ワークフローを使用すると、Adobe Experience Manager(AEM) アクティビティを自動化できます。ワークフロー:
特定の順序で実行される一連のステップで構成されます。
リポジトリ内のアセット、ユーザーアカウントおよび AEM サービスとやり取りができます。
AEM のあらゆる側面を含む複雑なアクティビティを連携させることができます。
組織で確立されたビジネスプロセスをワークフローとして表すことができます。例えば、通常、Web サイトのコンテンツを公開するプロセスには様々な関係者による承認やサインオフなどのステップが含まれます。これらのプロセスを AEM のワークフローとして実装し、コンテンツのページやアセットに適用できます。
詳しくは、次のセクションを参照してください。
AEM のワークフローモデルとは、次のようなビジネスプロセスの表現および実装のことです。
ワークフローモデルが開始(実行)されると、ワークフローインスタンスが作成されます。ワークフローモデルは複数回開始できます。そのたびに、個別のワークフローインスタンスが生成されます。各インスタンスでは、ワークフローモデルが定義するステップが実行されます。
実行されるステップは、インスタンスが生成されるときにワークフローで定義されます*。*詳しくは、ワークフローの開発を参照してください。
ワークフローインスタンスのライフサイクルを次に示します。
ワークフローモデルが開始され、ワークフローインスタンスが作成および実行されます。
ワークフローモデルの最初のステップが実行されます。
ステップが完了し、ワークフローエンジンがモデルを使用して、次に実行するステップを確認します。
ワークフローモデルの以降のステップが実行され、完了します。
最後のステップが完了すると、ワークフローインスタンスが完了し、アーカイブされます。
AEM には参考になるモデルが多数用意されています。また、組織の開発者がビジネスプロセスの特定のニーズに合わせてカスタムワークフローモデルを作成することもできます。
実行されるワークフローのステップは、ワークフローインスタンスに関連付けられます。ワークフローインスタンスの履歴には、そのインスタンス用に実行された各ステップの情報が含まれます。この情報は、実行中に発生した問題を調べる場合に役立ちます。
ワークフローのステップは、ステップのタイプに応じてユーザーまたはサービスが実行します。
エラーが発生した場合は、サービスやステップの実装でエラーシナリオの動作を管理してください。ワークフローエンジン自体はジョブを再試行し、エラーをログに記録してインスタンスを停止します。
ワークフローのステータスは以下のいずれかになります。
実行中:ワークフローインスタンスが実行中です。
完了:ワークフローインスタンスが正常に終了しました。
中断:ワークフローを休止済みとしてマークします。ただし、この状態に関する既知の問題については、以下の注意事項を参照してください。
中止:ワークフローインスタンスが中止されました。
期限切れ:ワークフローインスタンスを進行するにはバックグラウンドジョブを実行する必要がありますが、ジョブがシステムに見つかりません。ワークフローの実行時にエラーが発生すると、この状況に陥る可能性があります。
プロセス手順の実行でエラーが発生したとき、手順が管理者のインボックスに表示され、ワークフローのステータスが実行中になります。
現在のステータスによって、ワークフローインスタンスの通常の進行に介入する必要がある場合は、実行中のワークフローインスタンスに対してアクションを実行します。
ワークフローの状態を「中断」としてマークすると、既知の問題が発生します。この状態で、インボックス内の中断されたワークフロー項目に対してアクションを実行できます。