd」という名前の PSD ファイルに「Price Tag」という名前のレイヤーがある場合、画像の名前は「Spring Ad_Price Tag」となります。レイヤーのデフォルト名が「レイヤー 2」の場合は Spring Ad_2 となります。
アンカー
PSD ファイルから生成されたレイヤーコンポジションを使用して作成されるテンプレートにおいて、画像がどのようにアンカーされるのかを指定します。デフォルトでは、アンカーは中央です。中央のアンカーを使用すると、置換画像の縦横比に関係なく、置換画像で同じ領域をより適切に埋めることができます。テンプレートを参照してパラメータ置換を使用する場合、この画像を置換する縦横比が異なる画像は、実質的に同じスペースを占有します。アプリケーションでテンプレート内の割り当てられた領域を置換画像で埋める必要がある場合は、別の設定に変更してください。

PDF アップロードオプションの設定 setting-pdf-upload-options

PDF ファイルのアップロード時に、様々な方法でファイルをフォーマットできます。ページの切り抜き、検索語の抽出、ppi 解像度の入力、カラースペースの選択ができます。PDF ファイルにはトリミング余白、内トンボ、登録マーク、その他のプリンターのマークなどが含まれる場合があります。PDF ファイルのアップロード時に、ページの端からこれらのマークをトリミングできます。

抽出で考慮される PDF の最大ページ数は、新規アップロードの場合、5,000 です。この制限は、2022年12月31日(PT)に(すべての PDF に対して)100 ページに変更されます。 Dynamic Media の制限事項も参照してください。

NOTE
eCatalog は Experience Manager ではサポートされていません。

次のいずれかのオプションを選択します。

オプション
サブオプション
説明
処理
ラスタライズ
(デフォルト)PDF ファイルのページをリッピングし、ベクターグラフィックスをビットマップイメージに変換します。eCatalog を作成する場合は、このオプションを選択します。
抽出
単語を検索
PDF ファイルから単語を抽出し、eCatalog ビューアー内でこのファイルをキーワード検索できるようにします。
リンク
PDF ファイルからリンクを抽出し、eCatalog ビューアーで使用できる画像マップに変換します。
複数ページの PDFから eCatalog を自動生成
PDF ファイルから eCatalog を自動的に作成します。eCatalog の名前は、アップロードした PDF ファイルと同じになります。(このオプションは、アップロード時に PDF ファイルをラスタライズする場合にのみ使用できます。)
解像度
解像度設定を決定します。この設定により、PDF ファイル内で 1 インチあたりに表示するピクセル数を決定します。デフォルトは 150 です。
カラースペース
カラースペースメニューを選択し、PDF ファイルのカラースペースを選択します。ほとんどの PDF ファイルには、RGB と CMYK の両方のカラー画像が含まれています。RGB カラースペースは、オンラインでの表示に適しています。
自動検出
PDF ファイルのカラースペースを保持します。
RGB としてレンダリング
RGB カラースペースに変換します。
CMYK としてレンダリング
CMYK カラースペースに変換します。
グレースケールとしてレンダリング
グレースケールカラースペースに変換します。

eVideo アップロードオプションの設定 setting-evideo-upload-options

様々なビデオプリセットから選択して、ビデオファイルをトランスコードします。

オプション
サブオプション
説明
アダプティブビデオ
モバイル、タブレットおよびデスクトップに配信するビデオを作成するために、あらゆる縦横比で機能する単一のエンコーディングプリセットです。このプリセットでエンコードされたアップロード済みソースビデオは、固定の高さに設定されます。ただし、幅は、ビデオの縦横比を維持するために自動的に調整されます。
ベストプラクティスは、アダプティブビデオエンコーディングを使用することです。
単一のエンコーディングプリセット
エンコーディングプリセットを並べ替え
「デスクトップ」、「モバイル」、「タブレット」の下に表示されるたエンコーディングプリセットを名前別または解像度サイズ別に並べ替えるには、「名前」または「サイズ」を選択します。
デスクトップ
ストリーミングまたはプログレッシブビデオエクスペリエンスをデスクトップコンピューターに配信するために、MP4 ファイルを作成します。必要とする解像度のサイズとターゲットのデータレートで、縦横比を 1 つまたは複数選択します。
モバイル
iPhone または Android™ モバイルデバイスで配信するための MP4 ファイルを作成します。必要とする解像度のサイズとターゲットのデータレートで、縦横比を 1 つまたは複数選択します。
タブレットなど)のアクティブマーカーを確認する。
iPad または Android™ タブレットデバイスで配信用の MP4 ファイルを作成します。必要とする解像度のサイズとターゲットのデータレートで、縦横比を 1 つまたは複数選択します。

アップロード時にバッチセットプリセットを設定 setting-batch-set-presets-at-upload

アップロード済みの画像から画像セットやスピンセットを自動的に作成するには、使用するプリセットの「アクティブ」列をクリックします。複数のプリセットを選択できます。

バッチセットプリセットの作成について詳しくは、画像セットとスピンセットの自動生成用のバッチセットプリセットの設定を参照してください。

ストリーミングアップロード streamed-uploads

Adobe Experience Manager にアセットを大量にアップロードすると、サーバーへの I/O 要求が激増し、アップロード効率の低下や、場合によってはアップロードタスクのタイムアウトにつながります。Experience Manager Assets はアセットのストリーミングアップロードをサポートしています。ストリーミングアップロードにより、リポジトリにアセットをコピーする前にサーバーの一時フォルダーのアセットストレージを回避することで、アップロード操作中のディスクの I/O が低減します。代わりに、データはリポジトリに直接転送されます。これにより、大きなアセットをアップロードする時間を短縮し、タイムアウトが発生する可能性を下げることができます。Assets では、ストリーミングアップロードはデフォルトで有効になっています。

