レポートコンソール
概要
AEM Communities には様々なレポートがあり、オーサー環境から複数の方法でアクセスできます。
通常、レポートには以下のものがあります。
- 割り当てレポート - 実施可能コミュニティは、SCORM 標準を実装する場合に関連するスコアを含め、学習者の割り当てに関する進捗の概要を提供します
- 表示レポート — コミュニティサイトのコミュニティメンバーおよびサイト訪問者別に、コンテンツのビュー数のグラフを表示します。
- 投稿レポート — コミュニティメンバーがコミュニティサイトに投稿した様々なタイプの投稿のグラフを表示します
条件 Adobe Analyticsが有効を使用すると、各イネーブルメントリソースの表示数、再生数、コメント数、評価数がレポートに含まれます
表形式のレポートは .csv 形式でエクスポートして別の処理に使用できます。
レポートコンソール
- グローバルナビゲーションから: ナビゲーション/コミュニティ/レポート
- 次から選択:
- 割り当てレポート
- 選択したコミュニティサイト、ユーザーまたはグループ、および割り当てに関するレポートを生成する
- 投稿レポート
- 選択したコミュニティサイト、コンテンツタイプ、期間に関するレポートを生成します
- 表示レポート
イネーブルメントリソースと学習パスのレポート
- グローバルナビゲーションから: ナビゲーション/コミュニティ/リソース
- 既存のイネーブルメントコミュニティサイトを選択
- 選択 レポート すべてのイネーブルメントリソースをカバーするレポートを生成するアイコン
- イネーブルメント学習パスを選択
- 選択 レポート アイコン
- 含まれるイネーブルメントリソース
- 学習パスに割り当てられた学習者
- 以下のレポートが表示されます。
- テーブルデータ(CSV としてダウンロード可能)
- 学習者の識別
- ステータス
- カタログを通じて割り当てるかアクセスするか
- 行われたコメント数
- 与えられた星評価
詳しくは、リソースコンソールのレポートセクションを参照してください。
割り当てレポート
割り当てコンソールでは、イネーブルメントコミュニティサイト、ユーザー、グループおよび割り当てによってレポートをフィルタリングできます。
このレポートには、進捗状況に関する情報と、コメントや評価がある場合はそれも表示されます。

レポートのフィルタリング条件を選択します。
- サイト
イネーブルメントコミュニティサイトを選択
- ユーザーまたはグループ
- 「ユーザー」を選択して、1 人の学習者に関するレポートを生成します
- 「グループ」を選択して学習者グループのレポートを生成するトンネルサービスは、パブリッシュ環境からメンバーとメンバーグループにアクセスします
- 割り当て選択した学習者に割り当てられているイネーブルメントリソースの中から選択します。
「生成」を選択してレポートを作成します。

表示レポート
表示コンソールでは、指定した期間におけるコミュニティ機能別のページ表示回数のレポートを生成できます。

レポートのフィルタリング条件を選択します。
- サイト
コミュニティサイトを選択
- コンテンツタイプ
[ すべてのコンテンツ ] を選択するか、サイトに存在する機能の 1 つを選択します
- 時間枠次のいずれかを選択します。
- 過去 7 日間
- 過去 30 日間
- 過去 90 日間
- 昨年
「生成」を選択してレポートを作成します。

投稿レポート
投稿コンソールでは、指定した期間におけるコミュニティ機能への投稿数のレポートを生成できます。

レポートのフィルタリング条件を選択します。
- サイト
コミュニティサイトを選択
- コンテンツタイプ
[ すべてのコンテンツ ] を選択するか、サイトに存在する機能の 1 つを選択します
- 時間枠次のいずれかを選択します。
- 過去 7 日間
- 過去 30 日間
- 過去 90 日間
- 昨年
「生成」を選択してレポートを作成します。

トラブルシューティング
コミュニティサイトが 1 つも表示されない場合は、Adobe Analytics がサイトに対して有効になっているかを確認してください。割り当てに関するレポートを選択する場合は、割り当て機能がコミュニティサイトの構造内にあることを確認します。
Business.Adobe.com リソース