「システム」タブには、リソースモニタリングチャートおよび AEM Forms を実行するサーバーに関する情報が表示されます。この情報にアクセスするには、管理コンソールで、ページの右上隅にある「ヘルスモニター」をクリックします。クラスター環境で AEM Forms を実行している場合は、「サーバー」リストから選択したノードの情報が表示されます。
現在のシステム情報をプロパティファイルとして保存するには、「保存」をクリックします。
「システム」タブの右側のウィンドウに、次の情報がグラフ表示されます。
タイムラインに沿ってポインターをドラッグすると、特定の時点での値を取得できます。
グラフデータ、サーバー情報の値および時刻は、10 分ごとに更新されます。この情報は、リアルタイムでは表示されません。
「システム」タブの左側のウィンドウには、サーバーまたはノードに関する次の情報が表示されます。
仮想マシン:サーバー上の Java仮想マシン(JVM)のバージョン。
仮想マシンのベンダー:JVMの 製造元です。
仮想マシンのバージョン: JVMのバージョン番号
マシン名:AEM formsがインストールされているサーバーの ホスト名。
Up Time:サ ーバーが実行されている時間(時間および分単位)。
ジャストインタイムコンパイラー: 使用中のコンパイラーの名前。
コンパイル時間: コンパイルに費やした時間。
ライブスレッドの数:AEM formsシステム に現在存在するスレッドの総数です。
スレッドのピーク数:システムに記録されたライブスレッドの 最大数です。
読み込まれたクラスの数:JVMに読み込まれたクラスの 数。
アンロードされたクラスの数:JVMからアンロードされたクラスの 数です。
最小ヒープ: 使用されたヒープの量の最小値です。
最大ヒープ: 使用されたヒープの量の上限。
オペレーティングシステム名:AEM formsサーバー 上で実行されているオペレーティングシステムの名前。
オペレーティングシステムのバージョン:AEM formsサーバーで実行されているオペレーティングシステムの バージョン番号。
オペレーティングシステムアーチ: JVMが実行されているオペレーティングシステムのアーキテクチャ。
Number of Processors:システム 上のプロセッサの数。
仮想マシンの引数:JVM で使用される引数です。
クラスパス:JVM で使用されるクラスパス。
ライブラリパス:JVM で使用されるライブラリパスです。
ブートクラスパス:JVM で使用されるブートクラスパスです。
Application Server Type:AEM formsの実行に使用するアプリケーションサーバーの 種類。
Application Server Version:AEM formsの実行に使用されるアプリケーションサーバーの バージョン番号。
アプリケーションサーバーのベンダー:AEM formsの実行に使用するアプリケーションサーバーの 製造元です。
インストール日:AEM formsがインストールされた 日付(yyyy-mm-dd形式)。
AEM formsのバージョン:インストールされているAEM フォームのバージョン。
パッチバージョン: AEM formsパッチ番号。
Database Name:AEM formsが使用するデータベースの 種類。
Database Version:AEM formsで使用されるデータベースの バージョン番号。
Database Drive Name:JVM でデータベースへの接続に使用されるドライバーの名前です。
Database Driver Version:JVM でデータベースへの接続に使用されるドライバーのバージョンです。
「保存」ボタンをクリックすると、このシステム情報をプロパティファイルに保存できます。