NOTE
servlet-api のバージョンが 3.1 より前の JEE サーバー上で稼働する Adobe Experience Manager では、ストリーミングアップロードは無効になっています。

アセットが含まれている ZIP アーカイブの抽出 extractzip

ZIP アーカイブは、サポートされているその他のアセットと同様にアップロードできます。ファイル名についても、同じルールが ZIP ファイルに適用されます。Experience Manager を使用すると、ZIP アーカイブを DAM の場所に抽出できます。アーカイブファイルに拡張子として ZIP が含まれていない場合、コンテンツを使用してファイルタイプの検出を有効にします。

一度に 1 つの ZIP アーカイブを選択し、「アーカイブの抽出」をクリックして、抽出先フォルダーを選択します。競合を処理するオプションを選択します(存在する場合)。ZIP ファイル内のアセットが解凍先のフォルダーに存在する場合は、解凍をスキップする、既存のファイルを置き換える、名前を変更して両方のアセットを保持する、または新しいバージョンを作成する、のいずれかを選択できます。

解凍が完了すると、Experience Manager は通知領域にメッセージを表示します。Experience Manager が ZIP ファイルを解凍している間、作業に戻っても抽出は中断されません。

ZIP ファイル解凍の通知

この機能には、いくつかの制限があります。

  • 抽出先に同じ名前のフォルダーが存在する場合、ZIP ファイル内のアセットは既存のフォルダーに抽出されます。
  • 抽出をキャンセルしても、既に抽出済みのアセットは削除されません。
  • 2 つの ZIP ファイルを同時に選択して抽出することはできません。一度に抽出できる ZIP アーカイブは 1 つのみです。
  • ZIP アーカイブをアップロードするときに、アップロードダイアログに「500 サーバーエラー」が表示される場合は、最新のサービスパックをインストールしてから再試行してください。

アセットのプレビュー previewing-assets

アセットをプレビューするには、次の手順に従います。

  1. Assets ユーザーインターフェイスで、プレビューするアセットの場所に移動します。

  2. 目的のアセットをクリックして開くことができます。

  3. プレビューモードでは、サポートされている画像タイプで(インタラクティブ編集中に)ズームオプションを使用できます。

    アセットを拡大するには、+ をクリック(またはアセット上の虫眼鏡をクリック)します。縮小するには、- をクリックします。ズームインすると、パンニングによって画像の任意の場所を詳細に確認できます。「ズームをリセット」矢印をクリックすると、元の表示に戻ります。表示を元のサイズに戻すには、「リセット ビューのリセット をクリックします。

キーボードキーのみを使用したアセットのプレビュー

キーボードを使用してアセットをプレビューするには、次の手順に従います。

  1. Assets ユーザーインターフェイスで、Tab と矢印キーを使用して目的のアセットに移動します。

  2. Enter キーを押して、目的のアセットを開きます。プレビューモードでアセットにズームインできます。

  3. アセットにズームインするには:

    1. Tab キーを使用して、ズームインオプションにフォーカスを移動します。
    2. Enter キーを使用して、画像にズームインします。

    ズームアウトするには、Tab キーを使用して、ズームアウトオプションにフォーカスを置き、Enter を押します。

  4. Shift + Tab キーを使用して、画像にフォーカスを戻します。

  5. 矢印キーを使用して、ズームされた画像の周りを移動します。

プロパティとメタデータの編集 editing-properties

  1. メタデータを編集するアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択し、ツールバーから「プロパティ」を選択してアセットのプロパティを表示します。または、アセットカードで​ プロパティ ​クイックアクションを選択します。

    アセットカード表示のプロパティクイックアクション

  3. プロパティページの様々なタブで、メタデータのプロパティを編集します。例えば、「基本」タブでは、タイトルや説明などを編集します。

    note note
    NOTE
    プロパティ ページのレイアウトと編集できるメタデータのプロパティは、基になるメタデータスキーマによって変わります。プロパティ ページのレイアウトを変更する方法については、 メタデータスキーマ を参照してください。
  4. アセットをアクティベートする特定の日付と時間をスケジュールするには、「オンタイム」フィールドの横にある日付選択を使用します。

    日付時間の選択、または「オンタイム」フィールドのキーボードキーを使用して、アセットのアクティベーションの日時を追加する

    図:日付選択を使用して、アセットのアクティベーションをスケジュールします。

  5. メタデータプロパティでレプリケーションエージェントのトリガーを更新する場合は、「オン/オフタイムに達しました」オプションをオンにします。
    エージェント設定

  6. 特定の期間の後にアセットのアクティベートを解除するには、「オフタイム」フィールドの横にある日付選択を使用して、アクティベートを解除する日付と時間を選択します。アクティベートを解除する日付は、アセットに設定されたアクティベート日より後の日付にしてください。オフタイムの経過後、アセットとそのレンディションは、 Web インターフェイスでも HTTP API でも使用できません。Assets

  7. タグ」フィールドで、タグを 1 つ以上選択します。カスタムタグを追加するには、ボックスにタグの名前を入力し、Enter を選択します。新しいタグが Experience Manager に保存されます。YouTube には、公開用のタグが必要です。YouTube へのビデオ公開を参照してください。

    note note
    NOTE
    タグを作成するには、CRX リポジトリの /content/cq:tags/default での書き込み権限が必要です。
  8. アセットに評価を指定するには、「詳細」タブをクリックして適切な位置の星をクリックし、目的の評価を割り当てます。

    評価を割り当てるためのアセットのプロパティの「詳細」タブ

    アセットに割り当てた評価スコアは、「あなたの評価」に表示されます。ユーザーによるアセットの評価の平均スコアは、「評価」に表示されます。さらに、評価の平均スコアに関わる評価スコアの内訳は、「評価分類」に表示されます。評価の平均スコアに基づいてアセットを検索できます。

  9. アセットの使用状況の統計を表示するには、「Insights」タブをクリックします。

    使用状況の統計には、次の情報が含まれています。

    • アセットが表示またはダウンロードされた回数
    • アセットが使用されたチャネルまたはデバイス
    • アセットが最近使用されたクリエイティブソリューション

    詳しくは、Assets Insights を参照してください。

  10. 保存して閉じる」をクリックします。

  11. Assets ユーザーインターフェイスに移動します。編集済みのメタデータのプロパティ(タイトル、説明、評価など)は、カード表示のアセットカードおよびリスト表示の関連する列に表示されます。

アセットのコピー copying-assets

アセットやフォルダーをコピーすると、アセット全体またはフォルダー全体が、そのコンテンツ構造と共にコピーされます。コピーされたアセットやフォルダーはターゲットの場所に複製されます。ソースの場所にあるアセットは変更されません。

アセットの特定のコピーに固有のいくつかの属性は繰り越されません。次に例を示します。

  • アセット ID、作成日時、バージョン、バージョン履歴。これらのプロパティの一部は、jcr:uuidjcr:createdcq:name プロパティによって示されます。

  • 作成時間と参照パスは、アセットとそのレンディションごとに一意です。

その他のプロパティとメタデータ情報は保持されます。アセットをコピーする際に、部分的なコピーが作成されることはありません。

  1. Assets インターフェイスで、1 つ以上のアセットを選択し、ツールバーから「コピー」をクリックします。または、アセットカードからの Assets インターフェイス](assets/do-not-localize/copy_icon.png)クイックアクションのツールバーの「コピー ![コピー」オプションを選択します。

    note note
    NOTE
    コピークイックアクションを使用した場合、一度にコピーできるアセットは 1 つだけです。
  2. アセットをコピーする場所に移動します。

    note note
    NOTE
    同じ場所でアセットをコピーすると、Experience Manager は自動的に名前のバリエーションを生成します。例えば、「Square」というタイトルのアセットをコピーすると、Experience Manager は自動的にそのコピーのタイトルを「Square1」として生成します。
  3. ツールバーから「Assets ツールバー](assets/do-not-localize/paste.png)アセット」オプションで「貼り付け ![貼り付け」オプションをクリックします。アセットがこの場所にコピーされます。

    note note
    NOTE
    ツールバーの​ 貼り付け ​オプションが使用できるのは、貼り付け操作が完了するまでです。

アセットの移動または名前変更 moving-or-renaming-assets

アセット(またはフォルダー)を別の場所に移動した場合、アセットのコピー中に、そのアセット(またはフォルダー)は複製されません。アセット(またはフォルダー)はターゲットの場所に配置され、ソースの場所から削除されます。また、アセットを新しい場所に移動する際に、名前を変更することもできます。
公開済みのアセットを別の場所に移動する場合は、オプションでアセットを再公開できます。公開済みのアセットに対するデフォルトの移動操作により、自動的に非公開になります。移動したアセットは、作成者が「再公開」オプションをオンにした場合、アセットを移動した際に再公開されます。

既に公開済みのアセットを移動する際に、そのアセットを再公開できます

アセットまたはフォルダーを移動するには:

  1. 移動させるアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択し、ツールバーの「移動」オプションをクリックします。
    アセットツールバーの「移動」オプション

  3. アセットを移動ウィザードで、次のいずれかの操作を行います。

    • 移動後のアセットの名前を指定します。その後、「次へ」をクリックして先に進みます。

    • キャンセル」をクリックして、プロセスを停止します。

    note note
    NOTE
    • 新しい場所に同じ名前のアセットがない場合は、アセットに同じ名前を指定できます。ただし、アセットの移動先に同じ名前のアセットが既に存在する場合は、別の名前を使用する必要があります。同じ名前を使用すると、システムによってその名前のバリエーションが自動的に生成されます。例えば、アセットの名前が「Square」である場合、そのコピーの名前は自動的に「Square1」になります。
    • 名前を変更する場合、ファイル名に空白は使用できません。
  4. 宛先を選択 ​ダイアログで、次のいずれかの操作を行います。

    • アセットの移動先に移動し、「次へ」をクリックして次に進みます。

    • 戻る」をクリックして、名前を変更 ​画面に戻ります。

  5. 移動されるアセットに参照ページ、アセット、コレクションがある場合は、「宛先を選択」タブの横に「参照を調整」タブが表示されます。

    参照を調整 ​画面で次のいずれかの操作を実行します。

    • 新しい詳細に基づいて適応させる参照を指定し、「移動」をクリックして次に進みます。

    • 調整」列で、アセットへの参照を選択/選択解除します。

    • 戻る」をクリックして、宛先を選択 ​画面に戻ります。

    • キャンセル」をクリックして、移動操作を停止します。

    参照を更新しなければ、引き続きアセットの以前のパスが示されます。参照を調整すると、更新され、アセットの新しいパスが反映されます。

ドラッグ操作を使用したアセットの移動 move-using-drag

アセット(またはフォルダー)を兄弟フォルダーに移動させるには、ユーザーインターフェイスの「移動」オプションを使用する代わりに、アセットやフォルダーを対象の場所にドラッグできます。ただし、この操作はリスト表示でのみ可能です。

ドラッグ操作でアセットを移動する場合、アセットを移動ウィザードは開かないため、移動中にアセットの名前を変更するオプションは利用できません。さらに、既に公開済みのアセットは、ドラッグ操作によってユーザーの再公開の承認なしで再公開されます。

アセットをドラッグして兄弟フォルダーにアセットを移動

レンディションの管理 managing-renditions

  1. アセットのレンディション(オリジナルを除く)を追加または削除できます。レンディションを追加または削除するアセットの場所に移動します。

  2. アセットをクリックして、ページを開きます。

  3. Experience Manager インターフェイスで、リストから「レンディション」を選択します。

  4. レンディション ​パネルで、アセットに生成されたレンディションのリストを表示します。

    アセットの詳細ページのレンディションパネル

    note note
    NOTE
    デフォルトでは、Assets はプレビューモードでアセットのオリジナルレンディションを表示しません。管理者の場合、オーバーレイを使用して、プレビューモードでもオリジナルレンディションを表示するように Assets を設定できます。
  5. 表示または削除するレンディションを選択します。

    レンディションの削除

    レンディションを​ レンディション ​パネルを開き、ツールバーから「レンディションを削除 レンディションを削除するオプション 」オプションをクリックします。アセット処理の完了後は、レンディションを一括削除することはできません。個々のアセットについては、ユーザーインターフェイスからレンディションを手動で削除できます。複数のアセットについては、特定のレンディションを削除するか、アセットを削除して削除したアセットを再度アップロードするように、Experience Manager をカスタマイズできます。

    新しいレンディションのアップロード

    アセットのアセット詳細ページに移動し、ツールバーの「レンディションを追加 新しいレンディションを追加するオプション 」オプションをクリックして、アセットに新しいレンディションをアップロードします。

    note note
    NOTE
    レンディション ​パネルからレンディションを選択する場合、ツールバーのコンテキストが変わり、レンディションに関連するアクションのみが表示されます。「レンディションをアップロード」などのオプションは表示されません。これらのオプションをツールバーに表示するには、アセットの詳細ページに移動します。

    画像またはビデオアセットの詳細ページに表示するレンディションのサイズを設定できます。指定される寸法に基づいて、Assets はレンディションを正確なサイズまたは最も近いサイズで表示します。

    アセットの詳細レベルで画像のレンディションのサイズを設定するには、renditionpicker ノード(libs/dam/gui/content/assets/assetpage/jcr:content/body/content/content/items/assetdetail/items/col1/items/assetview/renditionpicker)をオーバーレイして、幅のプロパティの値を設定します。画像サイズに基づいてアセットの詳細ページでレンディションをカスタマイズするには、幅の代わりに size (Long) in KB プロパティを設定します。サイズベースのカスタマイズの場合、preferOriginal プロパティを使用すると、一致するレンディションのサイズがオリジナルより大きい場合でも、オリジナルが優先されます。

    同様に、libs/dam/gui/content/assets/annotate/jcr:content/body/content/content/items/content/renditionpicker をオーバーレイして注釈ページの画像をカスタマイズできます。

    CRXDE の renditionpicker ノードをオーバーレイして注釈ページの画像をカスタマイズ

    ビデオアセットのレンディションサイズを設定するには、CRX リポジトリー内の videopicker ノード(/libs/dam/gui/content/assets/assetpage/jcr:content/body/content/content/items/assetdetail/items/col1/items/assetview/videopicker)に移動し、ノードをオーバーレイし、該当するプロパティを編集します。

    note note
    NOTE
    ビデオの注釈は、HTML5 互換のビデオ形式に対応したブラウザーでのみサポートされます。また、ブラウザーによってサポートされるビデオ形式が異なります。ただし、MXF ビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。

サブアセットの生成と表示についての詳細情報は、サブアセットの管理を参照してください。

アセットの削除 deleting-assets

アセットを削除するには、ユーザーが dam/asset で削除権限を持っている必要があります。変更権限のみが付与されている場合、アセットのメタデータの編集とアセットへの注釈の追加のみが可能です。アセットやそのメタデータを削除することはできません。

他のページからの入力参照を解決または削除するには、アセットを削除する前に、関連する参照を更新します。参照元のアセットの削除と壊れたリンクの放置を禁止するには、オーバーレイを使用して「削除を強制」オプションを無効にします。

アセットまたはアセットを含むフォルダーを削除するには:

  1. 削除するアセットの場所、または削除するフォルダーの場所に移動します。

  2. アセットまたはフォルダーを選択し、ツールバーの「削除 削除オプション 」をクリックします。

    削除を確定したら、次の手順に従います。

    • アセットに参照がない場合は、アセットが削除されます。

    • アセットに参照がある場合は、「1 つ以上のアセットが参照されています」というエラーメッセージが表示されます。「削除を強制」または「キャンセル」を選択できます。

    note note
    NOTE
    • 他のページからの入力参照を解決または削除するには、アセットを削除する前に、関連する参照を更新します。また、オーバーレイを使用して「削除を強制」オプションを無効にすることで、ユーザーは参照元のアセットを削除したり、壊れたリンクを放置したりできなくなります。
    • チェックアウトされたアセットファイルを含む​ フォルダー ​を削除できます。フォルダーを削除する前に、ユーザーがチェックアウトしているデジタルアセットがないことを確認します。
NOTE
上記の方法を使用してユーザーインターフェイスからフォルダーを削除すると、関連するユーザーグループも削除されます。
ただし、既存の冗長なユーザーグループ、未使用のユーザーグループおよび自動生成されたユーザーグループは、オーサーインスタンスにある JMX の clean メソッドを使用して、リポジトリからクリーンアップすることができます(https://[server]:[port]/system/console/jmx/com.day.cq.dam.core.impl.team%3Atype%3DClean+redundant+groups+for+Assets)。

アセットのダウンロード downloading-assets

詳しくは、Experience Manager からのアセットのダウンロードを参照してください。

アセットの公開または非公開 publish-assets

Experience Manager オーサーでアセットをアップロード、処理または編集した後、そのアセットをパブリッシュサーバーに公開します。公開すると、アセットを広く利用できるようになります。非公開にするアクションを実行すると、アセットがパブリッシュサーバーから削除されますが、オーサリングサーバーからは削除されません。

Dynamic Media について詳しくは、 Dynamic Media アセットの公開を参照してください。

  1. 公開するアセットまたはアセットフォルダーの場所、またはパブリッシュ環境から削除する(非公開にする)アセットフォルダーに移動します。

  2. 非公開にするアセットまたはフォルダーを選択し、ツールバーの「公開を管理 公開を管理オプション オプションをクリックします。また、すばやく公開するには、ツールバーの「クイック公開」オプションを選択します。公開したいフォルダーに空のフォルダーが含まれる場合、空のフォルダーは公開されません。

  3. 必要に応じて「公開」オプションまたは「非公開」オプションを選択します。

    非公開アクション
    図:公開および非公開のオプションとスケジュールオプション。

  4. すぐにアセットに対処するには「今すぐ」を選択し、アクションをスケジュールするには「後で」を選択します。「後で」オプションを選択した場合は、日時を選択します。「次へ」をクリックします。

  5. パブリッシングの際、アセットが他のアセットを参照する場合は、その参照がウィザードに表示されます。非公開になっているか、前回の公開以降に変更された参照のみが表示されます。公開する参照を選択します。

  6. 非公開にする際に、アセットが他のアセットを参照する場合は、非公開にする参照を選択します。非公開 ​をクリックします。確認ダイアログで、「キャンセル」をクリックしてアクションを停止するか、「非公開」をクリックして、指定した日付にアセットを非公開にすることを確認します。

アセットやフォルダーの公開または非公開に関する以下の制限事項とヒントを理解します。

  • 「公開を管理」のオプションは、レプリケーション権限を持つユーザーアカウントでのみ使用できます。
  • 複雑なアセットを非公開にする場合は、アセットだけを非公開にします。参照は、他の公開済みアセットから参照されている可能性があるので、非公開にしないでください。
  • 空のフォルダーは公開されません。
  • 処理中のアセットを公開した場合は、オリジナルのコンテンツのみが公開されます。処理中のレンディションは失われます。処理が完了するまで待ってから公開するか、処理の完了後にアセットを公開し直してください。

閉じられたユーザーグループ closed-user-group

閉じられたユーザーグループ(CUG)は、Experience Manager から公開された特定のアセットフォルダーへのアクセスを制限するために使用します。フォルダーに対して CUG を作成すると、そのフォルダー(フォルダーのアセットとサブフォルダーを含む)へのアクセスは、割り当てられたメンバーまたはグループのみに制限されます。フォルダーにアクセスするには、セキュリティ資格情報を使用してログインする必要があります。

CUG は、アセットへのアクセスを制限する追加の方法です。また、フォルダーのログインページを設定することもできます。

  1. Assets インターフェイスでフォルダーを選択し、ツールバーの「プロパティ」オプションをクリックしてプロパティページを表示します。

  2. 権限」タブで、「閉じられたユーザーグループ」の下でメンバーまたはグループを追加します。

    閉じられたユーザーグループへのユーザーの追加

  3. ユーザーがフォルダーにアクセスしたときにログイン画面を表示するには、「有効にする」オプションを選択します。次に、Experience Manager 内のログインページへのパスを選択し、変更を保存します。

    ユーザーがフォルダーにアクセスする際に表示するログインページを有効にして選択する

    note note
    NOTE
    ログインページへのパスを指定しないと、Experience Manager はパブリッシュインスタンスでデフォルトのログインページを表示します。
  4. フォルダーを公開し、パブリッシュインスタンスからアクセスします。ログイン画面が表示されます。

  5. CUG メンバーの場合は、自分のセキュリティ資格情報を入力します。Experience Manager によって認証されると、フォルダーが表示されます。

アセットを検索 assetsearch

アセットの検索は、デジタルアセット管理システムの主な使用手段です。この機能は、クリエイティブ、ビジネスユーザーやマーケターによるアセットの堅牢な管理、DAM 管理者による管理のために重要です。

最も適切なアセットを検出して使用するためのシンプル検索、アドバンス検索、カスタム検索については、Experience Manager でのアセットの検索を参照してください。

クイックアクション quick-actions

クイックアクションのアイコンは、一度に 1 つのアセットに対してのみ利用できます。デバイスに応じて、次の操作を実行してクイックアクションアイコンを表示します。

  • タッチデバイス:タッチ&ホールド。例えば iPad では、アセットを選択&ホールドするとクイックアクションが表示されます。
  • 非タッチデバイス:マウスポインターで指す。例えばデスクトップデバイスでは、アセットのサムネールをマウスポインターで指すとクイックアクションバーが表示されます。

アセットの移動と選択 navigating-and-selecting-assets

任意の表示(カード、列、リスト)でアセットを表示したり、アセット内を移動したり、選択 ​オプションを使用してアセットを選択したりできます。

リスト表示および列表示では、「選択」オプションは、アセットのサムネールにポインターを置くと表示されます。

カード表示では、選択 オプションがクイックアクションとして表示されます。

Assets ユーザーインターフェイスでフォルダーまたはコレクションをブラウザーでブラウジングする際、 右上隅の「すべてを選択」オプションを使用して、すべての表示されたアセットまたはすべての読み込まれたアセットを選択できます。最初は、100 個のアセットのみがカード表示に読み込まれ、200 個のアセットがリスト表示に読み込まれます。検索結果をスクロールすると、アセットがさらに読み込まれます。「すべてを選択」オプションは読み込まれたアセットのみを選択します。

詳しくは、リソースの表示と選択を参照してください。

画像の編集 editing-images

Assets インターフェイスの編集ツールを使用すると、画像アセットに対して細かい編集ジョブを実行できます。画像に対して切り抜き、回転、反転などの編集ジョブを実行できます。また、アセットに画像マップを追加することもできます。

NOTE
一部のコンポーネントでは、全画面表示モードで追加のオプションも使用できます。
  1. 編集モードでアセットを開くには、次のいずれかの操作を行います。

    • アセットを選択し、ツールバーの「編集」をクリックします。
    • カード表示で、アセットに表示される「編集」オプションをクリックします。
    • ツールバーの「編集」オプション でツールバーから​ 編集 ​をクリックします。
  2. 画像を切り抜くには、「切り抜き 画像を切り抜くためのオプション 」をクリックします。

  3. リストから必要なオプションを選択します。選択したオプションに基づいて、画像に切り抜き領域が表示されます。「フリーハンド」オプションを使用すると、縦横比の制限に関係なく画像を切り抜くことができます。

  4. 切り抜く領域を選択し、画像上でそのサイズまたは位置を変更します。

  5. 取り消し 元に戻すツールバーオプション 」および「やり直し やり直しツールバーオプション 」を使用して、切り抜く前の画像に戻したり、切り抜いた画像を保持します。

  6. 適切な「回転」オプションをクリックして、画像を時計回りまたは反時計回りに回転します。

    時計回りおよび反時計回りの回転オプション

  7. 画像を水平方向に反転する場合は 水平方向に反転オプション 、または画像を垂直方向に反転する場合は 垂直方向に反転オプション で、適切な「反転」オプションをクリックします。

  8. 画像の編集を完了するには、「完了 完了オプション 」をクリックします。「完了」をクリックすると、レンディションの再生成も開始します。

NOTE
BMP、GIF、PNG、JPEG の各ファイル形式については、画像編集がサポートされています。

画像エディターを使用して画像マップを追加することもできます。詳しくは、画像マップの追加を参照してください。

NOTE
TXT ファイルを編集するには、Configuration Manager で Day CQ Link Externalizer を設定します。

タイムライン timeline

タイムラインを使用すると、アセットのアクティブなワークフロー、コメントや注釈、アクティビティログ、バージョンなど、選択した項目の様々なイベントを表示できます。

アセットのタイムラインエントリの並べ替え

図:アセットのタイムラインエントリの並べ替え

NOTE
コレクションコンソールの​ すべて表示 ​リストには、コメントとワークフローだけを表示するオプションがあります。さらに、タイムラインはコンソールにリストされているトップレベルのコレクションについてのみ表示されます。これらのコレクション内を移動する場合、タイムラインは表示されません。
NOTE
タイムラインには、コンテンツフラグメントに固有のオプションがいくつか含まれています。

アセットに注釈を付ける annotating

注釈とは、画像やビデオに追加するコメントまたは注記です。マーケターは、注釈により、アセットについてコラボレーションし、フィードバックを残すことができます。

ビデオの注釈は、HTML5 互換のビデオ形式に対応したブラウザーでのみサポートされます。Assets がサポートするビデオの形式はブラウザーによって異なります。ただし、MXF ビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。

NOTE
コンテンツフラグメントの場合、注釈はフラグメントエディターで作成されます
  1. 注釈を追加するアセットの場所に移動します。

  2. 以下のいずれかから​ 注釈 ​アイコンをクリックします。

    • クイックアクション
    • アセットを選択した後、またはアセットページに移動した後のツールバーから。
  3. タイムラインの一番下の​ コメント ​ボックスにコメントを追加します。または、画像内の任意の領域をマークアップし、注釈を追加 ​ダイアログに注釈を追加します。

  4. 注釈についてユーザーに通知するには、ユーザーのメールアドレスを指定して、コメントを追加します。例えば、注釈について Aaron MacDonald というユーザーに通知するには、「@aa」と入力します。一致するすべてのユーザーに関するヒントがリストに表示されます。リストから Aaron のメールアドレスを選択し、コメントでユーザーにタグ付けできます。同様に、注釈内の任意の場所、またはコメントの前後で追加のユーザーにタグ付けできます。

    ユーザーのメールアドレスを指定し、ユーザーに通知するコメントを追加する

    note note
    NOTE
    管理者以外のユーザーには、CRXDE で /home に読み取り権限がある場合にのみ候補が表示されます。
  5. 注釈を追加したら、「追加」をクリックして注釈を保存します。注釈に関する通知が Aaron に送信されます。

    note note
    NOTE
    複数の注釈を追加してから、それらを保存できます。
  6. 閉じる」をクリックして注釈モードを終了します。

  7. 通知を表示するには、Aaron MacDonald の資格情報で Assets にログインし、「通知」アイコンをクリックします。

    note note
    NOTE
    注釈はビデオアセットにも追加できます。ビデオに注釈を追加する際は、ユーザーがフレームに注釈を追加できるようにプレーヤーが一時停止します。詳しくは、ビデオアセットの管理を参照してください。MXF のビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。
  8. 別の色を選択してユーザーを区別できるようにするには、「プロファイル」アイコンをクリックし、「環境設定」をクリックします。

    ユーザープロファイルオプションを選択し、「環境設定」を選択してユーザーの環境設定を開きます。

    注釈カラー ​ボックスで必要な色を指定し、「確定」をクリックします。

    ユーザーの環境設定で注釈の色を選択し、ユーザーのペルソナの色を設定します

NOTE
注釈はコレクションにも追加できます。ただし、コレクションに子コレクションが含まれている場合、注釈/コメントを追加できるのは親コレクションに対してのみです。「注釈」オプションを子コレクションで使用することはできません。

保存された注釈の表示 viewing-saved-annotations

一度に 1 つの注釈のみ表示できます。

NOTE
複数の注釈を選択すると、最新の注釈がユーザーインターフェイスに表示されます。
複数選択は、注釈付きアセットを PDF で印刷する場合にのみサポートされます。

アセットに対して保存された注釈を表示するには:

  1. アセットの場所に移動し、アセットページを開きます。

  2. Experience Manager のインターフェイスで、「タイムライン」を選択します。

  3. タイムラインの「すべて表示」のリストから「コメント」を選択し、注釈に基づいて結果にフィルターを適用します。

    タイムライン ​パネルでコメントをクリックし、対応する画像の注釈を表示します。

    画像の注釈を表示するタイムラインパネル

    特定のコメントを削除するには、「削除」をクリックします。

注釈の印刷 printing-annotations

アセットに注釈がある場合や、レビューワークフローの対象になっている場合は、オフラインでのレビュー用に注釈とレビューステータス付きでアセットを PDF ファイルとして印刷できます。

注釈またはレビューステータスのみ印刷することも選択できます。

NOTE
注釈付きアセットを PDF 形式で印刷する際に、複数の注釈を選択できます。

注釈とレビューステータスを印刷するには、プリント ​アイコンをクリックし、ウィザードの指示に従ってください。プリント ​アイコンは、アセットに注釈またはレビューステータスが少なくとも 1 つ割り当てられている場合にのみ、ツールバーに表示されます。

  1. Assets インターフェイスから、アセットのプレビューページを開きます。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • すべての注釈とレビューステータスを印刷するには、手順 3 をスキップして手順 4 に直接進みます。
    • 特定の注釈やレビューステータスを印刷するには、タイムラインを開き、手順 3 に進みます。
  3. 特定の注釈を印刷するには、タイムラインから注釈を選択します。

    タイムラインから注釈を選択して印刷する

    レビューステータスのみを印刷するには、タイムラインからレビューステータスを選択します。

  4. ツールバーの「印刷」をクリックします。

  5. 印刷ダイアログから、注釈/レビューステータスを PDF のどこに表示したいかを選択します。例えば、印刷する画像が含まれるページの右上に注釈/ステータスを印刷したい場合は、「左上」設定を使用します。デフォルトで選択されています。

    印刷する PDF のどこに注釈/ステータスを表示するかに応じて、別の設定も選択できます。印刷されるアセットとは別のページに注釈/ステータスを表示したい場合、「次のページ」を選択します。

  6. 印刷」をクリックします。手順 2 で選択したオプションに応じて、生成される PDF の特定の位置に注釈/ステータスが表示されます。例えば、注釈とレビューステータスの両方を「左上」設定を使用して印刷することを選択した場合、生成される PDF ファイルは次のようになります。

    生成された PDF の注釈とレビューステータス

  7. 右上のオプションを使用して、 PDFをダウンロード PDF のダウンロードオプション または印刷 PDF の印刷オプション します。

    note note
    NOTE
    アセットにサブアセットがある場合、特定のページに関する注釈と共にすべてのサブアセットを印刷できます。

    レンダリングされた PDF ファイルの外観(例:フォントカラー、サイズ、スタイル)を変更するには、Configuration Manager から​ 注釈 PDF の設定 ​を開き、必要なオプションを変更します。例えば、承認済みステータスの表示色を変更するには、対応するフィールドのカラーコードを変更します。注釈のフォントカラーの変更について詳しくは、注釈を参照してください。

    PDF ドキュメントにアセット注釈を印刷するための構成

    レンダリングされた PDF ファイルに戻り、更新します。更新された PDF に、変更が反映されています。

アセットに外国語(特に非ラテン言語)の注釈が含まれる場合、これらの注釈を印刷するには、まず Experience Manager サーバーで CQ-DAM-Handler-Gibson Font Manager サービスを設定する必要があります。CQ-DAM-Handler-Gibson Font Manager サービスの設定では、必要な言語のフォントがある場所を指定します。

  1. CQ-DAM-Handler-Gibson Font Manager サービスの設定ページを、URL https://[aem_server]:[port]/system/console/configMgr/com.day.cq.dam.handler.gibson.fontmanager.impl.FontManagerServiceImpl から開きます。

  2. CQ-DAM-Handler-Gibson Font Manager サービスを設定するには、次のいずれかを実行します。

    • 「システムフォントディレクトリ」オプションで、システムのフォントディレクトリの完全パスを指定します。例えば、Mac ユーザーの場合、「システムフォントディレクトリ」オプションでパスを /Library/Fonts と指定します。Experience Manager はこのディレクトリからフォントを取得します。

    • fonts フォルダー内に crx-quickstart という名前のディレクトリを作成する。CQ-DAM-Handler-Gibson Font Manager サービスは crx-quickstart/fonts からフォントを自動的に取得します。「Adobe サーバーフォントディレクトリ」オプション内でデフォルトパスを上書きすることができます。

    • システム内にフォント用のフォルダーを作成し、必要なフォントをこのフォルダーに保存します。次に、「カスタマーフォントディレクトリ」オプションにこのフォルダーへの完全パスを指定します。

  3. URL https://[aem_server]:[4502]/system/console/configMgr/com.day.cq.dam.core.impl.annotation.pdf.AnnotationPdfConfig から注釈 PDF の設定にアクセスします。

  4. 以下のように、正しいフォントファミリのセットを使用して注釈 PDF を設定します。

    • 文字列 <font_family_name_of_custom_font, sans-serif> をフォントファミリオプションに含めます。例えば、注釈を CJK(中国語、日本語、韓国語)で印刷したい場合、フォントファミリオプションに文字列 Arial Unicode MS, Noto Sans, Noto Sans CJK JP, sans-serif を含めます。ヒンディー語の注釈を印刷したい場合、適切なフォントをダウンロードし、フォントファミリーを Arial Unicode MS, Noto Sans, Noto Sans CJK JP, Noto Sans Devanagari, sans-serif として設定します。
  5. Experience Manager デプロイメントを再起動します。

以下の例は、注釈を CJK(中国語、日本語、韓国語)で印刷する場合の Experience Manager の設定方法を示しています。

  1. 以下のリンクから Google Noto CJK フォントをダウンロードし、Font Manager サービスで設定したフォントディレクトリに保存します。

  2. フォントファミリパラメーターを Arial Unicode MS, Noto Sans, Noto Sans CJK JP, sans-serif に設定して、注釈 PDF ファイルを設定します。この設定はデフォルトで使用可能で、すべてのヨーロッパ言語と CJK 言語で機能します。

  3. 選択した言語が手順 2 で説明した言語と異なる場合は、デフォルトのフォントファミリーに適切な(コンマ区切りの)エントリを追加します。

アセットのバージョンを作成、管理、プレビューおよび元に戻す asset-versioning

バージョン管理では、特定の時点でのデジタルアセットのスナップショットが作成されます。バージョン管理は、後にアセットを以前の状態に復元することに役立ちます。例えば、アセットに対して行った変更を取り消したい場合、バージョン管理を使用して未編集のバージョンにアセットを復元できます。Experience Manager を使用すると、バージョンの作成、現在のリビジョンの表示、2 つの画像の異なるバージョン間の並べて表示、アセットの以前のバージョンへ復元することができます。

次のシナリオでは、Experience Manager でバージョンを作成できます。

  • 同じ場所に存在する同じファイル名のアセットをアップロードします。新しいアセットでも、同じアセットの変更済みバージョンでもかまいません。
  • Experience Manager で画像を編集し、変更内容を保存します。
  • アセットのメタデータを編集します。
  • Experience Manager デスクトップアプリケーションを使用して、既存のアセットをチェックアウト、編集、そして変更をアップロードします。

また、ワークフローを使用して、自動バージョン管理を有効にすることもできます。アセットのバージョンを作成すると、バージョンと共にメタデータとレンディションが保存されます。レンディションによって、同じ画像の代替となる画像が表示されます(例えば、アップロードされた JPEG ファイルの PNG レンディション)。

  1. バージョンを作成するアセットの場所に移動し、アセットをクリックしてプレビューを開きます。ページの左上隅からメニューを開き、「タイムライン」を選択します。

    左側のナビゲーションメニューから、「タイムライン」オプションを選択

    図:ページの左上領域からメニューを開き、「タイムライン」オプションを選択します。

  2. アセットのバージョンを作成するには:

    • 下部にある「アクション」をクリックします。

    • 保存するバージョン」をクリックして、アセットのバージョンを作成します。オプションで、ラベルとコメントを追加します。

    • 作成」をクリックして、バージョンを作成します。

      サイドバーからアセットのバージョンを作成

      図:左サイドバーのタイムラインからアセットのバージョンを作成します。

  3. アセットのバージョンを表示するには:

    • タイムラインで「すべて表示」をクリックします。

    • バージョン」をクリックします。アセット用に作成したすべてのバージョンが左側のサイドバーに表示されます。

    • アセットの特定のバージョンを選択し、「バージョンをプレビュー」をクリックします。

  4. アセットを古いバージョンに戻すには、以下の手順を実行します。元に戻すと、Assets インターフェイスにこのバージョンが表示され、使用可能になります。

    • アセットのバージョンをクリックします。オプションで、ラベルとコメントを追加します。

    • このバージョンに戻る」をクリックします。

      元に戻すバージョンを選択

      図:バージョンを選択し、そのバージョンに戻ります。これが現在のバージョンになり、DAM ユーザーが使用できるようになります。

  5. 同じ画像の 2 つのバージョンを比較するには、次の手順に従います。

    • 現在のバージョンと比較するバージョンをクリックします。
    • スライダーを左にドラッグして現在のバージョンにこのバージョンを重ねて表示し、比較してください。

    スライダーを使用して、選択したアセットのバージョンと現在のバージョンを比較

    図:スライダーを使用すると、選択したアセットのバージョンと現在のバージョンを簡単に比較できます。

アセットでのワークフローの開始 starting-a-workflow-on-an-asset

アセットを処理するためのワークフローを適用するには、アセットでワークフローを開始を参照してください。

コレクション collections

コレクションとは、一連のアセットを順序よく並べたものです。コレクションを使用して、ユーザー間で関連アセットを共有したり、類似したアセットをクラスター化して見つけやすくします。

  • 1 つのコレクションにはアセットへの参照のみが含まれるので、様々な場所のアセットを含めることができます。各コレクションでは、アセットの参照整合性が維持されます。
  • コレクションは、特権レベル(編集、表示など)の異なる複数のユーザー間で共有できます。

コレクション管理について詳しくは、デジタルアセットコレクションの管理を参照してください。

Experience Manager デスクトップアプリケーションを使用すると、Windows または Mac デスクトップから DAM リポジトリーにアクセスできます。Adobe Asset Link を使用すると、サポートされているCreative Cloudデスクトップアプリケーション内からアセットにアクセスできます。

Experience Manager ユーザーインターフェイス内からアセットを参照すると、期限切れのアセットは表示されません。デスクトップアプリと Assets リンクからアセットを参照する際に、期限切れのアセットが表示、検索、および取得される防ぐために、管理者は次の設定を行うことができます。この設定は、管理者権限に関係なく、すべてのユーザーで機能します。

次の CURL コマンドを実行します。アセットにアクセスするユーザーの /conf/global/settings/dam/acpapi/ に対する読み取りアクセス権を確保します。dam-user グループに属するユーザーは、デフォルトで権限を持っています。

curl -v -u admin:admin --location --request POST 'http://localhost:4502/conf/global/settings/dam/acpapi/configuration/_jcr_content' \
--header 'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' \
--data-urlencode 'jcr:title=acpapiconfig' \
--data-urlencode 'hideExpiredAssets=true' \
--data-urlencode 'hideExpiredAssets@TypeHint=Boolean' \
--data-urlencode 'jcr:primaryType=nt:unstructured' \
--data-urlencode '../../jcr:primaryType=sling:Folder'

詳しくは、「デスクトップアプリケーションを使用して DAM アセットに参照する方法」と「Adobe Asset Link を使用する方法」を参照してください。

recommendation-more-help
19ffd973-7af2-44d0-84b5-d547b0dffee2